別荘の増設が始まります
さてさて、昨日に引き続きブランチマイニングを続けておりまして、
29週目が完了いたしました(* ̄ー ̄)
ここまでのブランチマイニングで収獲された希少鉱石はこちら(* ̄∇ ̄)ノ

スペースの問題でブロック化しておりますが、
鉱石も順調に集まり、建築資材となる雑多ブロックも収集されております(* ̄∇ ̄*)
そして最後の30週目に突入いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆

需要の高いラピスに、
幸運の効果が無く、一番の希少な存在となっている金鉱石

っと、
ダイヤは見つかりませんでしたが、そこそこの収獲がありまして、
無事に30週目が完了となりましたε=( ̄。 ̄ )

そしたら以前にジグザグと、ハシゴ掘りをしていた廃坑を通って、

ブランチマイニング拠点戻り、採掘結果の発表でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
今回のブランチマイニングで採掘された希少鉱石は
こちら(* ̄∇ ̄)ノ

ダイヤモンド 42粒
エメラルド 25粒
金鉱石 16個
鉄鉱石 163個
ラピスラズリ 183粒
レッドストーンパウダー 1681個
石炭 1187個 *松明として若干消費あり
という結果になりました(* ̄∇ ̄*)ホクホク
これで五月病ともおさらばでーす(σ≧▽≦)σ
そして採掘してきた鉄鉱石なんかは、
先日作った自動かまどに放り込んでおきます(/^^)/


経験値がもらえなくなってしまいますが、
忘れたころにはすべて焼き上がっているんじゃないでしょうか?(* ̄ー ̄)
ブランチマイニングで心の栄養補給も完了いたしまして、
次に何をしようか決めました( ̄ー ̄ゞ−☆
早速トロッコ鉄道で、次の現場へ移動いたします三( ゜∀゜)

今度はブランチマイニング拠点ではなく、別荘へ移動しております( ̄ー ̄)
そして次の現場がこちら(  ̄ー ̄)ノ

砂漠の砂漠化会場でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
かなり砂漠も後退して広大な敷地が出来ておりますので、
この...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
二連スポナーのエリアまで砂漠の砂漠化が完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は新たに広範囲の砂漠が砂漠化されまして、本日は先日発見した二連スポナーを露出させていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆と言う事で、さっそく目標エリアの線引きをさせていただきました(  ̄ー ̄)ノ目の前に見えている四角い大穴がスポナーのある場所ですね(・д・ = ・д・)と言う事で、今回同様に砂ブロックの解体から開始いたしました(#゚Д゚)ノシ丁度砂漠の砂漠化会場
-
-
ブランチマイニング会場のお引越し
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は拠点と別荘二号館を繋ぐネザー経由のルートを新設して、約1000マス近いトロッコ路線での移動が120マス位に短縮できました(σ≧▽≦)σイェーイ!そして本日はその新ルートの仕上げ作業から始めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆いつも定位置のネザーキャットですが、チェストをくっつけて、少しずれていただきました(・∀・)ノそしてズレていただいた場所をくりぬいて、ホイ( ̄0 ̄)/っ
-
-
トラップタワーの建築を再開です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、息抜き作業で地図の更新やら第三倉庫の建築なんかをいたしましたが、本日からトラップタワーの建築を再開することにいたしまして、完成した第三倉庫街を眺めながら岩盤整地会場へと移動しております三( ゜∀゜)倉庫が立ち並んでいる雰囲気が良い感じです(*´ー`*)そして、作業へと戻りつつ建築するTTについて考えまして、建築を始める前にちょっと実験をすることにいた
-
-
ゴハンはじっくり弱火で炒めるのがポイントです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/おやすみなさ~い( ̄q ̄)zzz本日もぐっすりと眠っておりますが、こまめに睡眠をとるようにしてからはファントムさんはスポーンしておりませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ3日間以上睡眠をとらない、つまり3徹を行わなければファントムさんはスポーンできない、というのは間違いなさそうですね( ゜д゜)、;’.・そんな睡眠を行いつつ、本日も木こり作業をホイホイと進めておりますщ(゚д゚щ)カモーン原木
-
-
コマンドを使ってみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、サバイバルモードでの天空トラップタワーの作業がひと段落して、本日はちょっとした実験を行うため、クリエイティブモードのテストワールドで遊んでおりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ昨日もお話した通り、村人がモンスターの湧きに影響を与えるのか、という事を簡単に確認してみようかと思います( ̄ー ̄ゞ−☆おなじみのスーパーフラットな世界での実験となりますが、草ブロックだと動物
-
-
トラップランドの改修作業が開始されました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はMOBエレベーターなんかの改修作業をいたしまして、稼働できなくなっていた経験値トラップなんかが復活いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、本日は岩盤整地広場にあるトラップワールドの改修作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこちら(  ̄ー ̄)ノトラップランドにあるゴーレムトラップなんですが、アイテム回収チェストを開いてみると、イカ墨が入っておりましたぁ♪ヽ
-
-
砂漠の砂漠化会場に地下鉄を建設いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は二連スポナーを使った経験値トラップの外観建築が完成となりましたが、第二拠点からちょっと遠い場所なので、本日はインフラ整備を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆ちなみに、今回は第二拠点から地下鉄を設置していこうかと考えておりまして、乗り口をこちらの武器庫に設置する事にいたしました(  ̄ー ̄)ノ装備品の管理を行いつつ、修繕が必要になったら、そのまま地下
-
-
アイテム収集ポイントがカッコイイ件
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、次期バージョンの0.13.0のベータ版についてですが、ベータテストのほうも、現在Build3となっているようです(  ̄ー ̄)ノ製品版リリースに関しては、期限を設けてしまうと遅れた際のバッシングが酷い様で、今回はリリース予定は未定となっているそうですが、開発が順調との事で、結構早い時期に製品版がリリースされるのでは!Σ( ̄□ ̄;)との予想が出ているようですΨ( ̄
-
-
0.15.0がリリースされましたー
どうもみなさん、臨時ニュースをお知らせいたします(  ̄ー ̄)ノ製品版0.15.0のアップデートがリリースされましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ今回のアップデートも機種によっては動作が厳しい事があるようなので、可能なみなさんは、ワールドデータのバックアップをとってからのアップデートをおすすめいたします( ̄0 ̄)/それでは、アップデートで可能性広がるピストンブロック使って楽しんじゃってください(σ≧▽≦)σ以上臨時ニュースでした、ではでは
-
-
脱線建築開始
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日からまいくらぺさんの脱線が始まるわけですが、ちょっとその前に、『忘れ去られた新要素』のコーナーですΨ( ̄∇ ̄)Ψ ドンドン パフパフ〜♪これは、まいくらぺさんがすっかり忘れていてご紹介していなかった新バージョン0.11.0の追加要素をご紹介していくコーナーですv( ̄Д ̄)v今回はコメントでご質問をいただき思い出した要素となっております(; ̄ー ̄Aそして、今日ご紹介するのは