東大陸に映画館を作る (2)

映画館の内部を作っていきます。

スクリーンのある部屋、通っぽく言うと箱を作ります。
背後の入り口が概ね地上と同じ高さで、前方がやや地下となっています。

サイズ的にはミニシアター クラスでしょうか。
一応、席が前と交互に並び、傾斜もそれなりにあるので、見やすい映画館かと思います。

ディテールを入れて、とりあえず部屋は完成です。
昔の映画館を意識して、シャンデリアを配置してみました。さすがに収納はしませんが。
最近は垂幕すら無い映画館が増えて個人的にロマン...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
蜂を探しに3,000ブロック (前編)
こちら、拠点からおそらく3千ブロックくらい離れている極東サバンナ地区です。
今回は蜂を探しに遠出しようと思います。前のスクリーンショットで見えた巨大な山のところからさらに、山が見えなくなる程度東へ進むとついに花バイオームを発見しました (別セーブデータで…
-
-
サバンナ都市
都市の中央にオベリスクと拠点が既に建っていますが、今回はその周辺を開発します。
結構大きな建物と、小さめの建物。
大きい方はレストランです。
右手前のはオルガンのつもり。私が思い付いたわけではなく、オリジナルは不明ですが海外のサイトで見かけのを参考にさ…
-
-
南々工業地帯の第七シーズン開始
だいぶ埋まってきた南々工業地帯の第七シーズンを開始したいと思います。
今回は大きなものは作らずに、小さく変更を加えていきたいと思います。前のスクリーンショットの右側に写っていたパイプラインの末端ですが、こんな感じに途切れていたので、
地中へ繋げました…
-
-
ヒ=ジ海峡に客船を作る (3)
前回に引き続き、2等船室。
今回はこの部屋もスイートになっており、ちょっと豪華です。そして、1等船室を作ります。いままで1等船室も海面下に作ってましたが、今回は海面より上に部屋を設けています。
3つの部屋に分かれており、入ってすぐのスペース。
一番奥の…
-
-
砂採取所に狼煙の塔 #04 を建てる
南大陸のネザーポータルを出た近くを筆頭に、南大陸には 3本の狼煙の塔が立っています。今回はその4本目を建てることにします。
今まで南西に向けて建てていたのですが、今回は最初の塔から北東方向に設置します。
スクリーンショットは2本目から最初の塔を見ているので、そ…
-
-
極東サバンナ地区に車道を通す
前の100エントリーの際に、極東サバンナ地区の西端に砂漠の村を造りました。
この村と、極東サバンナの都市とを今回は道で繋げたいと思います。
なお、村の出入り口はスクリーンショット左下の心許ないハートマークのところにあったりします。なんでこんなところに作ったの…
-
-
極東サバンナ開発 (1)
バージョン1.8が出来て直ぐに訪れた、はるか東のサバンナ。結構長い間放置していましたが、ちょくちょく開発もしていこうと思います。
なお、この地域の名前を極東サバンナ地区と呼ぶことにします。で、いろいろ調査をしたのですが、このサバンナの地下
すさまじい峡谷…
-
-
東大陸にパン屋を作る (2)
前回、外観が出来たので内装を作っていきます。
タイトル通り、今回はパン屋なので入って正面はパン売り場になっています。
重量計なんかも配置してみました。なんとなくです。
裏側はパンの工房になっています。
売り場と工房の間に階段があり、2階というか屋根裏…
-
-
南大陸に駅を作る (後編)
前回、駅の回路を設置してプラットフォームを設けましたが、あれで駅完成じゃありません。
今回は駅舎を設けたいと思います。サイズはこんな感じです。
という前に、実はプラットフォームの位置を手前に5ブロックほど移動させました。
ホームの中心と、道路の中心が一致し…
-
-
ブルワリーを作る 〜 事務棟 (16)
いくつも棟を作ったり重ねたりしていますが、まだ1区画だけ何も作っていない場所があります。
最後の棟はこんな感じでちょっと小さ目。
なんでこんな面倒くさい構造にしちゃったのか、でもようやく慣れてきたな、というところで最後になってしまった梁を作り。
…
- PREV
- ポーション作成
- NEXT
- 耐火ポーションの性能