天空建築 窓ガラスをはめ込んでみました
さてさて、前回は全体のバランスを考えながら窓穴の配置を決定させましたが、
思いのほか作業に時間がかかりまして、細かい部分の修正作業を省きながら進めておりました(; ̄ー ̄A
なので、最下層部分がまだ未完成となっておりまして、
例えばこの塔部分(゜ロ゜)
階段ブロックの貼り忘れがあったので、階段ブロックを張り付けつつ、
側面と、後面の残りの窓穴を空けていきます(/^^)/
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
やっと一か所目の作業が完了でございますε=( ̄。 ̄ )
階段ブロックは張り付けるのに手間がかかる上に、
この一か所だけで4スタックくらい階段ブロックを消費しますんで、結構時間がかかります(; ̄ー ̄A
しかしながら、地道に作業を進めて行きまして、
二カ所目の作業も完了いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆
そろそろ階段ブロックの貼り付け方にも手順が出来てきまして、徐々に作業速度が上がってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そんな感じで作業を進めていると、最下層部分の窓穴配置が少ない感じがしてきたので、
塔部分に窓穴を追加しながら作業をする事にいたします( ̄〜 ̄)
作業を開始ると、逆に窓穴の配置が密集しすぎてしまうかも、、、(;・∀・)
とか考え始めてしまったんですが、一か所目の窓穴増設が完了しまして、
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ
壁面部分と比べると密集はしておりますが、壁面部分の窓穴が少ないので丁度良さそうです(* ̄ー ̄)
なので、残りの塔部分も同じように階段ブロックを張り付けつつ、窓穴を空けていく事にいたしました( ̄^ ̄)
そして、作業の方は窓穴の配置に関してはオッケーなので、今度は設置する窓ガラスについて考えてみたんですが、
今回は窓の色を黒にしてみる事にいたします(・ω・)
壁面が閃緑岩で真っ白なので、透明だと窓自体が見えにくく感じておりましたんで、
黒い窓ガラスをはめ込んで、窓の存在感をアップさせちゃう作戦となっております♪ヽ(´▽`)/
水色とかのカラフルな配色も考えたんですが、内装を作るときの配色で困った事になりそうなのでやめておきました( ̄〜 ̄)
そして、階段ブロックの貼り付けを行いつつ、窓穴を空けつつ、窓ガラスをを設置しつつ、
っと、徐々に作業を増やしながら、3カ所目の作業に突入です(/^^)/
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
四カ所すべての作業が完了いたしました(σ≧▽≦)σイェ-イ!
塔部分だけ窓ガラスがはめ込まれておりますが、窓の配置がハッキリわかる様になっておりますね(* ̄ー ̄)
窓ガラスの配色も良さそうなので、他の窓穴にもガラスブロックを設置していきます( ̄ー ̄ゞ−☆...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
海底に丸石ハーフの貼り付けを再開です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、巨大洞窟の湧きつぶし作業も完了いたしまして、海底に丸石ハーフを貼り付ける作業を再開いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆洞窟探索と違ってワクワク感はありませんが、作業の進み具合がちゃんとわかるので、ジワリジワリと丸石だらけになっていく感じを楽しみながらの作業でございます(* ̄ー ̄)そんな調子で作業を進めていると、またまた砂利の崩落事故が発生いたしました!!(
-
湧き層第二区画、フェンスゲートの設置が完了
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は湧き層14層目のフェンスゲートを開く作業までが完成しまして、残るは2層の建築作業プラス、土台の撤去のみとなっております(* ̄ー ̄)とりあえずフェンスゲートを開き終わった14層目の土台を撤去です( ̄ー ̄ゞ−☆これで14層目は完成でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたら回収した土ブロックをホイ( ̄0 ̄)/っと、第四区画に土台として設置いたしましたε=( ̄。 ̄ )それと、アプリを
-
ゴーレムトラップの設置を開始
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、クリエイティブモードでの実験やら検証が続いておりましたが、本日はスマホを忘れること無くお出かけすることが出来まして、サバイバルモードでの作業に戻りたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ以前の状況はこちら(  ̄ー ̄)ノ処理層に合計12区画分のアイテム回収路線を設置いたしました(* ̄ー ̄)これでおおよそTT三号機の4倍の面積をカバーできている状態です(;・∀・)そして本日
-
究極TT建築 処理層編 その5
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日も作業を進めているんですが、どこから作っていけばよいのか順番を考えながらの作業でございます( ̄〜 ̄)考えた結果、一番下のアイテム落としを作っております( ̄ー ̄ゞ−☆水路の幅が広いところではこのくらいアイテムを落とすことが出来ない部分が存在しておりますが、構造上に問題なく作る事が出来そうです(* ̄ー ̄)しかし本当に問題が無いのか不安になってきま
-
第二岩盤整地会場の露天掘り 26日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、息抜き作業での溺ゾントラップの改修作業が完了いたしまして、本日からは第二岩盤整地会場の6層目の解体作業へと突入でございます( ̄0 ̄)/設置されているビーコンの位置から、5層目の終了した場所からのスタートです( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、作業のとっかかりとなる1列目のスライス作業から開始いたしました(#゚Д゚)ノシスライス作業だけ進めていくと真っ暗になってしまいます
-
岩盤整地会場の拡大 7日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/こぽぽぽ・・・・深い海の底、暗闇の中溺ゾンさんに追いかけられながら9列目の壁を設置しておりまして、かなり深くなってきましたんで、息継ぎも早めに浮上をし始めないと窒息してしまいます( ゜д゜)、;’.・作業中は地上の様子も分からないので、たまに浮上すると夜になっていることがあるんですが、その結果、邪神様が降臨されておりました!Σ( ̄□ ̄;)いつ見ても心が浄化される
-
TNTキャノンを作ってみた 後編
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は大失敗をしてしまいまして、TNTキャノンが吹き飛びました(´д`|||)そこで、発射台に黒曜石を使い、遅延用のNOT回路の数、発射薬の数なんかを実験して確認いたしました( ̄^ ̄)で、通常発射であれば、発射薬が4個遅延用のNOT回路が16個もあればOKでした(  ̄ー ̄)ノちなみに、射程距離はこのくらいですm(。_。)mこれ以上発射薬を増やしても、アイテムの稼働
-
天空TT 湧き層解体第二区画に突入です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は突然の雷雨が発生して、邪神様のご尊顔をゲットすることができましたΨ( ̄∇ ̄)Ψその後フェンスゲートの解体をしたんですが、ダイヤ斧が耐久限界となりましたんで、現在修繕を行っております(#゚Д゚)ノシブレイズロッドを集めるために、ダイヤ剣で倒して、経験値だけダイヤ斧に補充する感じです(* ̄ー ̄)一度の作業でブレイズロッドが2スタック半位ゲットできまして、徐々に在庫
-
看板(署名)で湧き層を作ります
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日からTT3号機(仮)の湧き層を建築していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆先日湧きが確認されました署名(看板)を設置していき、ラグの具合なんかも確認しつつ、署名の有用性が判明すれば、それだけでも建築価値はあるんじゃないかと考えておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψそれでは署名活動を開始いたしますね( ̄^ ̄)まずはこのように4マス間隔で足場を設置していきます(/^^)/フェンスゲートでは
-
ピストンを利用した窒息式 経験値トラップ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はまさかの高度限界という事で、プランBのピラミッド型の屋根を試してみました(  ̄ー ̄)ノご覧のとおりお皿部分に隠れてしまうので、プランBまでもが廃案となりまして、撤去いたしました(°Д°)記事では結構カットしておりますが、屋根の建築に入ってからはこんな事ばっかりやっております(; ̄ー ̄Aそんな事を繰り返しているとしわ寄せといいますか、道具類の耐久度