マインクラフト攻略まとめ

2つ目ゲットです

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/







昨日バージョンアップがありまして、


少々バグの修正があったようなんですが、






おそらくバグの修正はオマケで、


こちらがメインのようでございます(* ̄∇ ̄)ノ





ハロウィンのコスチュームでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





無料で使えるのはゾンさんと、アイアンゴーレムのお面をかぶったコスチュームのようなので、


是非みなさんもハロウィンスキンをお試しください(  ̄ー ̄)ノ






クリスマスになるとテクスチャが変わったりとか、


季節感を楽しませてくれるのもマイクラの醍醐味でございます(* ̄ー ̄)






さてさて、


まいくらぺさんのほうは、


またまた岩盤整地会場に戻ってまいりました( ´_ゝ`)ハハハッ





いやー、いつ見ても立派な整地デスヨネー(゜ー゜)









、、、(´;ω;`)ブワッ






今回はウィザスケさんにやられてしまいました(´д`|||)





屋根付きの通路内だったんですが、


一体倒して安心しているところを背後から襲われました(´-ω-`)





たったの二撃でございます(T^T)







ネザーではダイヤ以外は紙装甲同然ですね(´・c_・`)







っと、


応急で鉄剣を一本持って現場へ戻ります( ̄^ ̄)






防具も何もないんで、


一撃でも攻撃を受けたらかなり危険でございます((((;゜Д゜)))







そして、


事件現場がこちらです(;・ω・)






無残にアイテムが散乱して、


事件当時の惨劇を物語っております((((;゜Д゜)))







警戒しながらアイテムを拾いまして、


周囲を確認していたところ、







犯人を発見いたしました(*_*)






そして、


拾ったダイヤ剣に持ち替え成敗したところ、






ドロップアイテムは無しです(;・ω・)







、、、(´-ω-`)






っと、


落ち込んでいる暇はございません( ̄^ ̄)






今度はウィザスケ忍者が弓矢で攻撃を仕掛けてきました!!(゜ロ゜ノ)ノ






どうやら一旦ワールドを閉じたりして、


ウィザスケさんが再配置するときに中身がスケさんになるんじゃないかと思います( ̄〜 ̄;)







さらに、


DIEジェストでどうぞ(  ̄ー ̄)ノ











ウリャ(`□´)ノ











ってな感じで、


順調にハンティングへ復帰したわけですが、





やはり頭を落とす確率は低いようですね(; ̄ー ̄A







おかげさまといいますか、


弓による狙撃能力は上がっております(*_*)ステンバーイ






ブレイズさんの中には一発で倒れない個体もいるんですが、


結構遠距離でも反撃してくることがあるんです(; ̄ー ̄A







そのほかにも、


焼き鳥を発見いたしました!!(゜ロ゜ノ)ノ






おいしそうですが、


取りに行くためのリスクが高過ぎますね(;・∀・)






そして、


その後数体のウィザスケさんを倒し、













ここで、


ドロップアイテムの収納チェストが満杯になりましたんで、


一部アイテムを持って帰りたえいと思います(/^^)/





今回の収獲は、


なんといってもガストの涙二粒ですね三(* ̄ー ̄)






で、


ポーション部屋のチェストへそれぞれしまっていきます(/^^)/






ガストの涙が3粒と、マグマクリームが14個となりました(* ̄∇ ̄*)







そのほかにも金塊が結構貯まってきておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





在庫の金塊が2スタックと、44個です(* ̄∇ ̄*)






で...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
迫りくる壁の仕組みを開発していきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回からピラミッド内部の建築を進めさせていただいておりますが、本日も建築の続きを進めていきますんで、こちらから行きたいと思います(  ̄ー ̄)ノ二階へと続く階段部分なんですが、とりあえず壁と天井を設置していきまして、こんな感じの通路にさせて頂きました(゜ロ゜)なんとなくピラミッドのイメージをしつつ作った階段通路でございます(* ̄ー ̄)そして、その階段か

no image
地下要塞の生成条件が変更されたようです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は、左目の塔2階の内装作業を進めていきますね( ̄ー ̄ゞ−☆昨日は床板を張り付けるところまでご紹介いたしましたが、照明として、グローストーンを天井に設置させていただきました♪ヽ(´▽`)/床面の照明は十分なので、どちらかというと、3階用の照明といった感じですね(; ̄ー ̄Aそして今回は図書室を作っていきたいので、ちょっと資材補給の旅に出発ですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ白樺の森

no image
岩盤整地会場でぇ、スライム(大)に出会ったぁ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/季節の変わりといいますか、秋といいますか、昼間は暖かく、夜は寒く、着る服に悩んでしまう今日この頃、朝は布団から出ることが出来ません(´д⊂)モウチョットダケ・・・こんな季節は家に引きこもってマイクラでもいかがでしょうか?( ̄ー ̄)という事で、まいくらぺさんは今日も処理層を撤去しております(  ̄ー ̄)ノそれにしても丸石フェンスは硬いです(; ̄ー ̄A頑張って壊したら収集ポイン

no image
別荘二号館 3階の建築に突入いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は邪神様の目の部分の壁を設置しておりまして、遂に二階部分まで全体の壁が立ち上がりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψとりあえず階段ブロック設置用の土ブロックを撤去して外観はこんな感じになりました(  ̄ー ̄)ノ邪神様の目は裏門側になるんですが、裏門からの景色はこんな感じ(゜ー゜)正門よりおとなしめのデザインで、良いんじゃないでしょうか?(* ̄ー ̄)そしてアクセン塔から見た全体

no image
溶岩海に湧き範囲の目印を設置

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はゾンビピッグマンこと、ゾン豚さんのためのトラップタワー建築スペースが確保出来まして、湧き範囲の湧きつぶし作業を始めるため、足場兼、目印を設置しております(・・;)))溶岩海の上での作業になるので、今後はガストさんによる爆殺というより、溶岩海への転落事故が懸念される作業となります(;・ω・)なので耐火ポーションの常時服用をしていこうかと思い、ブレイズロッ

no image
サトウキビの強制収獲装置を作りました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、先日は邪神様から大いなる試練をいただきまして、修繕のエンチャント装備をほぼ全ロスト、そして修繕を販売していた司書さんのゾンビ化、といったような事件が発生して、危うくブログの最終回を迎えるところでした(´-ω-`)ちなみにゾンビ化した司書さんはまいくらぺさんの救命措置により一命を取り留めましたが、一度ゾンビ化してしまうと、販売する品物が変化してしまい

no image
みんなのトラウマ、タイムスリップ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に湧きつぶし作業が完了いたしまして、トラップの建築資材を準備いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆ガラスブロックと、丸石です(・ω・)それと、湧きつぶし作業で利用していたゴマ豆腐三号館なんですが、もう利用することもないので撤去しておきます( ̄0 ̄)/一応湧き範囲外に作ってあるんで影響は無いはずですが、念のため撤去した場所を暗黒石で埋めて綺麗にしておきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψさら

no image
ついに全目標エリアの砂漠の砂漠化作業が完了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は砂漠の砂漠化を行ったエリアにかぼちゃランタンの埋設をいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψこのままでも明るく綺麗な敷地となっておりますが、本日は最後の仕上げで、床板の設置を進めて行きますんで、さっそく作業を開始です( ̄ー ̄ゞ−☆目にもとまらぬ親指さばきで、どんどん砂岩のハーフブロックをくっつけていきまして、壁面が凸凹な場所は、まっすぐになる様にしてしまいます(/^^)

no image
ゴーレムトラップ(改)を作ってみた

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、スライムトラップが完成いたしまして、次の建築を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆とりあえず、資材として石レンガを用意させていただきました(  ̄ー ̄)ノそして今回建設するのがこちらですΨ( ̄∇ ̄)Ψ何を作っているか、お分かりいただけたであろうか?(°Д°)っと、そう、ゴーレムトラップでございます♪ヽ(´▽`)/ただし前回からちょっと改良を加えてみまして、湧き

no image
修繕のエンチャント本をゲット

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、要塞村で司書さんから修繕のエンチャント本をゲットするために、昨日は建造物を増設して人口増加を狙ってみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、お目当ての白い服を着た司書さん候補のチビッ子村人が誕生いたしまして、要塞村もこのように大分発展してきております(* ̄∇ ̄)ノあとはチビッ子村人が成長するまでの間に、交易を行いながら、資金を溜めておきます¥(* ̄∇ ̄*)¥職業によっ