マインクラフト攻略まとめ

ガーディアントラップの処理層を試作

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










さてさて、海底神殿の岩盤整地が完了いたしまして、


昨日の収穫祭で、3レベルだった経験値が、32レベルまで上昇いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





なので貯まった経験値を活用して、


お祭り用の幸運?のダイヤピッケルと、作業用のピッケルを修復しておきました(* ̄∇ ̄)ノ






予備ピッケルも修復出来たんで、ブランチマイニングでも行わない限り、当分は使えるんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)






そしたら遂に本命の作業となる、ガーディアントラップの作成を開始したいんですが、


正直まいくらぺさんは海底神殿自体が初体験だったので、作り方が分かりません(;・∀・)





なので、まずは処理方法を色々考えてみまして、


今回はトロッコ式のアイテム回収では無く、別の方法で作ってみる事にしました( ̄ー ̄ゞ−☆





理由として、今までの地上のTTと比べて、ガーディアントラップでは、

湧き層を何段も積み重ねて湧き面積を稼ぐことが出来ないので、横に大きく作る必要があります(・ω・)




そうすると、アイテムを回収するための処理層面積も広くなり、

ホッパートロッコを走らせる方法だと、大量のトロッコを走らせる必要があり、

アイテム回収駅に必要なホッパーも大量で、回収装置自体も複雑になると思われます( ̄〜 ̄;)





そうすると、ポケットエディションのあるある問題で、ホッパートロッコの失踪、

複雑化した回収装置によるラグ等の問題、今後のアップデートでさらに重たくなると、、、等、

色々な問題が発生するんじゃないかと思ったんです(; ̄ー ̄A




という事で、今回はガーディアンをまとめて処理する、水流式の処理層を作ってみる事にしまして、



まずはクリエイティブで処理方法を考えてみる事にいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






以前作成したゴーレムトラップを利用しております( ̄ー ̄)





しばらく観察していると、若干落とし穴から逃げようとする動きをするものの、


この水流でガーディアンを一か所に集める事が出来そうですΨ( ̄∇ ̄)Ψ







とりあえず水流部分はこのままで大丈夫そうなので、


今度は処理装置です( ̄^ ̄)





やはりゴーレム用の溶岩ブレードではピチピチと脱走してしまいました(; ̄ー ̄A






なので、まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ






床面にホッパーを敷き詰めて、四隅にサボテンを設置してみました( ̄^ ̄)




ガーディアンは水が無いとピチピチと飛び跳ねて動き回るので、これで十分処理は出来るハズです(* ̄ー ̄)






早速水流にガーディアンさんを数体流します(/^^)/






そして順番に落とし穴から落っこちて、





この様に自らサボテンへ突入して処理されました!!(゜ロ゜ノ)ノ








若干処理に時間はかかりましたが、機能的には全く問題ないですね( ̄ー ̄)





ちなみにアイテムのほうもちゃんと回収されております(  ̄...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
ピラミッドに隠し扉を作っていきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はピラミッドの外観が完成いたしまして、本日からはピラミッドに色々な仕掛けなんかを組み込んでいきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆とりあえずは、緑色の例のアレが降臨しない様に湧き潰しをする事にいたしまして、松明の設置作業を開始いたしました(/^^)/見た目的にも綺麗に設置していきたいので、1マス間隔で設置をしていきまして、ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/こ

no image
伐採開始

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は立派な白樺の森が完成いたしまして、本日は収獲作業を進めてみたいと思います(  ̄ー ̄)ノとりあえず、ダイヤ斧を3本ほど作成いたしまして(/^^)/早速伐採を初めて見たいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆ダイヤ斧はなかなか快適でございまして、耐久度が半分くらいでこれだけ伐採することができました(  ̄ー ̄)ノ収獲はこんな感じで約13スタックで、原木846個です( ̄ー ̄

no image
海底神殿の土台上部が解体完了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は神殿内部の水抜きを完了いたしまして、残るはひたすらブロックを回収していくのみとなっております( ̄^ ̄)こちらは左前の部分で、シーランタンが沢山設置されておりました(  ̄ー ̄)ノ回収して上から見るとこんな感じですm(。_。)m既に海底神殿というよりは、何かの研究施設みたいな雰囲気になってしましたね(* ̄ー ̄)ここまで解体が進んだところで、インベントリ

no image
目標エリアの砂漠の砂漠化が完了いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今回の目標エリアの砂漠の砂漠化作業も残りわずかとなりまして、じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψかぼちゃランタンの埋設作業が完了いたしました♪ヽ(´▽`)/そしたら、最後の仕上げで、ハーフブロックの貼り付け作業を開始です(/^^)/採掘した砂岩ブロックを加工したハーフブロックをどんどん張り付けていきまして、蜘蛛スポナー部分は分からなくならない様に、避けておきました(

no image
ゴーレムトラップの設置を開始

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、クリエイティブモードでの実験やら検証が続いておりましたが、本日はスマホを忘れること無くお出かけすることが出来まして、サバイバルモードでの作業に戻りたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ以前の状況はこちら(  ̄ー ̄)ノ処理層に合計12区画分のアイテム回収路線を設置いたしました(* ̄ー ̄)これでおおよそTT三号機の4倍の面積をカバーできている状態です(;・∀・)そして本日

no image
建築よりも素材集めが大変です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から岩盤整地会場に新たな土台の設置を開始いたしましたが、約1/4が設置完了いたしまして、残りの部分の設置作業を進めております(/^^)/チャンクの境目部分を、エンドと海晶のレンガで線引きをしておりまして、作業効率をアップするため、線引きを先に進めている感じです(* ̄ー ̄)何度か足を滑らせておりますが、エリトラのおかげで何とか足首を痛めることなく作業を進めて

no image
安定の落下式ピストンドア

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は新しい鉄道が開通いたしまして、早速景色を楽しみながら利用していたんですが、別荘二号館のドーム部分に土ブロックを発見いたしました(゜ロ゜)建設していた時の忘れ物だと思います(; ̄ー ̄Aっと、こんな感じで鉄道からは別荘二号館の細かい部分まで、丸見え状態となっております♪ヽ(´▽`)/さて、湧きつぶしに鉄道整備と、下準備も整いましたんで、残りの内装作業を進めてい

no image
海底神殿の水抜き2日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日よりスポンジを利用した海底神殿の水抜き大会が開催されまして、早速スポンジを色々な方法で、設置しながら具合を確認しております( ̄ー ̄ゞ−☆一つ目のスポンジはこのように囲いの上から設置いたしますが、二つ目以降はこのように水中から設置していく感じです(゜ロ゜)ゴポォそしていくつかの囲いから水抜きを進めていきまして、徐々にスポンジの吸水能力が感覚的に掴めてまい

no image
遂にアイキャンフライ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ネザーの天井解体作業も終盤となり、足場が無くなる底抜け状態の部分が出てきました( ̄^ ̄)しかし完成が見えてくると同時に、足場が無い状況での解体作業を進めていかなくてはいけないので、作業的にはちょっと時間がかかるような状態となっております(; ̄ー ̄Aそんな中、まいくらぺさんはいつも通りブレイズトラップでピッケルの修繕です( ・∀・)実は、この感圧板とピ

no image
別荘二号館 2階の柱が設置完了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/早速ですが、昨日出来上がった斧を使ってランタンの位置を調整しつつ、二階部分に柱の設置作業を進めております\(゜ロ\)(/ロ゜)/なんとなく設置していったんですが、イマイチイメージがぼんやりしておりますんで、入口の門を作ってみました(  ̄ー ̄)ノデザインは風通しが良い感じで気に入りましたが、のっぺり感が気になるので、柱を出っ張らせてみます( ̄0 ̄)/飾り柱とでも