マインクラフト攻略まとめ

エンドシティの探索開始です

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










さてさて、本日よりジ・エンドの世界を探索していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







エンダードラゴンを倒した後に生成されたエンドゲートウェイポータルに






この様な土台を設置いたしました(* ̄∇ ̄)ノ






ポータルを利用した際の転落事故防止と、確実にエンダーパールを投げ込むためでございます(* ̄ー ̄)






そしたらポータルへエンダーパールを投げ込んでみると、










じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ






コーラスプラントが見えますんで、無事に移動出来たようです(* ̄ー ̄)






ちなみにジ・エンドの世界は浮島のみで生成されておりまして、


浮島から落っこちると全ロスト確定となっております((((;゜Д゜)))







しかし、ワープしてきた先は本当に小さな浮島のようで、





こちらか(゜Д゜≡







あちら≡゜Д゜)






どちらかに渡らなければいけないようです( ̄〜 ̄;)






なので、最初に見えた大きいほうの浮島へ移動することにいたしました( ̄0 ̄)/






早速スニーキングで転落事故に怯えながら架け橋を設置していきます(((((((・・;)






一旦小さな浮島に飛び降りて、





下から階段状にブロックを設置して接続(/^^)/






更にそこから目的の島へ降り立ち、





この様に接続いたしました(* ̄∇ ̄)ノ






あとで補強して安全に移動できるようにしますね(* ̄ー ̄)






さて、最初に目に入るのがこちらのコーラスプラントです(゜ロ゜)






幹の部分はサバイバルモードでの回収方法が無く、


普通に叩いて壊すか、



この様にブロックを隣接させて壊すこともできちゃいます(/^^)/








サボテンみたいな感じですね( ̄ー ̄)






そして回収出来るのがこちら(  ̄ー ̄)ノ






コーラスフルーツで、食べることでお肉ゲージを2つ分回復できます( ̄¬ ̄)






ちなみにかまどで焼いたコーラスフルーツを4つ合わせると、紫のレンガブロック、


焼いたコーラスフルーツ1つと、ブレイズロッド一つを併せると、エンドロッドという照明を作成できるそうです(*^ー^)ノ♪







そんなコーラスフルーツを集めつつ進んでいくと、







あっけなく見つかっちゃいました(゜ロ゜)






エンドシップとエンドシティの発見でございます(σ≧▽≦)σイェーイ!





以前βテストで発見したエンドシティよりもかなり大きいです(* ̄ー ̄)






ポータルからそれほど離れてはおりませんが、念のため道しるべを設置しておきますね(/^^)/






ジ・エンドの世界は起伏の少ない浮島があるだけで、生成されるのもコーラルプラントだけです(・ω・)





なので、画面からちょっと目を離しただけでも迷子となる可能性がとても高いので、


必ずこまめに道しるべを設置するようにしてください( ̄0 ̄)/






それではエンドシティに突入していきたいと思いますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ







近くに行くとシュルカーさんのお出迎えがございまして、


ホワイトチョコレートのようなものを飛ばしてきました!!(゜ロ゜ノ)ノ






折角のおもてなしなので、おいしくいただこうかとしたところ、





ダメージを受けて体がどんどん浮き上がっていくんです(@ ̄□ ̄@;)!!...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
砂漠の砂漠化作業、既に景色が霞んでおりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は細かいバグなんかを発見しつつ作業を進めておりましたが、装備品の修繕作業も終わりましたんで、またまた整地作業の現場へと戻ってまいりました(*^ー^)ノ♪敷地がかなり広くなってきたので、お馬さんでの移動がかなり便利でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、残りの砂山がこちら(゜ロ゜)もうちょっと目標範囲の整地が完了といった感じなので、さっそく砂ブロックの撤去から作業を開

no image
ウィッチとホッパー

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も新要素のご紹介を進めていこうかと思っているんですが、ちょっとご紹介を忘れていた存在がございまして、こちら(  ̄ー ̄)ノなにやら遠い目で何かを見つめていらっしゃいますが、どちらをご覧になられているんです、魔女さん?( ̄ー ̄)という事で、ウィッチでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψポーションの自由自在に扱い、回復からスリップダメージによる攻撃と、非常に厄介な敵対MOBな

no image
恐怖の池ポチャ、、、トラウマが甦りました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は風車式ブランチマイニングが10週目に到達いたしまして、松明を準備して11週目に突入したんですが、いきなりの池ポチャをしてしまいました(@ ̄□ ̄@;)!!突然に目の前が真っ赤に染まり、どこを向いているのかもわからない状態ですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)思わず声を上げて絶望の淵に立たされたかと思いきや、全然体力が減っておりません(; ̄Д ̄)?というのも、先日洞窟探索

no image
初ぺったん

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/おはようございます (`・ω・´)シャキーンみなさんの靴下の中には、どんなプレゼントが入っていましたか?( ̄ー ̄)まいくらぺさんの枕元にあるチェストには、TNT爆薬が大量に詰まっていました(* ̄∇ ̄)ノこれは、サンタさんからの、、、、いやいや、倉庫に行ったら在庫の火薬がごっそり無くなってました(; ̄ー ̄A恐らくは、邪神様が火薬を使ってTNTを作ってくれたんですね( ゜人 ゜)あと

no image
天空建築 二階通路の内装がほぼ完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は2階部分の内装建築を進めていたところで、かぼちゃランタンが無くなってしまいましたんで、拠点でかぼちゃの収穫をしてきました( ̄¬ ̄)そして、持ってきたかぼちゃで2階の通路に間接照明の仕込みが終わりましたんで、現在は絨毯の貼り付けを進めております(/^^)/他の色の羊毛も持ってきてはいるんですが、やっぱり安定の赤の絨毯ですね(* ̄ー ̄)そんでもって、

no image
スイートベリー畑が完成して、カカオ農場も建設いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回スイートベリー畑なんかを建築させて頂きましたが、スイートベリー畑を稼働させるためにはキツネさんの活躍が必要となりますんで、くらぺタウンへと戻ろうとしたところ、どーんいきなりの試練がネザーで待ち受けておりましたぁΣ(´□`;)なぜ邪神様がネザーにいらっしゃたのかは分かりません(´-ω-`)そんな試練を乗り越えつつ、くらぺタウンのキツネ小屋へとやってまいりました三

no image
0.15.0で不具合が発生していないかの点検です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日からベータテストに突入して、今日も色々な新要素をご紹介していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずは別荘の建築現場から拠点に戻ってきました三( ゜∀゜)そしたらトロッコ駅で別の路線に乗り換えて、やってまいりましたのが、こちら(  ̄ー ̄)ノトラップランドでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψバージョンアップで多くの問題が発生するトラップタワー(;・ω・)今回のバージョンアップで何か

no image
天空TTに行ったらアイテムがぎっしり詰まってました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、トラップタワー建築も東西南北の24チャンク分の建築が完了して、残るは12チャンクで終盤戦へと突です( ̄^ ̄)ということで、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、北東側にさっそく1チャンク分の2棟が建築完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたら、石ブロックを石レンガへ加工します(#゚Д゚)ノシランタン加工で鍛え上げられた親指であっという間に加工を済ませて、3棟

no image
セーブデータのバックアップ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、勢いで火薬収集3日目に突入しております(  ̄ー ̄)ノ大体30分で、5スタックくらいのペースで火薬が集まっておりますので、これで、約2時間の計算です(; ̄ー ̄A実際には、途中で、アプリを閉じて別のことをしている時間もありますので、もっと時間がかかってます(°Д°)そして、火薬収集を進めていましたところ、なにも操作をしていないのに、画面が動きました!!(゜ロ゜

no image
ピラミッドの内装建築を開始いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はピラミッドに隠し扉の設置をさせて頂きまして、メインの隠し扉からの通路は、こんな感じで壁て囲ってしまいました(゜ロ゜)これで蜘蛛スポナートラップ以外に進む事が出来ない様になっております( ̄^ ̄)そして、本日はこちら(  ̄ー ̄)ノ手前の砂岩ブロックにスイッチがくっ付いておりますが、スイッチオン(°Д°)ガシュンっと、秘密の扉がひらきましたぁ♪ヽ(´▽`)/と