北大陸に複合ビルを建てる (4)

複合ビルの2階は凹状になっていますが、区切らずにまるまる1フロアが1テナントとなります。

クッキー屋とパン屋の間に階段があるので、そこを登ると

2階の入り口になります。

テナントは普通のオフィスとなっています。
入ると...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
街に染色材屋を作る
新バージョンでろうそくが加わるなど、染色する用途が広がっています。
いままで1つのチェストに染色する素材を入れていたのですが、より効率的に管理する為、染色材専用の倉庫、染色材屋を作りたいと思います。場所は街の最北、家具屋の斜め隣です。
サイズはそこそこ小…
-
-
とてつもなく大きな船を作る (3)
ダイニングから船の中央部への通路。小さなスペースにもこのようなミニ収納部屋を設けています。
中央部はいつものように貨物室にします。
実は長さは前回の船より4ブロックほど短くなっています。船底から少し底上げした部分に床を設けました。
床下、前回の船では…
-
-
第二回街民投票結果発表
2,000エントリーの特別企画の街民投票(アンケート企画)を15日に締め切らせて頂きました。総票数は 524件でした。多数のご投票ありがとうございます。
開票結果は次の通りです。なお、「一つのみ選択」も無回答がありますので合計数は一致しません。
ジ・エンドの既存…
-
-
大植物園を作る (3) <中間調整>
まだ草野球場から邪魔な柱のあるドーム草球場になっただけなので、内装も整えます。
といっても、植物園なので木がメインとなってくるので、あくまで今回作るのはサブ要素となります。通路を作ります。
この区画ごとに別々の木を植えていく予定です。
感じとしては昔作っ…
-
-
東大陸に美術館を作る (1)
以前も北大陸(かつては街)に美術館を作りましたが、もう1つ新たな美術館を作りたいと思います。場所は、東大陸の中規模神社のさらに東です。
湖畔と海の間に長細い、60×30 で作ります。サイズで言えば中規模建築と大規模建築の間ですが、全3話で終える予定です。
1層…
-
-
森の洋館リフォーム 〜 主人の寝室&邪悪な村人の頭の部屋
2×1区画の主人の寝室からやっていきましょう。
天蓋付きのベッドはそのまま再現しました。
あとドアの上の特徴的な装飾は鏡台にしました。
イメージとしては、神話の「鏡よ鏡、〜」で出て来そうなヤツ。同じく2×1区画の邪悪な村人の頭の部屋。
しかしまぁ、1個だ…
-
-
狐を西々地方にお迎える (後編)
赤いキツネと緑の!!
他の飼育施設と同じく屋外にもスペースを設けたのですが、さすがに狭かったので埋め立てして広げました。
小さなベリー畑や、ちょっとした遊具的なものを配置。
また、マツも植えて故郷っぽさも演出してみました。それでは、キツネを迎えに行き…
-
-
ウィザーローズ収集兵器を作る
以前、ウィザーを召喚してチキンをウィザーローズにしました。
しかし、インベントリいっぱいの卵に対して、得たロース肉は14個だけ。
ちょっと効率が悪いので、今回は効率の良い装置を作ります。場所はまたもやネザーの中央のゲートのほぼ上あたり、
まずは予め計算し…
-
-
とてつもなく大きな船を作る (6)
貨物室との出入り口はいつもは独立した一部屋だったのですが
今回は独立しつつも上部で繋げてみました。
シャッターがお気に入りです。貨物室へはこのように繋がっています。
さて、今回は船の甲板にいろいろ配置していこうと思います。
と、ここからスタートの体で…
-
-
大邸宅の屋根裏部屋を作る
この大きな大邸宅。主人と夫人が掃除したり料理を作ったりするわけはもちろんありません。以前、執事とハウスキーパーの部屋を作りましたが、他にも使用人がいます。
というわけで、今回は使用人の部屋などを作っていきたいと思います。タイトルで書いてある通り、使用人…