マインクラフト攻略まとめ

ネザーアップデートご紹介

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ





6/24にネザーアップデートがリリースされました(σ≧▽≦)σキター!





と言う事で、本日はネザーアップデートについてのご紹介を進めていこうかと思いまして、


クリエイティブモードでネザーを飛び回ったり、アドオンパックなんかも遊んで色々撮影してきました( ̄ー ̄ゞ−☆





それでは、最初はこちらからご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






赤いのがクリムゾンシリーズで、青いのがゆがんだシリーズとなっております(・д・ = ・д・)





そして、その奥にあるのが黒い石系ブロックで、ブラックストーンシリーズで、


採掘出来るブラックストーンを4つで、磨かれたブラックストーン







磨かれたブラックストーンレンガ4つで、磨かれたブラックストーンレンガ






こんな感じで、クラフトする事が出来るようです(゜ロ゜)





磨かれたブラックストーンは焼き石と同じように、スイッチや感圧版にも加工できるみたいです(* ̄ー ̄)






ちなみに、実際のサバイバルモードで探してみたところ、


こんな感じでネザーラックに紛れて生成されておりました(*^ー^)ノ♪






集めるのがちょっと大変そうですが、






さらにネザーの探索をしてみると、ブラックストーンレンガで生成された砦の様なバイオームを発見です!!(゜ロ゜ノ)ノ








お宝チェストもありました(* ̄∇ ̄*)












こちらにはお宝チェストなんかもありましたが、おそらくレア系のバイオームみたいで、


クリエイティブモードでネザーを飛び回って発見したので、サバイバルで見つけるのは大変かもしれません( ̄〜 ̄;)





その他にも色々なバイオームが生成されておりまして、


全てが灰となっている様なバイオームもありました((((;゜Д゜)))








灰色のが玄武岩で、黒いのが先ほどのブラックストーンです(・д・ = ・д・)





もし黒系の石ブロックを集めたい場合は、このバイオームを探すのがオススメだと思います(* ̄ー ̄)





お次のバイオームは、色違いのキノコ系バイオームです(* ̄∇ ̄)ノ








赤いキノコは、傘の部分が暗黒茸のブロックと、赤い蔦、


そして、茎の部分が赤い原木の様な素材となっておりました(・ω・)





地面は赤い菌糸ブロックなので、シルクタッチが無いとネザーラックになって回収されます(; ̄ー ̄A





青いほうも基本構成は同じで、色違いといった感じで、


どちらのキノコにもくっ付いているのが、


『きのこライト』ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ








回収方法はシルクタッチとか、特定の道具は必要が無くって、


手で叩いて壊す感じで回収できました(* ̄ー ̄)





そしてお次のバイオームはこちら(  ̄ー ̄)ノ








青い炎が特徴の、ソウル土壌のバイオームです♪ヽ(´▽`)/





地面はソウルサンドと似ておりますが、ソウル土壌という新しいブロックで、


見た目もの違いはこんな感じですm(。_。)m






このソウル素材でクラフトすると、青い炎の松明を造る事が出来まして、


この松明を使って青色のランタンなんかも作成するみたいです(゜ロ゜)





先ほどのきのこライトとか、照明系の素材が増えると建築の幅も広がるので嬉しいですよね(* ̄∇ ̄*)






発見できたバイオームはこんなところでして、


その他にレアなのが、こちらの壊れたネザーゲ...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, マインクラフトPE

  関連記事

no image
今回の終了フリーズは、、、

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、砂漠の砂漠化を開始いたしまして、砂を集める作業が完了いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆火薬を取りに行かないといけないので、雑多アイテムが入っているシュルカーボックスはエンダーチェストへしまって、一旦拠点の倉庫へと戻ってきました三( ゜∀゜)焼き石の在庫量が増えて、石レンガのチェストも満タンになってしまったので、遂に石ブロックのチェストを増設することになっ

no image
天井付近の湧きつぶしが完了いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はこの見える範囲にある足場を削るか埋めるかして、湧きつぶしが完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたら今度は裏側にある空間の湧きつぶしを進めようかと思い、天井付近を作業現場へと移動していたんですが、ご覧ください(゜ロ゜)なにやら豆腐のようなものが埋まっておりました(; ̄ー ̄A経験上、埋まっているものを掘り起こすのはネザーでは危険な行為なので、このまま放置してお

no image
ダイヤラッシュ始まる

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ダイヤ発見の期待が高まる中、まずは、TNTの設置からです( ̄ー ̄ゞ−☆大まかな発破作業の後にTNTを使って綺麗にするので、1スタックだけ残して、TNTをすべて取り出します(/^^)/それでは、いつものようにリズミカルな設置作業の開始です(*^ー^)ノ♪と、調子よくTNTを設置していたのですが、足りませんでした、、、(´д`|||)ここの部分ですいつもは2LCと、ちょっと余分に

no image
二隻目のエンドシップを求めて

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日エンドシティとエンドシップの発見、探索を終えて、エンドポータル拠点へと戻ってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψやはり地上の景色を見ると安心しますね(*´ー`*)とりあえず収集したアイテムの整理なんかをしたいので、一旦拠点へ戻ります三( ゜∀゜)そして拠点へと戻りましたら、第一倉庫にエンダーチェストを設置(/^^)/更には第二倉庫にも設置です(  ̄ー ̄)ノ其々の倉庫はアイテムの出

no image
次の目標を設定いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は邪神様の宿敵、ウィザーさんを見事撃破いたしまして、早速ネザースターを利用して、ビーコンを作成いたしました(/^^)/ネザースターに、ガラスブロック5個、黒曜石3個でございます( ̄ー ̄)そして完成したビーコンを邪神大社へ奉納いたします( ゜人 ゜)最大サイズには足りませんでしたが、きっと邪神様もお喜びいただけていると思います(* ̄ー ̄)ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ外

no image
1.1.0でのモンスターの湧き範囲を検証しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は色々な施設の点検をして回りましたが、本日は前バージョンから変更されているモンスターの湧き範囲を検証してみました( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ以前に湧き範囲の検証を行った実験施設ですが、今回は縦位置に湧くようになったモンスターを確認したいので、更に細かく範囲を区切ってみました( ̄0 ̄)/中心部分から5マス毎に壁を設置して、

no image
天空建築エリアの敷地拡張を進めて行きます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から天空建築エリアの拡張工事が開始されまして、お城の南側に新しい土台の建築を開始しております( ̄ー ̄ゞ−☆お城と同じ面積土台を作っておりまして、肉付け作業中でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、土台の1/4が完成いたしましたε=( ̄。 ̄ )そうしましたら、お次のエリアの肉付け作業を開始です(/^^)/一応石ブロックを2LCくらい持ってきま

no image
天空建築 内装建築が良い感じになってきました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は最下層部分の内装建築が開始されまして、おおまかな間取りが決まりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、決まった間取りに対して壁の設置なんかを進めております(/^^)/こんな感じで、床面の飾りつけなんかも行いつつ、ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、壁とかの部分を設置して、内装の下地が出来上がりました♪ヽ(´▽`)/そしたら、細かい装飾を加えて、どんどんアレンジしていくんで、

no image
ゴーレムトラップの設置を開始

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、クリエイティブモードでの実験やら検証が続いておりましたが、本日はスマホを忘れること無くお出かけすることが出来まして、サバイバルモードでの作業に戻りたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ以前の状況はこちら(  ̄ー ̄)ノ処理層に合計12区画分のアイテム回収路線を設置いたしました(* ̄ー ̄)これでおおよそTT三号機の4倍の面積をカバーできている状態です(;・∀・)そして本日

no image
天空建築の作業を再開いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、まいくらぺさんのワールド紹介といった感じで息抜きをさせていただきましたが、今回から天空建築の作業を再開していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、天空コロッセオと現在建築中の天空城をつなぐ道で、こちら(  ̄ー ̄)ノちょっと歩きにくいので、先にこちらを整備してしまう事にいたしました( ̄^ ̄)とりあえず、歩きやすいように道幅を広げる感じで、ホイ( ̄0 ̄)/っ