[Minecraft] Java版1.13のコマンド・配布ワールド制作に関する変更点まとめ
2017/11/09
Java版のアップデート「1.13」では、コマンドやカスタムマップ関連の追加・変更が多数予定されています。ということで、「あなたのマップを確実に壊すもの一覧」をまとめました。新要素「...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
【影MOD】ノートPCでも軽いシェーダー「Lagless Shaders」導入とクラッシュ対処法 [Minecraft]
家電量販店などで販売されているノートPCでマイクラをプレイしている方、結構居るのではないでしょうか。「影MODは動かない! 重い!」などと影MODの導入をあきらめていませんか?オンボードのノートPCでも軽々動く「Paolo`s Lagless Shaders」はいかがでしょうか。このシェーダ…
-
[Minecraft] Windows10版でテクスチャーパックを使うには? PEのテクスチャを導入するツールの紹介
マイクラのWindows10版といえば、内容はほぼPEですがWindows上で非常に軽快に動くということで最近注目を浴びていますね。そういえばPEはBlockLauncherを使えばテクスチャーパックを導入できますが、Windows10版でダウンロードしたテクスチャを使うにはどうすればいいのでしょうか。今回紹介するのは、jocopa3氏制作の「Texture Pack Launcher for Minecraft Win10」です。この記事ではこのツールを使って、既存のPE向けのテクスチャーパックをWindows10版に導入する手順を解説します。
[Minecraft] Windows10版でテクスチャーパックを使うには? PEのテクスチャを導入するツールの紹介 by ナポアンのマイクラ
-
【マインクラフトPE】覚えておきたい11種類のレッドストーン回路の作り方。トグル/クロック/パルサーなど [Minecraft]
マイクラPEのアップデート「0.14」がリリースされ、リピーター(反復装置)やコンパレーター、ディスペンサー(発射装置)などレッドストーン回路に関する追加ブロック/アイテムが色々追加されました。それぞれを上手く組み合わせれば立派な装置が作れますが、まずはレッドストーン装置の「パーツ」 – 例えば「クロック回路」や「AND回路」、「パルサー回路」「ラッチ回路」などの作り方をマスターしないと大きな装置は作れません。今回は、全て画像付きでそれぞれのレッドストーン回路の作り方を解説していきます。
【マインクラフトPE】覚えておきたい11種類のレッドストーン回路の作り方。トグル/クロック/パルサーなど [Minecraft] by ナポアンのマイクラ
-
砂漠のダンジョンで謎解き/ボス戦! 大長編RPG配布ワールド「AcrossTheTime」攻略part4 [Minecraft]
最大級、大長編RPGアドベンチャーワールド「Across The Time」。part3では、レベル上げや能力の強化をしながら旅しました。 今回のpart4では、砂漠のダンジョンについに挑戦します。さらなる能力の強化、ダンジョンの攻略ルートなど細かく解説していきます。 どんどんストー…
-
[Minecraft] 見えない。壊せない。「不可視の岩盤」の入手方法と破壊方法
マイクラPE/Windows10版(名前変わるけど)の最新アップデート「1.2」のベータ版で、新事実が発覚しました。あの「不可視の岩盤」がコマンドで入手可能になったのです。(今までは外部ツールが必要でした)
この記事では「不可視の岩盤」の入手可能と破壊方法を解説します。
-
次回アップデート「ネザーアップデート」発表、ネザーにバイオーム追加
「ネザーアップデート」― ネザーに「ソウルサンドの谷」「ネザーウォートの森」などのバイオームや新Mob「ピグリン」「ピグリンビースト(仮称)」が追加される、次回アップデートが発表された。また、「ターゲットブロック」などの新アイテムも追加される。
-
【マインクラフトPE】やっと修正! アップデート0.13.1で看板が水に流れなくなりました (win10版も) [Minecraft]
マイクラPEプレイヤーの方、Windows10版プレイヤーの方に朗報です。 先日配信されたアップデート「0.13.1」で、悩ましいバグ「看板が水に流れてしまう」がついに修正されました!?ついでに経験値トラップ用のMobエレベーターと、「子供ゾンビだけ溶岩で処理する」仕掛けの作…
-
統合版のfillコマンドの置換・設置モードについて [Minecraft]
悪用は厳禁だが、マインクラフトではどうしても「ブロックを一気に置きたい」という場面に遭遇する。そんな時に便利なのが「fill」コマンドだ。この記事では、スイッチやスマホの統合版Minecraftにおける「fillコマンド […]
投稿 統合版のfillコマンドの置換・設置モードについて [Minecraft] は asobinon に最初に表示されました。
-
[Minecraft] 装備が消えた/Ridingが効かないなど、1.9で使えなくなったSummonコマンドを変換するツールの紹介
バージョン1.9で今までのSummonコマンドを使って、乗っていたMobや装備品が消えたりしてしまった…なんて経験ありませんか? 実はMinecraft 1.9では、Summonコマンドで使うエンティティのNBTタグに大きな変更があり、「Riding」タグが「Passengers」になったり、装備アイテムやHPの書き方が大きく変わったりしました。いちいちコマンドを修正するのは大変なので、便利な新形式への変換ツールを紹介します。
[Minecraft] 装備が消えた/Ridingが効かないなど、1.9で使えなくなったSummonコマンドを変換するツールの紹介はナポアンのマイクラで公開された投稿です。
-
Minecraft 1.12「ザ・ワールド・オブ・カラー・アップデート」内容まとめません
皆さんついにPC版バージョン1.12がリリースされました。今思い出したんですがコンクリートとかオウムとかありましたね…
アップデート内容はまとめません!!!ぐぐってね!!!
- PREV
- 実際の回路設置が完了いたしました
- NEXT
- 南々工業地帯に自動染料作成機を作る