対ブレイズスポナー装備を準備しました
今日はこちら
経験値トラップへきております( ̄0 ̄)/

初めてブレイズスポナーを制圧しようとしたときには、
ダイヤ装備の耐久度が半分くらい減っていたんで、
沢山捨てエンチャント等をして、
耐久力を防具に付与するために頑張っております( ̄ー ̄ゞ−☆
それにしても、
モンスターの防具ドロップ率が100%なんですが、
製品版では修正されるのか不安になってきました(; ̄ー ̄A

経験値をためる作業より、
ドロップした防具の処理が大変なのは気のせいでしょう(;・∀・)
そして、
貯まった経験値で捨てエンチャントをして、
お城の外へ出ると、、、

かんきn、、保護施設にゾンさんが集まっていました(; ̄ー ̄A
攻撃はされていないようでしたが、
窓も無くさないといけませんなぁ(°Д°)
、、、
っと、
そんなことを考えながら経験値トラップとお城をひたすら往復いたしました三( ゜∀゜)

捨てエンチャントの本がどんどん貯まりまして、
ある程度合成なんかもしているんですが、
中々耐久力のエンチャント本が出来ないんですよね( ̄〜 ̄;)

それと、
経験値トラップでドロップしたエンチャント装備なんですが、
金装備関連は2LC目に突入!!(゜ロ゜ノ)ノ

さらに作業を繰り返して、
金のヘルメット、金の胸当てが3LC目に突入!Σ( ̄□ ̄;)

そのほかの装備も2LC目に突入し始めました(; ̄ー ̄A
そして、
かなりの時間を費やしましたが、
なんとか装備のエンチャントがほぼそろいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
◆ダイヤヘルメット
ダメージ軽減? 耐久力?
◆ダイヤのチェストプレート
火炎耐性? 耐久力?
◆ダイヤのレギンス
ダメージ軽減? 耐久力?
◆ダイヤのブーツ
火炎耐性? 耐久力?
◆ダイヤ剣
虫特効? 耐久力?
◆弓
射撃ダメージ増加? 耐久力? 無限?
っと、
ダイヤ剣はアレな感じになってしまいましたが、
それ以外は大体いい感じに出来上がりました(σ≧▽≦)σ

ちゃんと修理も致しましたε=( ̄。 ̄ )
それでは、
ブレイズスポナー制圧の装備が整いましたんで、
早速ネザーへ飛んでみたいと思います(丿 ̄ο ̄)丿
って、
またゾン豚さんが溢れかえ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
スライムトラップのスペース確保が完了いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/キャー(*≧∀≦*)っと、大量なスライムさんに囲まれて、癒されまくりのまいくらぺさんでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψさっそく完成した際の性能が楽しみになってくるような状況となっておりますが、前回からちょっと作業が進みまして、現在はこのくらいスライムチャンクを掘り下げることができました(  ̄ー ̄)ノ壁に設置してある松明は5マスごとに設置してありますんで、約20マス位掘り下げた感
-
-
TT一号機、本体の解体開始
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、早速TT一号機の解体に取り掛かっております\(゜ロ\)(/ロ゜)/しかし、結構中にモンスターが溜まっているんですよねm(。_。)mフェンスゲートと併せて、ラグの原因となっていたのは間違いありません( ̄〜 ̄;)で、作業中にまいくらぺさんが知らない間に、結構モンスターが降っております!!(゜ロ゜ノ)ノたぶん倉庫の往復なんかをしているときだと思いますが、やはり
-
-
下付きハーフブロックの湧きつぶし効果を確認
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は湧き層の建築作業を進めていきまして、以前作成した2LC分のフェンスゲートを使い切り、作成済みの在庫が無くなってしまいました(; ̄ー ̄Aという事で、早速いつもの筋トレタイムへと突入いたしまして、6スタックの1セット目が出来上がりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψいつもの様にエンダーチェストのパーティクルが貯まって、一気に紫の湯気が吸いこまれて、、、(ー_ー;)、、、、、、デデー
-
-
究極TT建築 処理層編 その14
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ちょっと気になるコメントをいただきまして久しぶりにトラップタワーへやってまいりました(* ̄ー ̄)相変わらず元気に稼働しておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψといっても、ベータテストの時に色々実験をしていた、偽くらぺワールドです(  ̄ー ̄)ノで、ちょっとたかいところから足を踏み外してしまいましてハートが半分減ってしまいましたσ(´・д・`)コマッタナー仕方がないので、ゾンビーフをおいしく
-
-
第一倉庫の作業場をちょぴり改装しました
どうも、閲覧いただきありがとうござます(^O^)/さてさて、前回は新しいバージョンのご紹介をさせて頂きましたが、早速新アイテムを使ってみる事にしまして、たき火を作ってみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ延焼の危険が無いとご説明させていただきましたが、上に乗っかるとダメージを受けますんでご注意いただきたいんですが、アイテムは燃える事がないので、トラップタワーの処理層に使えそうな予感がします(゜ロ゜)ピコーンハーフブロックサイズ
-
-
ついに8棟目のトラップタワーが完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回6棟目までトラップタワーが完成したので、試しに稼働状況を確認してみることにいたしまして、土台の中心部分で、5分待機をしてみることにいたしました( ゚д゚)ポカーンこんな感じで、待機をいたしまして、5分経過したところでアイテム回収チェストを開いてみると、ででん(°Д°)見事なまでに空っぽでございます♪ヽ(´▽`)/いったいどういうことなんでしょうか、、、(;・∀・)念のため
-
-
灯台建設 その2
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/灯台建設の続きになります( ̄▽ ̄)ゞ作業のほうは現在5段目に突入しております((((((。。;)タカイ、、結構な量の閃緑岩を消費しておりまして、足場として利用している羊毛も2スタック目に突入しております(; ̄ー ̄Aで、資材補給のために戻るときには、、海に向かってジャンプですε=(ノ≧ω≦)ノコポポッ( ・ω・)ぷはぁっ(@ ̄□ ̄@;)!!っと、現在このくらいの高さとなっております(  ̄ー
-
-
鉄道整備や湧きつぶしなんかをしてみます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はロマンエレベーターと裏門の4×3マスのピストンドアの不具合が発見されまして、こんな感じで、中庭にあるメンテナンス用の通路から内部の確認作業を進めております(  ̄ー ̄)ノ実は、こんなこともあろうかと、回路部屋はちゃんとアクセスできるようにしてあるんです(* ̄ー ̄)しかし、イマイチモチベーションが上昇してこないので、ちょっと湧きつぶしなんかの整備作業でもし
-
-
整地厨ではございません( ̄^ ̄)
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日は、平らな部分を全体的に掘り下げていきたいと思います( ̄0 ̄)/平らな場所では、並べてTNTを設置していけるので、この様にどんどん作業を進めていくことが出来ます(  ̄ー ̄)ノさらに一列追加( ̄0 ̄)/こんな感じで、TNTをまとめて設置\(゜ロ\)(/ロ゜)/どんどん発破していきますΨ( ̄∇ ̄)Ψしかし、なかにはこの様にえぐれた場所もありまして(  ̄ー ̄)ノこの様なヵ所は手掘
-
-
GT一号機の稼働開始
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日村人ゾンビの治療を行いました♪ヽ(´▽`)/トロッコを利用して診療所から収容施設へ移動して頂いたんですが、出口からすぐに脱走を試みるような状況で、二人目の収容が困難な状況でございます(; ̄ー ̄Aまだ治療が終わったばかりで長期的な経過観察が必要となり、退院を認めるわけにはいきませんので、収容方法を変更いたしました(°Д°)それがこちらです(  ̄ー ̄)ノトロッコで移
- PREV
- ネザー砦に装置を設置 (前編)
- NEXT
- 大邸宅の別館を作る (2)