新たな時間軸の世界へ
さてさて、ウィザーさんのご紹介をするために行ったβテストのアップデートでしたが、
普通に遊ぶにはかなり色々な問題が残っている状態でして、
まず、トロッコをアイテム化できません(´-ω-`)

自動トロッコ駅も同様です(; ̄Д ̄)?

さらには、別荘二号館の玄関前にあるゾンスポなんですが、
制圧不能となっております(´д`|||)

地中にもゾンさんが湧いたりして、
仕方がないのでこの様に封印しておきました(; ̄ー ̄A

とりあえずこれで出てくることは出来ないと思います(;・∀・)
その他にも色々なバグが発生しているんですが、
致命的なのが、別荘二号館に滞在中、ある方角を向くと強制終了されてしまいますΣ(-∀-;)

これでは別荘二号館での残りの建築作業はできませんし、
ワールド配布の手順で別の機種に移動させたデータでも同様の症状が発生しておりました( ̄〜 ̄;)
クリエイティブに切り替えたり、データの圧縮解凍をしてみたり、
色々試したんですが復旧いたしません(´-ω-`)
という事で、またまた恐怖のタイムトラベルを行う事となりまして、
今回は約二週間ほど過去の世界へと旅立つ事にいたしました(゜ー゜)
この状況でβテストを続ける事はちょっと難しいので、
一旦テスター登録は解除させていただきまして、まずは過去の世界を確認していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
まず最初に気が付いたのは、岩盤整地会場への裏ルートがなくなっております(; ̄ー ̄A

なので、念のため旧ルートを利用してみたところ、
未だ通行止めが続いておりました(´д`|||)

やはり裏ルートの再築が必要ですね( ̄〜 ̄;)
さらには砂漠の砂漠化会場のトロッコ駅

別荘二号館の醸造施設がある2階

当然トロッコ路線を引き込んだ3階も元通りです(´-ω-`)
あとはなんといっても、完成したばかりの二連ブレイズスポナーの経験値トラップも再築決定です(´;ω;`)ブワッ
とりあえずざっと確認作業が完了いたしましたんで、一旦所持品をチェストへ保管して、
手持ちアイテムを空っぽにいたしました(/^^)/

そしたらサバイバルモードからクリエイティブモードへ変更( ̄0 ̄)/

準備も整いましたんで、これより失われた時間を取り戻していきたいと思います( ̄^ ̄)
まずは岩盤整地会場への裏ルートから

若干デザインは変更されておりますが、
機能や使用素材は出来るだけおんなじ感じにしておきました(  ̄ー ̄)ノ

そして路線の土台が設置出来たら、
レールを設置\(゜ロ\)(/ロ゜)/

これで裏ルートは再築完了ε=( ̄。 ̄ )
お次に、
ホイ( ̄0 ̄)/

っと、
一回り小さくなりましたが、砂漠の駅も再築いたしましたΨ(...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
やっぱり光るイカちゃんが湧きません
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回に引き続き光るイカちゃんトラップの湧き層を作っておりまして、現在設置した水流を水源化する為に、コンブの植え付けを行っております(/^^)/こんな感じで、壁を設置した場所にコンブを植えましたら、お次は設置した壁を撤去していく感じです(・∀・)ノシこれで水流が膨らまずに水源化する事が出来るんですが、効率5なんかの高速スコップで壁を撤去すると水流が広が
-
-
目標エリアから砂岩ブロックの撤去が完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日もさっそく砂岩ブロックの撤去を進めております(#゚Д゚)ノシスライス作戦でどんどん砂岩の塊を解体していきまして、ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/今回のエリアも残りが1/3くらいとなりましたε=( ̄。 ̄ )このまま一気に仕上げてしまいたいところではございますが、ここでシュルカーボックスが満タンになってしまいましたんで、本日も第二倉庫へと砂岩を搬入いたしまして、これく
-
-
別荘建築 1階完成
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/こうして建築している間にも、ブログをご覧いただいているみなさんから、様々なコメントや、BBSへの投稿を頂いておりまして、色々な情報を伺っております\(^o^)/その中でも、トラップタワー関連のもので、いくつかご報告をさせていただきたい内容がございましたので、まいくらぺさんなりに、まとめてみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ分かりやすくするために、Q&A方式でご紹介してみますね( ̄ー
-
-
新たな路線が開通して、分岐ポイントの装飾なんかもしておきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/新たな鉄道の建築を開始いたしまして、前回は土台の設置までが完了いたしましたんで、さっそく続きの作業でレールの設置を進めております(/^^)/リズムよくレールを設置しながら一直線に歩いていく簡単なお仕事でございます♪ヽ(´▽`)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、新たなトロッコ路線が開通となりました(σ≧▽≦)σデキタ-!今回の鉄道建設もかなりの距離になっているんじゃないかと
-
-
光るイカちゃんトラップで問題が発生しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は光るイカちゃんトラップを建築させて頂きましたが、本日は性能アップに挑戦をしてみる事にいたしまして、作戦としましては、湧き層面積の拡大をしてみる事にいたします( ̄ー ̄ゞ−☆とりあえず、湧き層の側面一部分を削り取りまして、ホイ( ̄0 ̄)/っと、試しに湧き層を一段追加してみました(* ̄ー ̄)これで湧き面積はおおよそ1.5倍になったわけなので、さっそく湧き層の様子
-
-
新たな拠点、砂漠の住宅が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はスマホを忘れてお出掛けしてしまい、急遽無料のワールドで遊ばせていただきましたが、砂漠の建築作業に戻りますね( ̄ー ̄ゞ−☆建築作業の方は1階の内装が出来上がりまして、2階の建築へ突入といったところで、先ずはこちら(  ̄ー ̄)ノ2階の通路ですが、こちらの絨毯が1階と同じデザインなので、ホイ( ̄0 ̄)/っと、青い絨毯を加えて、ちょっぴり目がチカチカする感
-
-
第二拠点の倉庫を造ったりしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は砂漠の砂漠化会場に新しい畑が完成いたしまして、こんな感じで歩道なんかも設置しておきました(  ̄ー ̄)ノあとは作物が育ったら収穫をしていくのみといった感じですが、今回の作業でシーランタンの在庫が残り1個となってしまいましたんで、シーランタン補充の為に、ガーディアントラップへとやってまいりました三( ゜∀゜)最近はあまり来ておりませんでしたが、問
-
-
ガーディアントラップの改修作業を開始です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はスライムトラップの処理層を作りましまして、ロスト無く、処理効率はそのままでローコストに作りなおす事が出来ました(* ̄∇ ̄*)その後スライムボールの収集状況を確認しておいたんですが、いつも以上にスライムボールが流れてきてる様子で、作業中に収集出来ていた分もあるんですが、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノこんなに沢山スライムブロックをゲットする事が出来てお
-
-
メインストリートが完成したので、お役所建築を開始しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、商店街の建築を進めておりますが、本日は商店街の建築を完成させてしまいたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ前回は壁面の建築まで完成いたしましたが、建築素材が無くなってしまったので、倉庫で素材の補充をいたしました三( ゜∀゜)最後のエンドストーンを回収いたしまして、完全なる在庫切れでございます(; ̄ー ̄Aそしたら、こちら(  ̄ー ̄)ノ合計8軒の商店に屋根の設置を進めて
-
-
スライムトラップの性能をアップさせる方法をご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は新たなスライムトラップが完成いたしましたが、今回は完成したスライムトラップの性能さらにアップさせていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ先ずは、クリエイティブワールドでテストをしてみる事にいたしまして、この様な施設を作ってみました(  ̄ー ̄)ノ右側の部分がスライムさんの湧き層として、実際に湧き層部分にスライムさんをスポーンさせてみます( ・_・)ノΞ●スラ
- PREV
- ビーコンをご紹介です
- NEXT
- 南大陸に狼煙の塔 #05 を建てる