マインクラフト攻略まとめ

ウィザースケルトンの頭を求めて

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/







さてさて、


今日からの目標は、ウィザースケルトンの頭を入手することでございます( ̄^ ̄)







鉄道沿いの要塞は一通り探索をしてきたんで、


拠点から一番近い要塞で作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆





早速探索をしていたところ、


珍しいキノコ発見いたしました(  ̄ー ̄)ノ





これは空中赤キノコといいまして、


ネザーでしか見ることが出来ないとても珍しい種類なんです(* ̄ー ̄)





みなさんも見つけたらそっとしておいてください(・∀・)ノ







で、


難易度のリセットなんかをしながら要塞内をウロウロしていたところ、


通行止め区画で第一ウィザスケさんを発見ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ







せっかくなので、


足元から安全に攻撃いたしました(  ̄ー ̄)ノ






残念ながらいきなり企画終了とはいきませんでした(; ̄ー ̄A






さらにもう一体( ̄0 ̄)/





こちらは骨一本をドロップ(・ω・)







さらに、


ゾン豚さんはウィザースケルトンの湧きを邪魔してしまうので、


見える範囲のモンスターは出来るだけ倒していきます( ̄^ ̄)







ゾン豚さんは集団戦になると脅威なので、


出来るだけ遠くから弓で倒しております( ̄^ ̄)






そんな感じで探索を進めていると、


ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






白くて弓を持った、小さなウィザースケルトン






では無く、


ただのスケさんですv( ̄Д ̄)v





たぶん設定ミスだと思うんですが、仕様でございます(; ̄ー ̄A







念のため近づいて確認もいたしましたが、






間違いなくスケさんですね(・ω・)





ネザーで出会うと謎の安心感を感じてしまいます(* ̄ー ̄)








で、


そんな出会いの直後、


珍しいウィザスケさんに出会いましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






鉄装備です!!(゜ロ゜ノ)ノ






でも、


やっぱりウィザスケさんに防具類は似合わないです( ̄〜 ̄;)







そんなレアなウィザスケさんも頭は落とさず(´-ω-`)







結構みなさんホイホイ見つけていると報告をいただいているんですが、


やはりレアドロップなんでしょうね(; ̄ー ̄A







という事で、


その後もどんどんウィザースケルトンを倒していきました( ̄ー ̄ゞ−☆





骨4本、石炭1個







スケさん








スケさん、、、






マグマキューブ(小)







骨3本に黄金装備






骨4本







骨一本に石炭1個







骨4本、石炭1個と、マグマキューブ(中)







骨3本に、石炭3個







っと、


dieジェストでご紹介していきましたが、


まだまだ頭をドロップしてくれません( ̄〜 ̄;)






出来れば3つ集めておきたいんですが、


結構時間がかかりそうですね(; ̄ー ̄A







っと、


さらにネザー要塞をウロウロしていたところ、















岩盤整地会場沖に出ました(;´_ゝ`)







いやぁ、


岩盤整地会場とネザー...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
初ぺったん

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/おはようございます (`・ω・´)シャキーンみなさんの靴下の中には、どんなプレゼントが入っていましたか?( ̄ー ̄)まいくらぺさんの枕元にあるチェストには、TNT爆薬が大量に詰まっていました(* ̄∇ ̄)ノこれは、サンタさんからの、、、、いやいや、倉庫に行ったら在庫の火薬がごっそり無くなってました(; ̄ー ̄A恐らくは、邪神様が火薬を使ってTNTを作ってくれたんですね( ゜人 ゜)あと

no image
インフルエンザになってしまいました(´-ω-`)

どうもみなさん、インフルエンザになって寝込んでおります( >д

no image
二回もチャー○ン

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/現在、岩盤整地会場にて植林した白樺を伐採しております( ̄ー ̄ゞ−☆ココココッ、ポコっと、心地よい効果音がまいくらぺさんの眠気を誘っております(´д⊂)‥自然の森を伐採するより作業が単調な分とても眠くなりますね(; ̄ー ̄A二列ほど作業を進めたところで、一旦昼寝をしてしまいました( ̄q ̄)zzz、、、ところで、アイテムを拾うときの効果が復活しておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ落ちて

no image
砂漠の砂漠化会場にかぼちゃ畑を建設いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はゴーレムトラップが完成となりまして、本日はこちら(  ̄ー ̄)ノ砂漠の砂漠化会場にもかぼちゃ畑を建築してみたいと思います( ̄¬ ̄)さっそく建築作業を進めて行きたいところですが、先に新たに設置した歩道に、篝火を設置しておきました(/^^)/そして、かぼちゃ畑の建築先ですが、焼肉工場の裏手に建設していく事にいたします( ̄ー ̄ゞ−☆サイズは、まいくらぺさ

no image
イカちゃんのお陰です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日の記事でご紹介しているのがベータ版のバージョンBuild6なんですが、昨日バージョンアップがございましてBuild7となりました( ̄ー ̄)このバージョンアップで、ご紹介している水路にいくつか不具合が発生する事態となりました(´д`|||)現在まいくらぺさんも絶賛問題修整中ではございまして、たぶん大丈夫って感じにはなりました(; ̄ー ̄Aとりあえずは修正前の水路をご紹介して

no image
第三倉庫の建築をいたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は拠点マップの更新で、久しぶりにあっちこっちをウロウロいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそれで、本日はちょっと建築をすることにいたしまして、建築資材のトウヒの原木を取りに天空TTへとやってまいりました三( ゜∀゜)先日コメントもいただいたんですが、もしモンスターの湧き範囲に変化があれば、天空TTが稼働していた可能性がございます(゜ロ゜)ということで、原木の回収ついでに

no image
てっちりトラップが完成

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は、初の海中トロッコ鉄道が開通いたしまして、てっちり拠点から、こんな感じで鉄道が接続されました(* ̄∇ ̄)ノ鉄道は海上に設置しても良かったんですが、それではロマン要素が足りません( ̄^ ̄)ということで、さっそくてっちりトラップの建築を開始することにしたんですが、処理層用に4スタックのマグマブロックが必要となりますんで、ちょっとだけスライムボールの補給をし

no image
ついにインフラが整いました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日到達いたしました、海底神殿拠点に、探索道具を準備するために、作業台とチェストを設置しておきました(/^^)/あとは必要なアイテムなんかを持ってくるだけなので、準備のために拠点へ戻りますね( ̄ー ̄ゞ−☆帰りがけに設置してあるランタンの数を数えたんですが、路線の設置していないきのこ島までの距離が1.000マスちょっとで、先日数えた、きのこ島から拠点までの路線を合

no image
柱と梁を組んでいきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日床面の設置が完了いたしまして、本日は柱を立てていく作業となります( ̄ー ̄ゞ−☆柱は建造物の中心となる存在なので、この作業で建物のの良し悪しが決まるんじゃないでしょうか?( ̄ー ̄)まずはこのように柱を組んでみました(  ̄ー ̄)ノ高さは5マス、外壁となる部分は土台からそのまま柱を伸ばし、屋内になる部分の柱は半分だけにしております( ̄ー ̄)なので屋内に立っている

no image
スケルトンホース登場の巻

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は3×3マスのピストンドアが完成いたしまして、本日は農作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆それと、ピストンドアの回路がもうちょっと詳しく見たいとのご要望もいただいておりますんで、そちらは明日にでも色々な角度から撮影した画像をご紹介いたします(* ̄ー ̄)まずはこちら(  ̄ー ̄)ノBUDブロックを利用したサボテン収獲マシーンですΨ( ̄∇ ̄)Ψサボテンはブロック