マインクラフト攻略まとめ

レッドストーン回路について 前編

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









今日は、


追加されたレッドストーン(以後RS)回路に関してちょっと勉強しましたんで、





新要素も含めて、


分かる範囲で色々なご紹介をしていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ









まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ






RS回路の動力源となる、


RSトーチと、RSブロックです( ̄ー ̄)







赤い線は、RSパウダーを地面に撒いたもので、


ワイヤーといって、電線みたいな役割をいたします( ̄^ ̄)






で、


分かりやすく夜間撮影をいたしましたが、


距離が離れるごとに信号が弱くなっているのがわかると思います( ̄ー ̄)







では、


どのくらい信号が伝わるのかといいますと、


ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ





回路の横に設置してあるのは


レッドストーンランプといって、





動力を受けた場合ランプがつくんですが、


ランプが点灯しているのは15個です( ̄0 ̄)/







RSトーチ以外にも動力源となるアイテムがあるんですが、





とりあえず、


動力源によって信号の強度は変わりますが、最大の距離は15マスまでです(  ̄ー ̄)ノ







あと、


RSパウダーを撒く以外にも動力を伝える方法がありまして、


多くのブロックは動力を受けることで、


ブロック自体を動力源とする事ができます(゜ロ゜)






鉄道の復旧作業でも活用していましたが、


こんな感じで、ブロックを挟んでも動力が伝わりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ




見る限りだと、


動力源となったブロックからワイヤーへ動力を伝える事は出来ないようですが、





ブロックの種類によっては性質が異なるようなので、


まいくらぺさんも勉強中です(; ̄ー ̄A







分かりやすく設置するとこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ




動力源となったブロックの隣りのランプは点灯していますが、


その隣は点灯しないです(・ω・)








さて、


次は動力の発生源となるブロックについてご紹介していきますね(・∀・)




まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ





感圧板です( ̄ー ̄)





テーブルの素材として使われることが多いですが、


重さに反応して動力を発生させることが出来ますΨ( ̄∇ ̄)Ψ






感圧板の素材によって、乗っかる重さで信号の強度が変化するんです(゜ロ゜)




感圧板の上に沢山アイテムを( ・_・)ノΞ□ポイッ、っとする信号強くなるはずなんですが、


今回はまいくらぺさんが乗っかって確認です(丿 ̄ο ̄)丿




木の板や石の板だとヤル気マンマン









鉄や金の板だと、あんまりヤル気が感じられません








クリエイティブモードなのでアイテムを乗っける実験ができませんでした(; ̄ー ̄A








その次に


レバーです(  ̄ー ̄)ノ






これは信号のオンとオフを切り替えることが出来るんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






レバーオン(°Д°)




っと、


TNTに点火することが出来ました!Σ( ̄□ ̄;)







似たようなアイテムだと、


スイッチです(  ̄ー ̄)ノ




これは一定時間オンの信号を送る事が出来ますΨ( ̄∇ ̄)Ψ






直ぐにオフになりますが、


ちゃんとTNTに点火していますね(; ̄ー ̄A






あと、


ちょっと変わったアイテムとしては、





こちら(  ̄ー ̄...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 検証

  関連記事

no image
資材収集 その2

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も港町を作るべく、建材の収集を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まず、先日かまどに投入しておいた鉄鉱石が焼きあがっておりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψすべて取り出しまして、在庫がこちら(  ̄ー ̄)ノもうちょっとで1LCといった感じで、これで当分は鉄の心配は大丈夫そうですΨ( ̄∇ ̄)Ψで、本日の収集活動はこちら(  ̄ー ̄)ノみなさん覚えてますか?( ̄ー ̄)ネザーリアクター会場

no image
ブランチマイニングに最適な鉱石の生成密度について説明いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は巨大洞窟の探索が完了いたしまして、脱出した川底から草原を通って砂漠の砂漠化会場へと帰宅しておりますε=ε=┏(・_・)┛うっすら見えてきた色々な建物が良い感じの雰囲気を出しておりますね(*´ー`*)そして、採掘したアイテムの整理整頓を行いまして、こちらが鉱石類の採掘結果となっております(* ̄∇ ̄)ノ石炭 322ブロック(2.898個)、鉄 414個+10インゴット、金 62個、ラ

no image
全自動サボテン農場を建築しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はカカオ農場の建築をさせて頂きまして、天空エリアの農場施設もかなり整ってまいりました(* ̄ー ̄)なので、動作確認も含めて、一通りの施設を確認してみる事にいたしまして、先ずは水流畑から全ての作物の収穫をいたします(*^ー^)ノ♪暗黒茸も含めて、全ての水流畑で見事に自動収穫をする事が出来まして、回収漏れもございませんでしたΨ( ̄∇ ̄)Ψさらには、全自動系

no image
ご神木を植林していきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日ご光臨された邪神様に許可をいただきまして、一緒に撮影しちゃいました(σ≧▽≦)σ表情には出しませんが、ご本堂には邪神様も気に入っていただけたようでございます(* ̄ー ̄)しかしまだまだ邪神大社も完成ではございません( ̄^ ̄)まずはピッケルが耐久限界となりまして、修繕作業をしておきました(/^^)/作ったばかりのピッケルなので、修繕コストもお得となっております♪ヽ(´▽`

no image
すべて隠しフェンスの設置が完了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、先日は機種変更のご紹介をさせていただきましたが、ちゃんと作業のほうは進めさせていただきまして、じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ先日完成した回路スペースに回路の設置作業が完了いたしました(σ≧▽≦)σヤッター今回も一つの回路を3枚のピストンドアに接続いたしましたんで、かなりごちゃごちゃになってしまいました、配線ミスは無く一発おっけーでした(* ̄ー ̄)ご覧ください(  ̄ー

no image
くらぺ流しを修正

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、ベータ版なんですが、今日の記事からBuild7に突入いたしますが、未だに色々なバグがございます(; ̄ー ̄Aまずはこちら(  ̄ー ̄)ノ何の変哲もない風景のようですが、みなさんお分かりになりますか?( ̄ー ̄)チクタクチクタクぶー(# ̄З ̄)時間切れです(°Д°)正解はこちら(  ̄ー ̄)ノ拡大してみますエンダー先輩が土ブロックを持って瞬間移動を繰り返していました(; ̄ー ̄Aし

no image
天空建築 社交会用のホールが出来上がりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から上層階の内装建築に突入いたしまして、床板と階段の設置をいたしましたが、設置された階段がこちらです(  ̄ー ̄)ノアドリブ建築で作っていったので、形やバランスがバラバラな状態になってしまいました(; ̄ー ̄A階段としての機能は問題ないんですが、とりあえず、ホイ( ̄0 ̄)/っと、形とバランスを整えて作り直しました( ̄ー ̄ゞ−☆そしたら、反対側も同様にバラバラなのを

no image
実験施設を作ります

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まずはじめにご報告です( ̄0 ̄)/以前よりご紹介していたアプリ『ES ファイルエクスプローラー』ですが、昨日のコメントで、情報流失の疑惑があるとのことでした(;・ω・)確認してみたところ、確かにアプリをインストールする際に個人ID等に関する承認項目がございましたが、情報が流失しているから不明で、『疑惑』ではございました( ̄〜 ̄;)wikiにも記載されているアプリなの

no image
飛べないブタさんは、やっぱりブタさんです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、トラップタワーの建築を再開しまして、前回は6棟の建築をいたしましたが、ホイホイあんかけチャーハン(°Д°)一気にもう6棟の建築を仕上げてしまいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψこれで12チャンク、24棟のトラップタワーが完成でございます( ̄ー ̄ゞ−☆これだけでもかなり迫力がある景観となってきましたが、先日補充した石ブロックを使いきって、途中再補充もしていたんです(  ̄ー ̄)ノ

no image
コーラスフルーツ畑が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はコーラスフルーツ畑の建築を進めて行きまして、おおよその外観が完成いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆なので、さっそくコーラスフラワーを植えてみまして、こんな感じで成長しております(゜ロ゜)それぞれが2個以上のコーラスフラワーが出来ておりますんで、フラワーの栽培施設としては十分なんじゃないでしょうか(* ̄ー ̄)そしたら、フラワー栽培施設の外観に装飾として、こんな感