西大陸に木造民家を作る (後編)
前回、外観ができたので内装を作っていきましょう。
定番のパーツを並べます。
昼だけどカーテン閉じてるは現実あるあるなのでいいでしょう。
中途半端の広さなので中央にに柱を設けているのですが、チェストの空間が空いてしまうので、そこは絵画を設置して隠していたりもします。
2階もわりかし普通。
見...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
ネザー砦の周辺を湧き潰し
※明るさを調整しています。
ウィザースケルトンが湧くのがネザー砦だけだと言っても、そこに湧く率は、すべての湧き範囲を対象とします。つまり、ウィザースケルトンを湧きやすくするには湧き範囲すべてを湧き潰しする必要があります。
なお、少し前にゾンビピッグマンさ…
-
南東地方に港を作る (1)
近代ヨーロピアン都市のある南東地方、多くの住人の生活を支える流通にはやはり港運が必要ということで、近くに港を作りたいと思います。
実際にはきちんと名称があるのかもしれませんが、アスファルト加工された地面を作成。
桟橋を作成。大型船が着けられるようにかな…
-
運河、とりあえず終点地点
街から見て南、海の上を走る列車の軌道を越えて伸ばした運河ですが、とりあえず終点となる海付近まで来ています。
ちょっと分かり辛いですが、前のスクリーンショットから32ブロック伸ばし、基礎を作り上げました。
基礎が空中に浮いて不安定なので、支える感じで山を作…
-
気象観測所を作る (3)
観測所といえば観測装置がなくてはいけません。
風力計をイメージしたものを最も高いタワーの上部に設置。
その他、雨量計、温度計などなどの観測装置っぽいものをいろいろと配置。
観測ロケットを飛ばしたり、自然の花を観測したりと仕事はいろいろ。
むかし、こん…
-
街に染色材屋を作る
新バージョンでろうそくが加わるなど、染色する用途が広がっています。
いままで1つのチェストに染色する素材を入れていたのですが、より効率的に管理する為、染色材専用の倉庫、染色材屋を作りたいと思います。場所は街の最北、家具屋の斜め隣です。
サイズはそこそこ小…
-
東大陸に美術館を作る (2)
美術館の内装を作っていきます。
この規模の建築では定番になりつつある、まずは枠造り。
小部屋が1階4室、2階4室の合計8部屋と、左右のウイングと中央は吹き抜けのホールにします。床と天井は、閃緑岩ブロック。
不覚にも作っている途中に在庫が切れて、大邸宅の地下…
-
彩釉テラコッタハウスを作る (黄色)
彩釉テラコッタハウス集落に5軒目を作ります。
場所は前のスクリーンショットの奥の茶色の民家の左側あたりです。
彩釉テラコッタは主に柱的な感じで使うことにしました。
壁のメイン素材はエンドストーンレンガです。屋根はまぁまぁ普通な感じ。
内装を作っていき…
-
ブルワリーを作る 〜 発酵棟 (9)
前回作った高い棟の内部を作っていきます。
完全に床は作らずに必要な部分だけ配置しました。
一度外を経由したパイプも壁を突き破って再度室内に入ります。この段階では麦汁はまだ熱々なので冷まします。
実際は冷たい水を隣に流したりする熱交換器を用いて冷ま…
-
森の洋館リフォーム 〜 闘技場&白樺の柱の部屋
前回で2階までのリフォーム終わりましたので、いよいよ最上階の3階を作っていきたいと思います。
廊下などは基本的には2階と同じです。ちょっとだけ工夫して大きな絵画を飾ったりもしています。
まずリフォームするのは2×2区画の闘技場です。
ちょっと諸事情で元の…
-
海底神殿を水族館にする
たぶん1年ぶりくらいの長い間放置されている、エントランスだけ作った海底神殿リニューアル企画を進めたいと思います。
以前何を作ろうかとコメントで募集した中から、今回は水族館を作ってみます。左翼部分の大きな空間。個人的にこの空間が一番印象深かったりします。
…
- PREV
- どうやらピストンに若干変更があったようです
- NEXT
- ネザー整地 第一区画のマグマ抜き作業が完了です