マインクラフト攻略まとめ

エンダードラゴンへごあいさつ

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、昨日は邪神サンタさんがみなさんの元へいらっしゃられたんでしょうか?(*´∇`*)


良い子のみなさんの枕元にはきっと素敵なプレゼントが届いているんじゃないかと思いますヘ(≧▽≦ヘ)♪






決して、おとう、、、ゲフンゲフン






そう、邪神サンタはちゃんと居るんです♪ヽ(´▽`)/








さて、クリスマスとなる本日は、





エンダー先輩からも






ポロリ






素敵なプレゼントをいただきました(*´ー`*)





そして、このそびえ立つ待機ポイントを何度も上り下りいたしまして、






ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ





遂にエンダーパールを12個ゲットいたしました(σ≧▽≦)σトッタドー!





そこそこ時間もかかりましたが、たまにアイテム整理を行うくらいでほぼ放置だったので、手間はかかりませんでしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





そして、一時はどうしようかと思い悩んでいたTT三号機も無事に稼働できる事が確認出来まして、





ご覧のように沢山の火薬もゲットできました(* ̄∇ ̄)ノ






流石に以前のバージョンと比較することは出来ませんが、


今後もそれなりの収獲が見込めそうなので、時間があったら火薬を集めておきたいです(* ̄∇ ̄*)






さて、ちょっとお話が脱線してしまいましたが、




12個集めたエンダーパールは、このままではエンドポータルに使う事が出来ないので、


エンダーアイというアイテムに加工する必要がございます( ̄0 ̄)/




そのために、こちら(  ̄ー ̄)ノ






ポテトスティック、ジャガ〇コ、Mポテトなど、色々な呼び名はございますが、




このブレイズロッドをすりつぶして、ブレイズパウダーに加工いたします(・ω・)






そして加工したブレイズパウダーと、エンダーパールを混ぜ合わせる事で、





エンダーアイの出来上がりです(*^ー^)ノ♪








この出来上がったエンダーアイなんですが、


画面長押しで空中へ投げる事が出来まして、






この様にエンドポータルの方角へ飛んでいきます( ・_・)ノΞ●ポイッ






なので、このエンダーアイの飛んで行った方角へ進んでいけば要塞へと行けるんですが、


5回に1回の確率で壊れてしまいますんで、あまりホイホイ投げてはいけません( ̄^ ̄)





まいくらぺさんは要塞を発見済みなのでテストワールドで実験しましたが、


ちゃんと要塞の入口まで導いてくれました(* ̄∇ ̄)ノ






念のため入口の反対側に回り込んでエンダーアイを投げてみても、






この様に入口側に飛んでいきました(  ̄ー ̄)ノ






これで要塞を未だ発見していないというみなさんも探し出すことが出来るんじゃないでしょうか(* ̄ー ̄)









ね、ネザーキャットさん(* ̄∇ ̄)ノ








、、、(;・ω・)







っと、


さりげなく別荘二号館の往復をしてポーションを補充してきたんですが、






まずは実験のため装備を脱ぎ捨てエンダーアイだけを持っております( ̄ー ̄ゞ−☆







そしたら、こちら(  ̄ー ̄)ノ






このエンドポータルのブロックにエンダーアイを順番にはめ込んでいきます(/^^)/








そして12個すべてにエンダーアイをはめ込むと、





エンドポータルが起動いたしました!!(゜ロ゜ノ)ノ






ネザーゲートとは異なり、黒く宇宙のようなテクスチャでございますm(。_。)m







そ...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
マグマブロックなんかをご紹介

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、隠しフェンスの仕組みを別荘二号館に設置が完了しまして、本日はちょっと新ブロックのご紹介をしていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ作業の途中で追加されたのでちょっとご紹介を後回しにしておりましたが、まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ溶岩ブロックでございます!!(゜ロ゜ノ)ノマグマが脈打っている様なテクスチャで、中々インパクトがある感じのブロックですが、ちょっと変わった特

no image
天空建築 仕上げで細かい部分を作っていきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに全体の大まかな内装建築が完了いたしまして、ベランダから外の景色を楽しみつつ、のんびりとさせていただいております(* ̄ー ̄)夜空に浮かぶ空中通路と天空コロッセオが綺麗です(*´ー`*)っと、まったり一息の休憩タイムを挟んだところで、まだまだ作業は残っておりますんで、作業を再開していきますね( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ一階の通路脇にドアが設

no image
今日も色々雑多作業をしておりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、久しぶりの整地作業を進めておりましたが、実は未探索の洞窟がありましたんで、ちょっと洞窟にもぐってみることにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆この洞窟です(  ̄ー ̄)ノ久しぶりの洞窟探索ですが、何が出てくるんでしょうか((((;゜Д゜)))洞窟へもぐると、すぐさまゾンさんからの歓迎を受けまして、早速分岐がございました(゜Д゜≡゜Д゜)?どんな広がりがあるのかと思いきや、

no image
1区画目、湧き層建設が10層目まで完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はついに半分となる8層目が完成いたしまして、現在9層目の作業に突入しております\(゜ロ\)(/ロ゜)/昨日と同じように、先にフェンスゲートを設置して、最後にまとめてフェンスゲートを開く作戦でございます( ̄ー ̄ゞ−☆そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、相変わらずのラグではございますが、フェンスゲートの設置作業が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたら今度はフェンスゲー

no image
天空建築 資材収集からの内装建築です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から二階部分の内装建築へと突入しましたが、壁の設置作業を進めているところで、壁素材のテラコッタが無くなってしまいました(; ̄ー ̄Aナンテコッタ!(°Д°)、、、、、、スミマセン(´-ω-`)なので、資材収集の為にまたまた要塞村へとやってまいりました三( ゜∀゜)要塞村には職業ブロックがほとんど設置されていないので、昔ながらの衣装をまとった村人さんが沢山生活されてお

no image
砂漠の砂漠化会場駅を作ってみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、別荘周りの鉄道整備を行う事にいたしまして、資材と食糧の補給を行っております(/^^)/長押しでまとめてアイテムを移動させることが出来るのは御存じだと思いますが、アップデートで移動速度が3/4くらいにスピードダウンしております(´-ω-`)大量なアイテムを取り出すときにはもっと早くしてほしいところではございますが、たまにアイテムを取り出したチェスト内が元に戻っ

no image
世界の壁を超えていく

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は作業の準備を整えまして、早速移動を開始しようとしたところでガストさんに足止めを食らっております!Σ( ̄□ ̄;)溶岩海の足場を歩いているときとかじゃなくて良かったです(; ̄ー ̄Aそして、なんとかガストさんを撃退しまして湧きつぶし大陸へ移動したんですが、収獲しやすそうなグローストーンがあったので、技能が付与された鉄ピッケルで回収しておきました(* ̄ー ̄)ノシつ

no image
お待ちかねのTNTが登場です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/どうもみなさん、まいくらぺさんですΨ( ̄∇ ̄)Ψみなさんはスライムさんがハシゴを登る事が出来るのをご存じですか?( ̄ー ̄)ご覧ください(  ̄ー ̄)ノハシゴで逃げたつもりが登って追いかけてきましたぁΣ(´□`;)いきなりの事件からスタートいたしましたが、水をせき止めていた砂ブロックも取り払い海底がむき出しととなりました(* ̄∇ ̄)ノ海底神殿があったとは思えないスッキリ感で

no image
ウィザーさんとの再戦に向けて予備装備を作成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はネザーアップデートの菌糸ブロックを植林場で収集させて頂きましたが、ネザーアップデート以降、ネザーに籠っている事が多かったので、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノウィザスケさんの頭が7個も貯まっております((((;゜Д゜)))なので、先日はエンドラさんの討伐を行っておりましたが、今度はウィザーさんの討伐を行ってみたいと思いました( ̄^ ̄)ウィザーさんの討伐は今

no image
ガーディアンさんが湧きません

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに新型ガーディアントラップの水槽が完成いたしまして、さっそくアイテム回収チェストを開いてみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψガバッっと、大量な生魚に骨、そして17個のイカ墨が入っておりました♪ヽ(´▽`)/、、、でも、肝心なガーディアンさんのドロップアイテムが入っておりません(;・ω・)出来立てホヤホヤのほかの水槽もアイテムの回収が始まっておりましたが、こんな感じで