マインクラフト攻略まとめ

[Minecraft] 乗るだけでチーム分けできる装置の作り方 -ゼロから自作するPvP作成講座#2 [コマンド解説]

   

乗るだけチーム分け装置

コマンドがよく分からない方のための、ゼロからPvPマップを自作する講座の第二回です。
前回の「チームのキル数を合計する方法」に続き、今回は「乗るだけでチーム分けできる装置」の作り方を解説します。PvPをす...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - コマンド/レッドストーン回路解説, ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
[Minecraft] 1.7.10版Optifineも影MODと合体、ついにシェーダーパックの読み込みに対応した
Optifine11710シェーダー

1.7.10ユーザーの方に朗報です。定番の軽量化MOD「Optifine」の1.7.10版が、ついにシェーダーパックの読み込みに対応しました。つまり1.7.10でもOptifineがShadersMod(影MOD)の機能を取り込んだのでニュースとしてお伝えいたします。

[Minecraft] 1.7.10版Optifineも影MODと合体、ついにシェーダーパックの読み込みに対応した by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] スイッチ先行でアップデート「1.5」が配信開始。ついにRealms対応

ニンテンドースイッチユーザーに朗報。他のプラットフォームに先行して、アップデート「1.5」がリリースされました。ウミガメと関連アイテム、コンジットや泡など、数々の新要素が含まれます。さらにスイッチからようやくRealmsに接続できるようになりました。

[Minecraft] スイッチ先行でアップデート「1.5」が配信開始。ついにRealms対応 by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.11」内容まとめ – 新しい村と村人!

新しい村と村人の正式実装、色々なブロックの正式実装… スマホ・タブレット・NintendoSwitch・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,統合版)」のアップデート「1.11」の更新内容をまとめました。 開発者さんのツイート、公式Wikiの情報を基に画像付きで詳しくまとめています。

[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.11」内容まとめ – 新しい村と村人! by ナポアンドットコム

no image
[マインクラフトPE] ついに来た最新アップデート0.15.0内容まとめ – 馬やピストンなど全方位で充実! [Minecraft]
PE015内容まとめ

“The Friendly Update”―待望のウマやピストン、ジャングルの寺院などがついにやって来ました。この記事では、Minecraft PEの最新バージョン「0.15.0」アップデート内容をまとめました。 開発者さんのツイート、公式Wikiの情報を翻訳しつつ画像付きで詳しくまとめています。

[マインクラフトPE] ついに来た最新アップデート0.15.0内容まとめ – 馬やピストンなど全方位で充実! [Minecraft] by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] スイッチ/WiiUは明日メンテ。プレステは「北欧神話マッシュアップ」配信開始
ゲーム機メンテ北欧神話

ゲーム機版マイクラプレイヤーの皆さん! 2つのニュースが届きましたよ! スイッチ/WiiUのメンテナンスと、PSに「北欧神話マッシュアップ」配信開始です!

[Minecraft] スイッチ/WiiUは明日メンテ。プレステは「北欧神話マッシュアップ」配信開始 by ナポアンのマイクラ

no image
【マインクラフトPE】樹氷の森(+村)のシードおすすめ8選 – 最新0.10アップデート対応

PEクラフターの皆さん、お待たせしました! 久々のシード値紹介です。アップデート0.9で追加された「樹氷のある氷原バイオーム」のseedを8個まとめました。村が付いたものもいくつかあるので、サバイバルでも困りません。さらに最新のアップデート「0.10」にも対応しています…

no image
[COD:MW] ベータ版ダウンロードは水曜日午前2時開始

COD:MW(2019)のオープンベータの事前ダウンロードが、日本時間で水曜日の午前2時からスタートすることが発表された。Activisionのブログ記事では、ベータ版でも2v2のガンファイトがプレイでき、6v6対戦に加えて「より多くのプレイヤーの対戦」ができるそうだ。

[COD:MW] ベータ版ダウンロードは水曜日午前2時開始 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] パンダ等はBEで先行配信し、JEでは1.14にまとめられることが判明

MINECON Earth 2018以来混乱が続いてきた「Java版の1.14はどうなるのか」という件ですが、Dinnerbone氏が公式に「1.14に村とピレッジアップデートの内容が含まれる」ことを発表しました。BEではホリデーアップデート(パンダなど)がまず配信され、来年に村とピレッジアップデートが配信されます。

[Minecraft] パンダ等はBEで先行配信し、JEでは1.14にまとめられることが判明 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] 重力を減らしてふわふわジャンプ「Reduce Player Gravity」[アドオン紹介]
ReducePlayerGravity

今回紹介するのは、Xu Jiaxinさん制作の「Reduce Player Gravity」です。このビヘイビアーパックがカスタマイズするのは、なんとプレイヤーの挙動。重力を半分にして2ブロック分ジャンプしたり、さらには無重力にもできちゃいます。

[Minecraft] 重力を減らしてふわふわジャンプ「Reduce Player Gravity」[アドオン紹介] by ナポアンのマイクラ

no image
Splatoonを再現! 投げて設置するトラップを1コマンドで – チーム戦対応、すぐ使える[Minecraft 1.8]

2チームに分かれて戦うPvP。近接戦で勝てなくても大丈夫。この必殺アイテムがあればね。巷で話題のSplatoonに登場するサブウェポン「トラップ」をマイクラで作ってみました。マルチプレイのチーム戦に対応しており、投げて設置したトラップは敵にのみ反応します。たった1つの…