マインクラフト攻略まとめ

北大陸に複合ビルを建てる (4)

   


複合ビルの2階は凹状になっていますが、区切らずにまるまる1フロアが1テナントとなります。


クッキー屋とパン屋の間に階段があるので、そこを登ると


2階の入り口になります。


テナントは普通のオフィスとなっています。
入ると...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - マインクラフトてんやわんや開拓記, 開発

  関連記事

no image
粉屋さんを作る (前編)

南1.8区の北境界あたりに、てんやわんや城と南1.8区=南大陸を結ぶメインストリートとの三叉路があります。
結構人通りも多そうなので、ここは城下町商店街っぽい感じにしてみようかと思い付きました。

そこで、今回は最初の1軒として粉をメインに扱う、粉屋を作りたいと…

no image
サバンナ都市

都市の中央にオベリスクと拠点が既に建っていますが、今回はその周辺を開発します。

結構大きな建物と、小さめの建物。

大きい方はレストランです。
右手前のはオルガンのつもり。私が思い付いたわけではなく、オリジナルは不明ですが海外のサイトで見かけのを参考にさ…

no image
ジャングル都市に港を作る (後編)

ジャングル都市の港作成の続きです。

港に付き物、(と勝手に思っている)積み荷を配置して、それっぽさを出します。

もう一つ港に欠かせない船を作成。
今まで4サイズの帆船を作っていますが、この港までの川幅の都合から、下から2つめのサイズです。

1隻だけだと寂し…

no image
北大陸に旧灯台を作る

今回は北大陸の東南部分の岬の先に灯台を作ろうと思います。
ただ、灯台は今は使われていないという設定。使われていないものを作るってのも変な感じもしますが。

灯台は円柱にしますが、あえて入り江の上に作ってみます。

高さはこんなところ。

いつも塔系は内側に階…

no image
ネザーに公園を作る

急にとあるものが作りたくなったけど、適当な立地が見当たらない。そうだ、あそこがあった。
ということで来たのが、ネザーの大き目の構造物の屋上です。ここに今回は公園を作りたいと思います。よくデパートの屋上に広場あったりしますよね。あんな感じ。

とりあえず緑化…

no image
新たに魔女の家を作る

南東地方の湿地帯に元々あった魔女の家(不在)を魔改築した魔女の家があります。
この近くは魔女の交易所などもできて、栄えてきたのでもう少し魔女の家を増やしたいと思います。
今回は、その1軒目。

とりあえず外観は既存のものとほぼ似た感じにしました。
と作ってか…

no image
学校を作ろう (4)

学校の最後のスペース、昇降口の上を作ります。

ここはいろいろ悩んだのですが、ミニ体育館にしました。
ラインは湧き潰し用の光源を隠すために設置しています。
あと、学校旗も用意してみました。

外観もいろいろと微調整。

今回、校庭は作らないのですが、一応走り…

no image
続・メサ バイオーム開拓?途中経過

たまにメサ・バイオームに来てひたすら掘りまくる生活を送っています。
で、ちょっとスクリーンショット中央付近にある水が邪魔なので、排除しようと作業中に

赤色の色付き粘土を発見。
今まで、堅焼き粘土の他は茶・白・薄灰・橙・カレーの5色だけかと思っていたので、び…

no image
南大陸の新駅に鉄道を伸ばす

先日、南大陸にスケスケルトンな駅を作りました。今回はそこへ線路を伸ばします。
伸ばす元は、砂採取所にある、かなり昔に作った駅です。

この駅は街と日本庭園と繋がっていますが、ここ始発の路線も作っていました。

ちょっと駅周辺が作りっぱなしだったので、きれい…

no image
超大きな船を作る (2)

内装を作っていきます。わりといつも通りの進行になりますが、まずは船尾の船員の部屋。

いままで船員は複数人で1室を共有していましたが、今回は小さいながらも2人部屋が用意されています。
これを8部屋作りました。地味に面倒でした。

ちょっとだけ上官の部屋はこのサ…