マインクラフト攻略まとめ

ネザー整地 第一区画のマグマ抜き作業が完了です

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/








さてさて、ついに第一区画の埋め立て作業も終盤となりまして、


最後の仕上げに、区画の境目としている部分までの砂利落としをしております(/^^)/






インベントリ二回分くらいで第一区画はすべて埋め立てる事が出来まして、





埋め立てが終わった部分の通路を撤去しておきました(*^ー^)ノ♪






これで第一区画から溶岩海が無くなりまして、


ちゃちゃっと砂利崩しをすると、







じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ






こんな感じでスッキリでございます♪ヽ(´▽`)/





さて、これで溶岩海のマグマ抜き作業が完了しましたんで、


今度は岩盤層まで海底を掘り下げていく作業となります( ̄^ ̄)





今回の第一区画はベッド爆弾を使ってみようかと考えておりまして、


発破をするための下準備として、海底を平らにならしてくことにいたしました(#゚Д゚)ノシ






効率?の爆裂ピッケルで薙ぎ払うように暗黒石を削っていきまして、





全体を一段削りましたε=( ̄。 ̄ )






もう一段削れば、海底面は平らになります(* ̄ー ̄)







そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


海底を平らにしつつ、暗黒水晶も採掘しておきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





これであとはベッド爆弾でどんどんと発破していくだけとなったわけですが、





ベッド爆弾の準備に併せて、回収した資材の整頓や、道具類の修繕をしておきますね三( ゜∀゜)






いつもながらのネザー鉄道で移動しまして、





地上のネザーゲートがある、ツインキャッスルに暗黒石は保管していきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/










とにかく回収する量が多く既に10LCオーバーとなっており、今後の保管場所も検討しなくてはいけません( ̄〜 ̄)






そして空っぽにしたシュルカーボックスへ、


羊毛 2LC分






原木 シュルカーボックス1箱分






と、ベッドの素材を詰め込んでおきました(/^^)/





羊毛の在庫は10LCくらいはあるので、


たぶん、ベッド爆弾だけで今回のネザー整地を行っても十分な在庫量だと思います(* ̄ー ̄)





アイテム整理が完了したら、そのままブレイズトラップへと移動して、





道具類の修繕作業もしておきました( ̄ー ̄ゞ−☆






ダイヤ剣以外にはすべて修繕が付与されているので、すべて新品状態でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





先日までスケスポ経験値トラップで修繕をしていましたが、


やはりブレイズトラップだと全然スピーディーに修繕をする事ができました♪ヽ(´▽`)/






そんなこんなで、発破作業の準備も完了です(* ̄∇ ̄)ノ






しかし、ネザーでベッド爆弾を使ったことは有りますが、


かなり昔の事なので、念のため発破出来る範囲を確認しておくことにいたしました(゜ロ゜)ピコーン!






という事で、クリエイティブのテストワールドでネザーへと移動しまして、


試しにベッドを設置(/^^)/






そして、ちょっと眠ってみようかとベッドとタップすると、、、





どーん







っと、


この様な大穴が出来上がりました!!(゜ロ゜ノ)ノ





ついでにその隣で、TNT爆弾を使ってみたところ、





ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






ベッド爆弾では発破の後に炎が残りますが、


TNT爆弾より広い範囲を発破する事が出来ております(・д・ = ・д・)






ちなみに、ベッド爆弾では、


お...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
大鉱脈がありました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、前回TNTの在庫が足りなくなり火薬収集をしておりますv( ̄Д ̄)v今回は途中で寝落ちしてしまい、難易度をリセットすることなく、インベントリが満杯になりました( ̄q ̄)zzz一時間はかからなかったと思います(; ̄ー ̄Aとりあえず、集めた火薬で、1スタックのTNTを作成いたしました(  ̄ー ̄)ノ残りの作業はこれで十分だと思います( ̄ー ̄)それでは、発破作業の続きを進めて

no image
下付きハーフブロックの湧きつぶし効果を確認

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は湧き層の建築作業を進めていきまして、以前作成した2LC分のフェンスゲートを使い切り、作成済みの在庫が無くなってしまいました(; ̄ー ̄Aという事で、早速いつもの筋トレタイムへと突入いたしまして、6スタックの1セット目が出来上がりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψいつもの様にエンダーチェストのパーティクルが貯まって、一気に紫の湯気が吸いこまれて、、、(ー_ー;)、、、、、、デデー

no image
ガーディアントラップの解体作業を開始です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ガーディアントラップを作り直すことにいたしまして、以前作成したガーディアントラップの解体作業を開始いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆またまた地道な作業で手掘り解体となっております(#゚Д゚)ノシこの中には間仕切りされた沢山の水槽が入っておりますんで、まずは天井を撤去して水槽を露出させていきまして、ホイ( ̄0 ̄)/っと、天井が解体されて水槽が露出いたしましたΨ( ̄∇

no image
キャットタワーの建築開始です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ベロがザラザラしているとか、顎下をコチョコチョするとゴロゴロするとか、肉球がプニプニにしているとか、ネコの基本的なスペックは知っております( ̄ー ̄)しかし、ネコを飼うのは今回が初めてになりますんで、そんなネコ達のために、キャットタワーの建築を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、故郷であるジャングルの素材、熱帯樹の大木を植林いたします(/

no image
アイテム回収路線に囲いを設置しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、天空TTの建築も2区画の湧き層が完成いたしまして、作業的にはちょっとひと段落といった感じでございますε=( ̄。 ̄ )既に1区画は稼働を開始している状況ですが、作業中に気が付いた若干の問題がありまして、まずはこちらです(  ̄ー ̄)ノバージョン1.0.5になってからホッパートロッコの停止問題が頻繁に発生しているんですが、本日も2台のホッパートロッコが停止して

no image
天空建築 社交会用のホールが出来上がりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から上層階の内装建築に突入いたしまして、床板と階段の設置をいたしましたが、設置された階段がこちらです(  ̄ー ̄)ノアドリブ建築で作っていったので、形やバランスがバラバラな状態になってしまいました(; ̄ー ̄A階段としての機能は問題ないんですが、とりあえず、ホイ( ̄0 ̄)/っと、形とバランスを整えて作り直しました( ̄ー ̄ゞ−☆そしたら、反対側も同様にバラバラなのを

no image
ピラミッドに隠し扉が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はピラミッドに隠し扉を設置する為に、横向きの試作機を作ってピストンの動作確認をいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆そしてピストンの動作に関しては問題が無さそうだったので、本日は実際に隠し扉をピラミッドに組み込んでいきますねΨ( ̄∇ ̄)Ψと言う事で、さっそくRS回路の埋設作業を開始いたしました( ̄^ ̄)試作機とは違って縦向きにピストンが設置してありますんで、信号の混線防

no image
ファ〇マの一号店がオープンです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、最近はちょっと資材補充の作業を重点的に行っておりますが、やりたい事は大まかに2つございます( ̄^ ̄)?氷上歩行を利用して、ウィザーさんとの再戦⇒過去のボコボコにされた経験があり、トラウマのため覚悟が出来ていません(;・∀・)?修繕の販売員さんを確保⇒要塞村、隣村とハッテンさせたばかりなので、ちょっと別の作業をしてみたい(゜ー゜)この様に、まいくらぺさんの心は

no image
看板が流されました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は経験値トラップにRSランプの設置作業を行いましたΨ( ̄∇ ̄)Ψで、回路の埋設作業を進めております(/^^)/ただし、回路を段差に設置してある場所では、この様にブロックを設置すると、断線してしまいます(; ̄ー ̄Aなので、回避方法として、ハーフブロックを使う事で、断線せずに蓋をすることが出来ます(/^^)/で、最終的にはこのようにいたしました(  ̄ー ̄)ノっ

no image
レストランが完成致しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、レストランの開店も間近となりましてレジカウンターも設置させていただきました(  ̄ー ̄)ノ階段ブロックはレジスターだと思ってください( ̄ー ̄)配置はこのように入口のすぐ横にございます(  ̄ー ̄)ノちなみにカウンターの奥にはバックルームがございますΨ( ̄∇ ̄)Ψさてさて、外装のほうも仕上がっておりますので、早速ご紹介してみたいと思います( ̄ー ̄)今回は、港に