マインクラフト攻略まとめ

やっぱり光るイカちゃんが湧きません

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、前回に引き続き光るイカちゃんトラップの湧き層を作っておりまして、


現在設置した水流を水源化する為に、コンブの植え付けを行っております(/^^)/






こんな感じで、壁を設置した場所にコンブを植えましたら、





お次は設置した壁を撤去していく感じです(・∀・)ノシ






これで水流が膨らまずに水源化する事が出来るんですが、


効率5なんかの高速スコップで壁を撤去すると水流が広がってしまうので、





試しに効率2のちょっと控えめな感じのスコップで壁を撤去してみる事にいたしました(゜ロ゜)






すると、手掘りよりはスピーディーで、水流が広がる事もなく壁を撤去する事が出来まして、





サクサクと作業を進める事が出来るようになりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ







そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


2マス幅の水流の半分の水源化が完了いたしまして、





もう半分の水源化を開始です( ̄ー ̄ゞ−☆






2列目は1マス水源化する事で残りの部分もまとめて水源化する事が出来たんですが、


壁を設置していない部分とかもまとめて水源化されてしまったので、





水流が一気に広がって大惨事となってしまいましたぁ(´д`|||)






なんとかもとに戻そうと頑張ってみたんですが、水流の膨らみを元に戻す事が出来なかったので、





水流止めの看板を増設して、とりあえず光るイカちゃんの湧き確認をする事にいたします(; ̄ー ̄A






こんな感じで、2×18×56マスの水槽がありますんで、





とりあえず時間をかけて待機をしてみる事にいたしました( ̄^ ̄)






暫く待ってみたんですが、まったく光るイカちゃんがスポーンしないので、





念の為壁面のかぼちゃランタンを撤去して、暗くしての確認もしておきます(  ̄ー ̄)ノ






天井には着色ガラスも設置してありますんで、水槽内は真っ暗な状態になっておりますが、


やはりこの状態でも光るイカちゃんが湧く事はありませんでした(´-ω-`)





なので、やはりチャンクによって光るイカちゃんが湧く場所、湧かない場所があるんじゃないかと思います( ̄〜 ̄;)





先日岩盤整地会場でサイズは違いますが、同じ形の水槽に光るイカちゃんが湧いておりましたんで、


このサイズの水槽に全くわかないという事は考えにくいですよね(; ̄ー ̄A





さらにはこちら(  ̄ー ̄)ノ






同じ砂漠の砂漠化会場ですが、こんなに狭いドリップリーフ植林所で湧いているんです(; ̄Д ̄)?


一応このドリップリーフ植林場はもともとが陸地の場所で、条件としては同じなんですが、





こんな感じでち...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 検証

  関連記事

no image
すべての屋根が出来上がり外観が完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回収集した暗黒きのこを加工して、赤い暗黒レンガブロックを作成しまして、これくらいのブロックを作成することができました(*^ー^)ノ♪8スタック半と、まだちょっぴり足りない感じですが、とりあえず出来上がったブロックで屋根の建築を再開いたしまして、ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、ここまで屋根を積み上げることができましたε=( ̄。 ̄ )あともうちょっとなので、再び

no image
中庭を作っていきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、色々なエレベーターのご紹介もしたところで、本日はロマンエレベーター前の中庭の装飾を進めていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずは通路にこのようなデザインの通路を設置してみました(  ̄ー ̄)ノ赤砂岩と砂岩のハーフブロックです(* ̄ー ̄)模様の幅が一定でないのは、横門から入った時にこのように見えるんです(゜ロ゜)目の錯覚を利用して、より奥行きがあるように見え

no image
スライムトラップ建築で、地下を堀広げていきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回からスライムトラップの建築に突入いたしまして、トラップの敷地を掘りぬく為に、こちらを使っていきたいと思います(* ̄∇ ̄)ノ照明としても機能する調度品、ビーコンでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたら、在庫の鉄ブロックも準備いたしまして、さっそく作業現場に設置をさせて頂きました( ̄ー ̄ゞ−☆ビーコン上部をくり抜いて地上まで貫通させて、採掘スピードに全振りで

no image
1.1.0でのモンスターの湧き範囲を検証しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は色々な施設の点検をして回りましたが、本日は前バージョンから変更されているモンスターの湧き範囲を検証してみました( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ以前に湧き範囲の検証を行った実験施設ですが、今回は縦位置に湧くようになったモンスターを確認したいので、更に細かく範囲を区切ってみました( ̄0 ̄)/中心部分から5マス毎に壁を設置して、

no image
第一倉庫の作業場をちょぴり改装しました

どうも、閲覧いただきありがとうござます(^O^)/さてさて、前回は新しいバージョンのご紹介をさせて頂きましたが、早速新アイテムを使ってみる事にしまして、たき火を作ってみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ延焼の危険が無いとご説明させていただきましたが、上に乗っかるとダメージを受けますんでご注意いただきたいんですが、アイテムは燃える事がないので、トラップタワーの処理層に使えそうな予感がします(゜ロ゜)ピコーンハーフブロックサイズ

no image
コーラスプラント栽培施設の外観が完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/お正月休みは今日が最終日というみなさんも多いのではないかと思いますが、お休み最終日はのんびりマイクラでもいかがでしょうか?(* ̄ー ̄)さて、そんな本日はエンドストーンの収集を行うべくアイテム整理を行いまして、エンドポータルへと飛び込みました(丿 ̄ο ̄)丿そしてエンドに到着しましたら、早速エンドストーンの回収作業を進めていきます(`ロ´)ノシこちらはエンダードラゴ

no image
火薬の在庫切れ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ダバァっと、第6層目の発破作業に突入したところで、いきなり地底湖が露出いたしました(; ̄ー ̄A一列目から誘爆が二回ほど発生してちょっとビックリしましたが、お陰様であっという間にインベントリが満タンになりましたんで、またまた砂の外壁を回収いたします( ̄ー ̄ゞ−☆それと、地底湖の露出現場がハシゴを設置してある場所だったので、思い切ってブロックで完全に埋め立てて

no image
ゴーレムトラップの建築を開始いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は全自動の羊毛工場を建築いたしまして、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ敷地に様々な施設乱立いたしまして、建築スペースもあとわずかとなってまいりました(* ̄ー ̄)そんな中でもオリジナル設計で作った全自動グローベリー工場(゜ロ゜)建築コストが若干お高い施設となっておりますが、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ稼働状況は順調でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψとにかく自動収穫が出来る

no image
ピラミッド建築、蜂の巣にされる危険な通路を考えました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^o^)/前回は床板がなくなっていく恐怖の転落部屋を作りましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、その転落した先の部屋も簡単に作っておくことにいたしまして、こんな感じで囲いを設置いたします(゜ロ゜)このまま砂岩で綺麗に囲んでしまうとスライムブロックにくっついてしまいますんで、スライムブロックなんかが通過する部分は黒曜石を設置しておきました(/^^)/一部分だけRS回路があるので綺麗に囲い

no image
海底神殿素材の収集をしていきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は砂漠の砂漠化会場で砂岩収集をいたしまして、シュルカーボックスが満タンになったので、拠点に戻って整理整頓をしております( ̄ー ̄ゞ−☆全自動サボテン農場で収穫したサボテンは骨粉へと加工しまして、収集してきた砂岩や砂ブロックは倉庫へと詰め込みましたε=( ̄。 ̄ )これで在庫は、砂ブロックは7LC位で、砂岩が2LC半といった感じです(* ̄ー ̄)その他にはも安定のかぼち