マインクラフト攻略まとめ

【簡単】高解像度×128マインクラフトスキンの作り方【永久保存版】【MCSkins.TOP編】

   

はい!こんにちは!

 

今回は、マイクラスキンでも、顔のマスが8×8の×64スキンではなく、さらに細かく高解像度な16×16の×128スキンの作成方法をお伝えいたします!

 

 

高解像度になるということは、より複雑で繊細なデザインを描くことができるということ。

 

Windows、アプリ、XBOX、Switchの...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - はじめてのマインクラフト『はじクラ☆』

  関連記事

no image
著作権フリー・無料のミュージック・BGM素材サイトまとめ

○マインクラフトテクスチャ配布サイトまとめ
 →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11805732204.html

○マインクラフトワールド配布サイトまとめ
 →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11576988851.html

○マインクラフトスキン配布サイトまとめ
 →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11551800513.html

○マインクラフトコマンドまとめ
 →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11779052601.html

ーーー○ ーーーー○ ☆ーー▽ーー☆ ○ーーーー ○ーーー

『著作権ロイヤリティーフリー・無料のミュージック・BGM効果音素材サイトまとめ』

自分で作った動画にBGMをつけたいけれど、
著作権フリーの音楽がどこにあるのか分からない。
探すのがいちいち大変で・・。

自分を含め、そういう方が大変多いと思います。

ここでは、国内・海外問わず、
著作権(ロイヤリティ)無料(フリー)のBGM・効果音素材サイトを
まとめます^^

※随時更新していきます。

※注 ご利用の際は、各サイトの素材利用規約等を必ず熟読して守ってください!

著作権(ロイヤリティ)無料(フリー)のBGM・効果音素材サイトまとめ
有料
ページ名 種類 説明
机上のオーケストラ クラシック 有料。クラシック音楽を中心にコンピュータとソフトシンセで表現された名曲をフル視聴可。DLは1曲400円~。
無料
ページ名 種類 説明
NEWYouTube/
オーディオライブラリー
全ジャンル YouTube 動画に限らず,個別の利用許諾なし,どのような制作目的にも無料で永続的に利用,収益化も可。
甘茶の音楽工房 オーケストラ音源 柔らかい楽器音でほのぼの等イメージ別、映画音楽風・ファンタジー等ジャンル別にまとめあり。良質。
H/MIX GALLERY オーケストラ音源 繊細で丁寧な音で作られたフリー音源が特徴。ゲーム、結婚式用等用途別、イメージ・フィーリング別等ジャンル別まとめ。良質。
SHFフリーミュージック 和風・管弦 和風・オーケストラ系・その他のジャンル別にまとめあり。
魔王魂 歌・効果音
オーケストラ
歌付き・BGM・効果音等を高音質で配布。量・質・種類共にゲーム製作等に使えそうな音源が充実。
Music is VFR 各種音楽・効果音 BGMさながらSE・効果音が豊富で使いやすい。
Desk Top Mafia ループ・BGM ゲームの戦闘シーンを中心に利用できそうなアップテンポな激しめのBGMが充実。
蒼月音 BGM ファンタジー系から日常系まで、マイクラの現代建築動画でも扱えそう。
MusMus BGM ボサノバからジャズ・ファミコン音源など幅広い音楽を提供。高音質。
Studio MURASATO BGM ふつう 1分~2分前後のBGM中心。ポップス、ピアノ等ジャンル問わず。
煉獄庭園 BGM ふつう ジャンル問わず。全体的にアップテンポな曲が多い。個性的なメロディーに出会える。
あやえも研究所 海外フリー ふつう 高品質な海外フリー音楽を中心に収集。ホームでは、フリー背景・技術・教材・ゲームを配布。
総合
ページ名 種類 説明
素材の森 WEB素材検索 HP・壁紙・写真・音楽等素材サイトまとめ。

他にも色々あるので、今後徐々に増やしていきますね^^

素敵な音楽が見つかり、素敵な動画ができますように☆

@もっち(はじクラ☆もっち)

はじめてのマインクラフト『はじクラ☆』-ラピュタ再現美しい画像風景天空の城作る作成はじめてのマインクラフトMinecraftラピュタ再現美しい画像風景天空の城作る作成
↑↑↑↑↑
励みになるのでポチッとお願いします^^

※ テラリア(Terraria)がしたい!気になる!

今なら、Minecraft(マインクラフト)もTerraria(テラリア)も無料でもらえる!?
楽天カード入会ポイント等で実質タダ!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
はじめてのminecraftマインクラフトテラリアTerraria無料購入方法安くPC版PS3版
(ほんとに・・二つとも買えちゃう・・)

ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー

※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^


2013年8月2日 nico動・YouTube 投稿
【天空の城ラピュタ再現中PV】となりのマイクラピュタ途中報告☆

YouTubeはコチラ→ http://youtu.be/DBPNF7fEboU


2013年2月1日 nico動・YouTube 投稿
【Minecraft】となりのマイクラピュタ☆第1章『天空の城ラピュタ』

YouTubeはこちら⇒


2013年4月14日 nico動 投稿
マイクラ建築コミュニティ企画『橋コンテスト』投稿作品

「【Minecraft】田舎の橋(熊本県岩本橋より)【橋コン】」


マイクラ建築コミュニティ企画『トイレコンテスト』投稿作品
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19600350
※注 テーマにより直接的な表現が含まれますので、ご注意ください。

$はじめてのマインクラフト『はじクラ☆』ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙

当初投稿 2014-09-07 04:26:51

はじめてのMinecraftマインクラフトラピュタ再現美しい画像風景天空の城作る作成

《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山ご紹介

no image
【2016年版】実況動画・実況配信を始めてみよう!まとめ

巷を賑わせている有名実況者、そんな人達に憧れる。
自分のプレイを誰かに見てもらいたい。
配信をとおして一緒に愉しみ励ましてくれる人がいたら。

と動機は様々。でもする事は同じ。

配信・実況してみたい!

ということで、この手順でいけば、
配信・実況まで行ける!!というように
情報をまとめておきますね☆^ ^

『実況動画・実況配信を始めてみよう!』

順序は以下のとおり、

【過程】
①配信元(ニコニコ生放送等)の選定
②マイク・ヘッドホンなどの準備
③配信・実況ソフトのDLと設定(NLE・OBSなど)

*++*=~~~~~~~~~~~~~~~~~=*++*

①配信元(ニコニコ生放送)の選定

配信プラットフォームとして、代表的なものは以下のとおりです。

主な配信プラットフォーム
『 生配信実況 』
ページ名 料金 規模 説明
Twitch 無料 世界 Amazon.com が提供。世界中への配信が簡易。画質がほぼ制限無。PS4,Xbox One等に標準仕様。日本人視聴者が少なめ。参考■
ツイキャス 無料 日本 TwitCasting・CAS。モイ株式会社が提供。PC・スマホの配信が簡易。画質制限有。ゲーム以外の配信も豊富。日本・若年者層中心。参考■
ニコニコ生放送 有料 日本 カドカワ・ドワンゴ株式会社が提供。PC・スマホの配信が簡易。画質制限有。日本を代表するプラットフォーム。配信者・視聴者多。有料チャンネルを設立することで利益を得ることも参考■
FC2ライブ 無料 日本 米国法人FC2(ファンタスティック・クピ・クピ)が提供。登録制。有料配信も可。配信者・視聴者多。アダルト配信にも対応。参考■
Ustream 無料 日本 2016年1月日本法人撤退。視聴者少
『 動画実況 』
ページ名 料金 規模 説明
Youtube 無料 世界 Google社が提供。Googleアカウント要。世界最大の動画共有サービス。画質2Gまで◎。視聴者数多。広告等で収入を得ることも可。参考■
ニコニコ動画 無料/有料 日本 カドカワドワンゴ社が提供。登録要。一般会員40MB、一般会員100MBまで。世界最大の動画共有サービス。画質◎。視聴者数多。有料チャンネルを設立することで利益を得ることも。参考■
FC2動画 無料/有料 日本 FC2社が提供。無料会員1GB、有料会員2GBまで。視聴制限など有料会員との区別が強い。アダルト画像も対応。参考■
 

それぞれ会員登録を済ませると同時に、
「規約」をしっかり確認してくださ
いね。
配信時に利用してよいBGMや、動画等、
絶対に配信画面に流してはいけない内容と映像など。

「知らなかった」では済まないニュースが最近沢山ありますよね。

≫≫  BGM・商用にも使えるフリー音楽はこちら☆ ≪

*++*=~~~~~~~~~~~~~~~~~=*++*

②マイク・ヘッドホン・ウェブカメラなどの準備

配信だけであれば、ヘッドフォンのみ
実況動画・配信であれば、マイクをプラス。
顔出しするならウェブカメラをさらに加えて。
PCゲーム以外の実況であれば、それらをPCにつなぐハードを。

このように、お好みのスタイルで機器を揃えていくと良いと思います^^
また使っていくうちに、自分のこだわりを追及して環境改善していってください!

《初心者~お勧めするグッズ》
◯ヘッドホン・マイク

※無線ワイヤレスヘッドセット

H600【税込】 ロジクール ワイヤレスヘッドセット Logicool

現在、実際に私が配信時に利用しているもの
コードがないので、引っかかることもなく、
つけたまま10mくらいなら自由に動き回れる!
のでストレスがありません^^

LOGICOOL ワイヤレスヘッドセット Blutooth対応 H800

※有線ヘッドセット

Logicool G230

有線は無線に比べて音質がよりクリアになります。
小さな音などを聞き分けたりしたい場合は優先のほうが有利かも。

※指向性マイク

高音質マイク [400-MC002]【サンワダイレクト限定品】

「歌ってみた」「弾いてみた」などの本格的な音声録音にも対応するには、
雑音を拾いにくい指向性マイクがお勧めです。
「実況動画」には、やっぱり喜怒哀楽の声の表情が大切ですよね。

◎PC以外のゲーム画面を配信・動画撮影したい!!

AVerMedia Live Gamer Portable AVT-C875

AVerMedia Live Gamer Portable AVT-C875 ポータブル・ビデ…
価格:20,987円(税込、送料込)

PCなしでも動画録画可。HD1080p対応。持ち運びコンパクトサイズ。
HDMIケーブル・付属の「AVIN AV変換ケーブル」・「専用PS3ケーブル」使用で、
PS3、Xbox 360、Wii U、Wiiなど録画・ライブ配信可。
PCの画面の録画・ライブ配信も可能。

≪PC録画モード≫
H.264ハードウェアエンコーダ搭載。PCに負荷をかけず、録画/ライブ配信可。
≪PC不要の単体録画モード≫
パソコン不要。SDメモリーカードに保存。

これ一つあれば、様々なゲーム機も実況配信できます。
すごいですね。

こういうときほど役に立つのがこれ。
楽天カード入会ポイント等で大幅負担軽減!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓

(最新WiiUのマイクラもこれで“実質無料”で買えます☆)

*++*=~~~~~~~~~~~~~~~~~=*++*

③配信・画面キャプチャーソフトのDLと設定

機器(ハード)が揃えば、あとは配信・画面録画ソフト☆
最近は有償なソフトに引けをとらない無料フリーソフトが多々ありますので、そこを中心に!

主な配信・画面キャプチャーソフト
『 配信 』
ソフト名 対応 料金 説明
NLE ニコニコ専用 無料 NiconicoLiveEncoder。ニコニコ生放送専用配信ソフト。ニコニコ用に設定されているため、簡易に配信可。まずはここから☆参考■
OBS 外部配信ツール可サイト
(FC2ライブ×)
無料 Open Broadcaster Software。が提供。NLEよりも細かな設定が可能。多サイト対応。軽い。複数のウィンドウを配置・表示可。使用者が多く情報がネット上に多い。参考■
FC2ライブキャスト FC2ライブ専用 無料 FC2ライブ用に設定されているため、簡易に配信・実況が可能。より高度設定はXsplitプラグインを使用する。参考■
NVIDIA SHADOW PLAY Twitch専用 グラフィックカード代 PCパーツの一つ、グラフィックカードのGeForce 600シリーズ以降を搭載したPC(GTX6xx~)に対応したNVIDIAフリーソフト。高画質の動画録画、配信を最軽量で可能。 参考■
『 画面キャプチャー(録画) 』
ソフト名 軽さ 料金 説明
ロイロレコーダー 軽い 無料 操作が超簡単。無料で制限なし。軽くて高画質で撮影できる。私のラピュタ動画もこれで撮りました^^参考■
アマレココ 軽い 無料 低負担で高機能な無料ソフト。無料、だが特に制限・ロゴ等なし。設定についてもネット上に情報が沢山あるのが助かる。参考■
Bandicam 軽い 無料・有料 無料版ではロゴが画面に表示。10分で録画制限等がかかる。有料版4,000円~は制限なし。参考■
NVIDIA SHADOW PLAY 極軽 グラフィックカード代 PCパーツの一つ、グラフィックカードのGeForce 600シリーズ以降を搭載したPC(GTX6xx~)に対応したNVIDIAフリーソフト。高画質の動画録画が可。新たなウィンドウを開くことなくボタン一つで録画。 参考■
AMD Gaming EvolvedNEW 極軽 グラフィックカード代 PCパーツの一つ、グラフィックカードのRadeonシリーズを搭載したPCドライバーに対応したAMDフリーソフト。高画質の動画録画が可。新たなウィンドウを開くことなくボタン一つで録画。 参考■
OBS ふつう 無料 配信ソフト兼画面録画機能も持ち合わせている。便利で利用しやすい。しかし1920×1080,60FPSでの高画質録画は困難。参考■
 

*++*=~~~~~~~~~~~~~~~~~=*++*

以上です。

何かを新しく始めようとすると、
色々聞いたこともないソフトをダウンロードしたり、
聞いたこともないパーツを購入したりと、多々緊張します。

でも一つ一つ、勇気を出してそれを繰り返していくうちに、
自然と知識も増えて、だんだんPCについて詳しくなり自由になります^^

是非、チャレンジしてみてくださいね☆
そして、素敵な実況生活を☆

→ もっちの配信はこちら☆

もっち(はじクラ☆もっち)

ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー

※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^

○☆△ーー△○☆ 『 Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた 』 ☆○△ーー△☆○

○2015年7月17日17:00up
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第一部)』

・YouTube(高画質版)
 

・NicoNico
 

○2015年7月22日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第二部)』

・YouTube(高画質版)
 

・NicoNico
 

○2015年8月1日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第三部)』

・YouTube(高画質版)
 

・NicoNico
 

$はじめてのマインクラフト『はじクラ☆』

当初投稿 2016-02-09 05:09:53

no image
【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!作り方編(1.7.10〜)

○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!作り方編
  →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956171914.html

○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!準備(直リンクサーバー集&画像アップ)編
  →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956184338.html

○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!実践(コマンド取得&実行)編
  →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956187456.html

◎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎


クリーパーやゾンビなどを倒した時にたまに手に入るmobヘッド。

それがもし、

友達の顔だったり、ハンバーガーだったり、ケーキだったり,
自分の好きなデザインにすることができたとすれば・・・・。

mobヘッド作り方

絶対愉しいですよね!!^^

それが簡単に出来る方法を今回はまとめました。
是非ご参考に☆

≪情報提供・参考≫
たつさん・すもも仙人さん・#Minecraftヘッド部の皆様

※1.7以降から、コマンドブロックのコマンドで幾つかのMobヘッドが公式に取得可能になりました。^^
mobヘッド作り方

/give @p minecraft:skull 1 3 {SkullOwner:{Name:PlayerName>,Id:UUID>}}

このコマンドを、コマンドブロックにコピペして実行。

PlayerName>とUUID>の組み合わせは、コチラのサイトがまとめてくださっています^^
Argonさん/[1.8]MobHead UUID List
http://pastebin.com/WH5FBaEk

mobヘッド作り方

ここではまず、最初の作業。
『Mobヘッドのテクスチャの作り方』を簡単にまとめます☆

用意するものは、とても単純なもので、
プレイヤースキン
←こういうやつ(例:配布中のムスカ眼鏡なしver)

もしくは、
プレイヤースキンの顔の部分だけを描いたもの

mobヘッド作り方

を用意するだけです☆

(解像度については、バニラ:8x、16x、32x、optifine有:64x以上、が可能)

プレイヤースキンの作り方は、コチラを参照☆
http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11467373137.html

仕組みは、プレイヤースキンの顔の部分だけを利用して、
モブヘッドスキンのテクスチャーとして読み込んでいるから。
そして、顔以外にも本やインテリアをその部分に描けば、
様々なインテリアにもなります☆

mobヘッド作り方

是非、作ってみてください☆
そして、用意できれば、次はコマンドで呼び出すまでの準備編です!

○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!準備(直リンクサーバー集&画像アップ)編
  →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956184338.html

もっち(はじクラ☆もっち)

no image
ハローキティ達のサンリオキャラクターと一緒に遊ぼう! Minecraft統合版☆

こんにちは。もっちです。お久しぶりです!

 

私、 Minecraft のマーケットプレイスで作品を出せる日本のプロクラフターなんですが、日本の企業が海外のチームとタッグを組んで Minecraft の公式ワールドを出した、という事なんですが、、ちょっと複雑な気持ちになりますね。

 

でもまあそれは自分の力不足のこともあると思うので、精進してやっていきたいと思います!

 

今度こそ自分たちに声がかかりますようにということで、今回はサンリオキャラクターと一緒に遊ぶ Minecraft ワールドが発売されました!

こちらの解説を別のサイトで行ってますので、どうぞご覧ください。

よろしくお願いします。

 

linkに飛んでね☆↓↓↓

https://hajikura.com/marketplace/hello-kitty-and-friends/

 

はじクラ☆もっち

no image
海外の高校生活をマイクラでワイワイ楽しもう!☆【Minecraftマーケットプレイス】

ちっすちっす!

 

みなさん。SWITCHでマインクラフトが発売されましたね!!

 

 

 

 

 

SWITCH版マインクラフトは、いわゆるBEDROCK版と言われていて、

Windows10版,スマホアプリ版、XBOX版と同期して遊ぶことが可能です☆

 

しかも、ワールドサイズが無限大!アップデートも随時!無料で!

 

こりゃぁ、やるしかないっしょ!

 

ということで、

今回は、BEDROCK版のマイクラ公式ストアで販売されているワールドの紹介を☆

 

『海外の高校生活を楽しむワールドでワイワイ遊ぼう!!』

というテーマで記事を書きました。

 

マインクラフトの公式ストアにはたくさんのワールドとテクスチャやスキンが売っています。

 

これ、一人が購入して、その人がワールドで遊んでるときに、

友達を誘うと、みんなで遊べるからね!!

 

最高!

 

 

 

 

 

no image
【Minecraft】自作マイクラスキンでクラフトペーパーを作ろう!!【NOVASKIN】

ちっすちっす!!

今回のテーマは

『【Minecraft】自作マイクラスキンでクラフトペーパーを作ろう!!【NOVASKIN】』

というものです。

 

↑クリックすると記事に飛びます!

 

マイクラをしていると、無性にマイクラグッズが欲しくなる時がありますよね。

 

僕も買ってました。1個500円や1グッズ3000円くらいするぬいぐるみとか。

正直いっていいっすか。

 

高いよねーーー!!!!

ほんと。高い。マイクラグッズって異様に値段が張ります。

そんな時にたまに見かける「ペーパークラフト」という言葉。

画像とかもたまーに見たりしてました。

 

これ、ずっと気になってたんですよね。

それで前回NOVASKINを利用してのスキンの作り方の記事を作ったときに、

素晴らしい機能を見つけてしまったんです。

 

『Papercraft』ボタン!!

そのままw

 

この機能を使えば、ほんと簡単にペーパークラフトの台紙が作れちゃいます。

 

そういうことで、誰でも、

自分のスキンのキャラクターを現実世界に引きづり出せる手助けをしようと思いました^^w

 

是非、記事を読んで、愉しんでみてくださいね☆

 

 

 

 

はじクラ☆もっち

 

 

 

no image
StreamDeck【Elgato】のKeyCreatorでボタンの作り方がわかる!

こんにちは!!はじクラ☆もっちです!

 

PCのモニターの周りには何がありますか?

キーボード。

マウス。

スピーカー。

マイク。

・・・・

StreamDeck!

という方に向けての記事になります。

 

今回は、Elgato公式のソフト、KeyCreatorというフリーWebソフトを利用した

ボタンの作成方法をまとめています!

 

この記事を読めば、もう簡単にこれから好きなデザインのボタンを作ることができるようになりますよ!

 

ぜひ一読を!

 

↓クリックすると記事に飛びます☆↓

 

 

no image
【Minecraft】コマンドが魅せる熱い企画『#魅せコマ』ハッシュタグ!【Twitter】

ちっすちっす!

 

今日のテーマは

【Minecraft】コマンドの奥深さと遊び心☆『#魅せコマ』【Twitter】【注目ハッシュタグ#集】

 

というもの。

↑クリックすると記事に飛びます☆

 

いやぁ。。凄い。面白いw

 

マインクラフトの奥深さは、本当にこういうところにあるんですね。

 

何もサバイバルや建築だけじゃない。レッドストーンだけでもない。

コマンドを使えば様々なことが可能になります☆

 

見てるだけでドキドキしますね。

 

 

というのも、今後イベントが盛んにおこなわれているツイッター上のハッシュタグ企画に注目して

ピックアップ記事を書いていきたいと思っています。

 

ツイッターってほんと便利ですよね。

作品を広めるためにも、見てもらうためにも、投稿するのも全部簡単。そして分かりやすい。

なんて便利なツールなんだ。

 

TVももはやTwitter上の情報をチェックするくらいだものね。

 

皆の素敵な作品や企画もどしどしTwitter上に挙げてみてくださいね☆

すると、思いもよらない反応が次第に増えてくること間違いなしです^^

 

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへにほんブログ村 Minecraftランキング
↑お手数ですが、クリックしてもらえると助かります☆

 

 

 

 

はじクラ☆もっち

no image
PR: 貯蓄性重視の学資保険(無配当)新発売!
今ならダイソン、JTBえらべるギフトなど人気商品が当たる相談キャンペーン実施中!
no image
めっちゃ綺麗☆【Minecraft】花火大会に彼女をぼっちにした結果ww【花火クラフト】

こんにちは^^

はじクラ☆もっちです。

 

2016年8月に私が運営に入っているイベント放送室での主催イベント、

「花火クラフト」を催しました。

 

そのイベントが終わり、つい先日まで、

参加者の皆さんが製作してくれた素敵な花火達を

より一層引き立てるような動画づくりをしていました。

 

そして、2016年10月23日。(←私の誕生日☆タマタマ)

動画が完成し、お披露目になりました!!

 

 

 

綺麗!☆

 

7つの個性あふれる花火作品を、

どのように一つにまとめて綺麗にみせるか。

運営の私たちはかなり悩みました。

そして

 

男女カップルが仲直りするという主線ストーリー

各花火に対する個々の生活者視点の想い

という二つ重ねの物語ラインになりました。

 

「統一感と個性。それぞれを生かす。」

 

これがこの花火クラフト動画の目標です。

 

花火それぞれの最高の視点。見せ方を探して撮影に。

登場するNPCのスキンは、すべて、この動画用に新調しました。

BGMについても運営総出で探し、絞っていきました。^^

 

いつもながら、大変な作業量で、苦労も多いのですが、

それもこれも素敵な作品を作るため。

 

一人でも多くの人にマインクラフトを愉しんで頂けるように製作しています。

 

 

一人でも多くの人にこの作品を見ていただきたいな。

 

 

コメント、RT等、良ければ、応援よろしくお願いいたします^^

 

 

 

 

はじクラ☆もっち