大邸宅の別館を作る (2)

大邸宅別館の内部を作ります。

この建物は馬小屋です。いつものスタイル。

2階は馬小屋の管理人の家です。

管理人は住み込みで世話をしています。

建物の前は馬の放牧所になっています。...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
南大陸に神秘の泉を作る
以前、メニー・サンダー・マウンテンを周辺に道を整備した際に、バージョンの壁の所に滝を作りました。
しかし、滝の上流を作っておらず、不自然だったりします。今回は、上流の川とその水源を作りたいと思います。まず水路のような川を作成。右上から左に流れる感じです…
-
-
南大陸に集落を作る (3)
前回までに民家を4軒建てました。
今回は民家以外の建築をしていこうと思います。小さな倉庫です。基本的な構造は民家と同じですが、屋根の傾斜を緩くしています。
バナーは前回のバリエーションの黄色を茶色に変えたものです。以下同様。
なんか久しぶりに作った気…
-
-
南大陸に城を築く (1)
5周年記念の記事の告知通り、久しぶりの大規模建築を行いたいと思います。
建てる建物は、城 です。そしてこの城は、できるマインクラフト建築 の最終章に掲載しているものです。
やはり、この本でどんな建物が作れるか一番分かりやすいのはブログ記事になることだと思うの…
-
-
ヒヤリハット区とジャングル区の間に橋の管理小屋を作る (後編)
管理小屋の地下を作っていきます。
幸運にも造地した場所なので、こんなこともあろうかとスペースはたっぷりあります。稼働橋の動力はもちろん人力です。
これを回転させて歯車が回転するという仕組み。歯車パワーは地下を通って対岸にも伝わります。
このスペースい…
-
-
奈落の穴の儀式所を作る
少し前に神社の近くに奈落への穴を発見しました。今回は、あの穴をちょっとリフォームしたいと思います。
まず、付近にあったスポーン・ブロックを生かせないか測定したところ、ちょうど斜めの位置と発覚。
スポーン・ブロックと同じ高さで竪穴と接続。
竪穴は広げる…
-
-
マイクラの日常 (19)
日常ネタ行きます。
ちなみに本ワールドではなく、試作ワールドや別ワールドも含まれます。頭かくして尻隠さず。
きっとガーディアンの生まれ変わりに違いない。
助けてくれメェ
ジャストフィット!!
クリスマスに一人でスケート。
爆発しなくていいです。なん…
-
-
無人八百屋を作る
今回は八百屋さんを作ろうと思いますが、緊急事態宣言も出ていることですし密にならないように無人店舗にしたいと思います。
場所は南1.8区の段々畑への道の分岐点あたり。サイズはこんな感じの正方形です。
厳密な調査の結果、無人店舗は正方形が合うらしいのでなぜ…
-
-
運河に閘門を作る (1)
前の100エントリーの際についに運河に水を入れました。
しかし、一部の区間はスクリーンショットのように抜けています。
ここには異なる水位を移動するための閘門を設置します。門の素材は悩んで、クォーツとかも考えていたのですが、思った以上に骨と滑らかな砂岩の相性…
-
-
西々地方に新たな牧場施設を作る (後編)
西々地方の新たな牧場の建物の内装を作ります。
内装と言っても牧場なので、1階部分はほとんどそのまま。
2階の半分のスペースに住居を設けました。住居の中身はこんな感じです。
建物自体の屋根とは違う天井をここにも張ります。玄関はこのように外側に設けました…
-
-
運河、ひたすら東へ山を切り開く
南大陸に集落を作るシリーズはちょっと長いのでしばらく月曜日はインターミッションってことで別の記事を挟みたいと思います。
気の迷いで少しだけ南へ行ってしまった運河ですが、東へどんどん進めていこうと思います。
印がガバっているのは気にしないで下さい。誤差で…
- PREV
- 対ブレイズスポナー装備を準備しました
- NEXT
- アイアンゴーレム失踪事件