マインクラフト攻略まとめ

森の洋館リフォーム 〜 2階廊下&小さな食堂&3ベッド寝室

   

森の洋館リフォーム、いよいよ2階の改装を行っていきます。


まずは廊下からなのですが、ビフォーの画像がどこか行ってしまったので、途中。
手前の1階まで空いている所は追々紹介します。


1階より天井が高くなったのでランプの配置を変更しました。
1階は窓が無かったので全体的に暗かったのです...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - マインクラフトてんやわんや開拓記, 開発

  関連記事

no image
道と○○を作る

今回から、マインクラフトのバージョンを1.10系にアップしました。
1.10はあまり更新が多くないので、あまり変わらないと思いますが。

大型ピラミッドと特集となんかヘビー級のが続いたので、今回は軽めにやっていきましょう。
さて、ジャングル都市を皆さんは覚えていらっ…

no image
北大陸の公園周りの整地区を拡幅

北大陸にはかなり昔から整地区があって、公園を挟んで30×30の区画が6つ広がっています。ちょっと今回、考えがあって、その区画の北側を広げることにしました。

公園の北側は60×60ちょいの敷地を一つ、その両脇に30×30の敷地を用意しました。結構山を削るのに苦労しまし…

no image
南大陸と南東地方に鉄道橋を架ける (前編)

最近、大きな橋を作っていなかったなぁ、と思い作ることにしました。
橋造りで一番大変なのは、立地を探すことじゃないかと思っているのですが、バージョンの壁で切れてしまっている場所に決定。
具体的には、南大陸の北東と南東地方のキャットタワーのあるジャングルのほぼ…

no image
砦の遺跡 攻略 (前編)

前回発見した人工物、これを仮に砦の遺跡と名付けましょう。
今回はその砦の遺跡を探索したいと思います。

入り口が無かったので壁をぶちぬきました。
建物自体はかなり大きいものの、大部分が吹き抜けになっている模様です。

宝箱が置いてあったりしますが、嫌な予感が…

no image
ブルワリーを作る 〜 最終調整・後編 (20)

今回は建物の外部の最終調整していきます。

正面からの道を作ります。湖を迂回しつつ

砂漠を横断して、NPC村へのルートと接続。

裏側はチューリップの園へ繋げました。

また、大仏様までの地下道も途中で分岐させて、ブルワリーの裏側に繋げます。

途中には…

no image
ツリーハウスを作る

皆さんは木の上に基地とか作った事ありますでしょうか?
筆者は子供の頃に作りたいと思ったことはあるのですが、手ごろな木ってそうそうありませんよね。

ということで、今回は憧れのツリーハウスを作りたいと思います。
以前も作りましたが、今回は家の裏に子供が作った基…

no image
西大陸に木製民家を作る

西大陸の木製の民家を建ち並ぶ集落に、新たに木製の民家を追加しようと思います。
場所はスクリーンショットやや右あたりです。

柱をジャングルの木にした高床式にします。

壁材もジャングル。

屋根はちょっと変則的な感じにしてみました。

内装を作っていきます。

no image
近代ヨーロピアンな建物づくり 15軒目

15軒目を作ります。場所は真ん中の島の最後の敷地。

割とスタンダードなレンガ造りの建物にしました。

お店は1店舗でレストランです。こっちもさほどチャレンズせずに普通な感じ。

敷地の関係で厨房は狭めです。

特徴のある民家は、和風の部屋です。
なお、今回で…

no image
東大陸にヨットハウスを作る (3)

最後に外装とその周辺を調整していきます。

やや多めに照明を配置してみました。
なんか南国だと、やたらタイマツの照明が多く配置しているというイメージがあります。

裏側のテラスにはビーチ チェアを配置。
パラソルの付いたカクテルでも飲みながらくつろぐことが出…

no image
イーストエンド港に客船を追加する (1)

東大陸の東端にイーストエンド港があり、すでに船が停泊しています。
しかし、現在もう空いている港がないので、この港を出港した直後という感じで、追い客船を作ろうと思います。

サイズは、現在の所最大の「とてつもなく大きな船」仕様となります。
前回の100エントリー…