マインクラフト攻略まとめ

稼働しなくなったゴーレムトラップの改修をしました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、前回はゴーレムトラップの建築をさせて頂きまして、


村人さんの繁殖待ちで、この様な天井を設置してみました(  ̄ー ̄)ノ






日照を遮る事で、お魚の湧きつぶしになるんじゃないかと思いますが、


ウーパールーパーや光るイカちゃんがスポーンするんじゃないかと思いますんで、


もしかしたら光るイカ墨がゲットできるかもしれません(* ̄ー ̄)





そんなちょっとした作業を進めている間に、村人さんの繁殖も落ち着きまして、


こんな感じで、保護施設は農家のみなさんで溢れかえっております♪ヽ(´▽`)/






これくらい人数が居ればオッケーですね(* ̄∇ ̄*)





ちなみに、ゴーレムトラップの稼働条件として、


*村人10人以上

*ベッド20個以上



この二つがポイントになりまして、作業中はベッドが足りていない事に気が付いていなかったのは秘密です(;・∀・)





そして、なぜかゴーレムさんが一向にスポーンしないので、


今回はこちらのゴーレムトラップへとやってきました(*^ー^)ノ♪






同じく天空にあるゴーレムトラップで、旧天空TT跡地でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





さっそくゴーレムさんがお散歩をされていらっしゃいますが、


現在作業中の天空エリアと近い条件にあるゴーレムトラップなので、


こちらで問題解決方法を考えてみたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆






先ず、前日コメント出頂いた情報によりますと、ゴーレムさんのスポーン範囲が、


ベッドの枕部分から横8マス、上5マス、下7マス


と、以前の村判定の中心からではなく、ベッドの枕から8マスと言う事で、


実際にはNPC村のあちこちでゴーレムさんがランダムにスポーンする感じになるみたいです(・ω・)





なので、現在設置してあるベッドから8マスの範囲に湧き層を拡張したいので、


この様な下書きをいたしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/






この石レンガの下書き範囲がベッドから8マスの距離範囲になっております(゜ロ゜)





と言う事で、さっそく下書き範囲に肉付けをしていきまして、


ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


新たな湧き層の土台が出来上がりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





そしたら、ゴーレムさんのスポーン状況を確認したいので、


お散歩中のゴーレムさんには撤収して頂きます( ゜д゜)、;'.・






まともに戦うと勝てないので、高さ3マスの足場を使うと簡単により良い世界へと導いてあげる事が出来ま...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
展望台がある公園が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は公園の建築を開始いたしまして、展望台が出来上がったので、簡単に飾りつけを進めております( ̄ー ̄ゞ−☆こんな感じで床板を設置いたしまして、展望台自体にはこのような飾りつけをしておきました(*^ー^)ノ♪ベンチを設置して、さらには展望台でよく見かける景色の地名なんかが書いてある案内板です(* ̄ー ̄)書見台を置いただけですが、それっぽく見えますね(゜ロ

no image
2つ目ゲットです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日バージョンアップがありまして、少々バグの修正があったようなんですが、おそらくバグの修正はオマケで、こちらがメインのようでございます(* ̄∇ ̄)ノハロウィンのコスチュームでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ無料で使えるのはゾンさんと、アイアンゴーレムのお面をかぶったコスチュームのようなので、是非みなさんもハロウィンスキンをお試しください(  ̄ー ̄)ノクリスマスになるとテ

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 4日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は露天掘りの作業を進めつつ、インフラ整備なんかを行いましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、準備も整いましたんで、さっそく整地作業を再開しております(#゚Д゚)ノシビーコンパワーで薙ぎ払うように石ブロックを解体して、地層をスライスしてくんですが、今回行っている作業現場はこちらです(  ̄ー ̄)ノ湯気が見事に写り込んでしまいましたが、真正面にある丘の部分を削っていると

no image
地下要塞の生成条件が変更されたようです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は、左目の塔2階の内装作業を進めていきますね( ̄ー ̄ゞ−☆昨日は床板を張り付けるところまでご紹介いたしましたが、照明として、グローストーンを天井に設置させていただきました♪ヽ(´▽`)/床面の照明は十分なので、どちらかというと、3階用の照明といった感じですね(; ̄ー ̄Aそして今回は図書室を作っていきたいので、ちょっと資材補給の旅に出発ですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ白樺の森

no image
アリーヴェデルチ!

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/学生のみなさん、テスト週間お疲れ様でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ冬休みになったら、こたつに潜り込みつつ、マイクラ三昧です!щ(゜▽゜щ)お城建設に、トラップタワー建設、岩盤整地と、みなさん思う存分楽しんでください\(^o^)/ 実はみなさんに報告がありまして、まいくらぺさんがPCを購入しました(^o^)v奮発して、かなりハイスペックなやつです(; ̄ー ̄Aちなみに、スペックはこちら(  ̄ー

no image
初ぺったん

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/おはようございます (`・ω・´)シャキーンみなさんの靴下の中には、どんなプレゼントが入っていましたか?( ̄ー ̄)まいくらぺさんの枕元にあるチェストには、TNT爆薬が大量に詰まっていました(* ̄∇ ̄)ノこれは、サンタさんからの、、、、いやいや、倉庫に行ったら在庫の火薬がごっそり無くなってました(; ̄ー ̄A恐らくは、邪神様が火薬を使ってTNTを作ってくれたんですね( ゜人 ゜)あと

no image
天空TTへ一回目の納品が終わりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は持ってきた骨粉をすべて使い切ってしまいまして、ちょっと息抜きの苗木収集を行っております(  ̄ー ̄)ノ現在は交易でも入手できるようになりましたが、リンゴなんかも徐々に集まってきました(* ̄∇ ̄*)ちなみにオークの原木収集を始めてから、1スタックと19個のリンゴをゲットしておりまして、交易で購入するときは、エメラルド一粒で5個買う事が出来たと思います( ̄ー ̄)さ

no image
世界の壁を超えていく

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は作業の準備を整えまして、早速移動を開始しようとしたところでガストさんに足止めを食らっております!Σ( ̄□ ̄;)溶岩海の足場を歩いているときとかじゃなくて良かったです(; ̄ー ̄Aそして、なんとかガストさんを撃退しまして湧きつぶし大陸へ移動したんですが、収獲しやすそうなグローストーンがあったので、技能が付与された鉄ピッケルで回収しておきました(* ̄ー ̄)ノシつ

no image
トライデントについて研究してみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに水族館の建築もひと段落いたしましたんで、次に何をしようか考えつつ、水族館をのんびり楽しんでみましたo(^-^o)(o^-^)o難破船の水槽を見ていたんですが、、、、熱帯魚がすくない(;・ω・)他の水槽はそれなりの数の熱帯魚が泳いでいたんですが、もしかするとデスポーンしてしまったんでしょうかσ(´・д・`)ただ、熱帯魚よりも前に放流した玄関前の水槽のお魚さん

no image
アイアンゴーレム失踪事件

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ブレイズスポナーの制圧準備が完了いたしまして、スポナーの周りに早速ランタンを敷き詰めてみました(  ̄ー ̄)ノ作業風景を撮影する余裕が無かったので、大幅にカットいたしました(; ̄ー ̄Aただ、スポナーの上からボフッと煙が出ているのが確認できると思います(゜ロ゜)これはスポナーが作動している証拠なので、まだ湧きつぶしが甘いんです(´-ω-`)そして調べた結果、