第一倉庫の作業場をちょぴり改装しました
さてさて、前回は新しいバージョンのご紹介をさせて頂きましたが、
早速新アイテムを使ってみる事にしまして、たき火を作ってみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

延焼の危険が無いとご説明させていただきましたが、
上に乗っかるとダメージを受けますんでご注意いただきたいんですが、
アイテムは燃える事がないので、トラップタワーの処理層に使えそうな予感がします(゜ロ゜)ピコーン



ハーフブロックサイズなので、マグマブロックより使いやすいかもしれません( ゜д゜)、;'.・
そんなたき火をさっそく煙突のある製鉄所に設置してみる事にしました(*^ー^)ノ♪

そういえば、先日のご紹介記事用にクリエイティブモードで新しいNPC村の見学もしてきまして、
そんなNPC村にも煙突として設置されておりました(  ̄ー ̄)ノ

牛さんがいらっしゃいますんで、お肉屋さんのようで、
内装はこのようになっておりました(゜ロ゜)


以前のNPC村と比べるとよく作り込まれている印象を受けますね(* ̄ー ̄)
そのほかにも、夜になると村人がベッドでちゃんと眠っているんです!!(゜ロ゜ノ)ノ

衣装が変化しているだけではなくって、行動も変化していましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
あとは、こんな建物とかもありました(゜ロ゜)

2階建ての二世帯住宅のようで、その二階部分にはお宝チェストが置いてありまして、
中にはエメラルドが入っておりました(* ̄∇ ̄)ノ


この画像を見ていて気が付いた方も多いんじゃないかと思いますが、
このNPC村が生成されているのはタイガバイオームなんです(  ̄ー ̄)ノ

もしかすると、今まで村が生成されなかった他のバイオームでも、
NPC村が生成されるようになっているのかもしれませんね(* ̄ー ̄)
ちょっとお話が脱線してしまいましたが、
脱線ついでにこちらも発見したんです(* ̄∇ ̄)ノ

前回の記事でも画像を載せておりましたが、
タイガバイオームで略奪者さんの拠点を発見しちゃったんです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
建物内外で略奪者さんがボウガンを持ってウロウロされておりまして、
なんと、かぼちゃ兵さんも配備されているんです!Σ( ̄□ ̄;)

ふふふ、でも、くらぺタウンのかぼちゃ兵の方が強そうですね(* ̄ー ̄)
そんな略奪者さんの拠点にちょっとお邪魔をさせて頂いたところ、
最上階でお宝チェストを発見したんです(*^ー^)ノ♪

旗持ちの略奪者さんは親分さんなんでしょうか((((;゜Д゜)))
そんなお宝チェストを確認してみると、
ゴマダレ~♪

、、、きっと外れだったんだと思います(´-ω-`)
そんなこんなでちょっぴり気になる新要素の確認をいたしまして、
くらぺタウンの煙突からも煙が出るようになりました♪ヽ(´▽`)/

さらに他のアイテムも使っていくことにしまして、
まずは、自動かまどを燻製機と、溶鉱炉へ変更です(/^^)/

焼き上げの速度が速いので、燃料や素材を自動補充できるようにしておくと便利だと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、その奥にはにはタルも設置してみました(* ̄∇ ̄)ノ

このタルはチェストと同じようにアイテムを保管する事が出来るんですが、
チェストやシュルカーボックスの様にフタが無いので、重ねて置いてもアイテムを出し入れする事が出来るんです!!...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
ダーク☆オークを求めて
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、怪しい洋館の屋根が出来上がりまして、屋根の壁にもダーク☆オークを使いたいところなんですが、、、、在庫が足りません(´-ω-`)、、、じっくり眺めてみても足りないものは足りないんです(´д`|||)とりあえず代替え品を探しに倉庫へ移動しようとしたんですが、ポイント切り替えができません(; ̄Д ̄)?回路とか何も触っていないんで、原因が分からず、仕方がないので地下
-
-
なにやら色々と出てきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/岩盤整地会場の拡大作業もついに最後の区画へと突入いたしまして、本日も勢いよく作業を進めておりましたところ、またまた空洞を発見いたしました!!(゜ロ゜ノ)ノこれも地下帝国予備軍といった感じですね( ̄~ ̄;)とりあえず真っ暗でなにも見えないので、松明を設置(/^^)/っ!Σ( ̄□ ̄;)た、松明を設置してみましたが、やっぱりよく見えませんでした(;・∀・)そんな見えない何
-
-
新天地拠点が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/なにこれ(; ̄Д ̄)?っと、拠点に戻ったらあっちこっちのトラップドアがおかしなことになってました(; ̄ー ̄Aトラップドアを壊そうとしたらグローストーンが壊れてしまい、放置することにします(# ̄З ̄)、、、ドア関係のアイテムって壊しにくいですよね(;・ω・)さてさて、適当にアイテムを整理しまして、新天地の拠点を建築中でございます( ̄ー ̄ゞ-☆柱や窓なんかのバランスを
-
-
Tフリップフロップをご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日はワールドデーターの入ったスマホを家に忘れて出かけてしまいまして、別のスマホで遊んでおります(;・ω・)なのでゾン豚トラップの作業を進める事が出来ないんですが、出来ることは沢山ございます( ̄^ ̄)ということで、今日はちょっと新しいレッドストーン回路のご紹介をしてみようかと思いまして、昨年の大晦日にご紹介した、トロッコを使ったスイッチを操作のオンオフ回路
-
-
食堂と厨房を作りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は、完成した客室の向かい側に、おもてなしのスペースとして、食堂を作成させていただきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆もうすでにお約束状態となりつつございますが、本日も完成状態からいきなりのご紹介でございますΨ( ̄∇ ̄)ΨVIPルームの反対側に、熱帯樹木材のドアが設置されております(゜ロ゜)このドアをくぐると、食堂がございまして、この様になっております(* ̄∇ ̄)ノまず
-
-
採掘終了でございます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日発見した廃坑のほうは、あまり広がっていなかったので、引き続き洞窟探索を進めていきます( ̄ー ̄ゞ-☆まず、鉱石採掘は順調に進んでおりまして、インベントリがいっぱいになってきたので、石炭等のアイテムを圧縮していきます(/^^)/レッドストーンもこのレッドストーンと、石炭のブロックを作る事が出来るようになって一度に採掘できる量がかなり増えました♪ヽ(´▽`)/とい
-
-
窓ガラスのデザインを色々考えてみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は邪神様にお手伝いをしていただきましたが、門の部分を含めて修復させていただきました(; ̄ー ̄A床面にちょこっと赤砂をいれてあります(* ̄ー ̄)あとで細かい装飾は考えるとして、まずは大きな部分から進めていきたいので、この様に柱を設置してみることにいたしました(  ̄ー ̄)ノ通路脇に等間隔で柱を並べていきます(/^^)/柱を設置したら最後に天井部分へランタンを仕込
-
-
ワールド配布第五弾 天空TT完成ver
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は天空トラップタワーの完成を記念して、ワールド配布を行いたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψドンドン パフパフ~♪今回はiOSのみなさんにも楽しんでいただきたいと思って色々調べては見たんですが、まいくらぺさんにはちょっと方法を見つける事が出来なかったので今まで通りの配布方法となります(´-ω-`)脱獄なんかも問題になっていたりして、アンドロイドのまいくらぺさんには調べてみても
-
-
キャットタワーの建築開始です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ベロがザラザラしているとか、顎下をコチョコチョするとゴロゴロするとか、肉球がプニプニにしているとか、ネコの基本的なスペックは知っております( ̄ー ̄)しかし、ネコを飼うのは今回が初めてになりますんで、そんなネコ達のために、キャットタワーの建築を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆まずは、故郷であるジャングルの素材、熱帯樹の大木を植林いたします(/
-
-
バージョン1.2.0がリリースされました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回村人ゾンビを治療するための診療所が出来上がりまして、回復された村人さん用に販売所の建築をしていたんですが、作業中にアップデートがやってまいりました!!(゜ロ゜ノ)ノという事で、本日は新しいアップデートの内容を確認してみることにいたしまして、早速クリエイティブモードで確認から始めてみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψご覧の様に今回も面白そうな新要素が含まれているみたいで
- PREV
- 新バージョン 1.11.0をご紹介
- NEXT
- ヒ=ジ海峡に客船を作る (4)