マインクラフト攻略まとめ

ブレイズトラップのリフォームを行いました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/







昨日は華麗な寝技を披露してしまいましたが、


ダイヤスコップの修繕を行う事となり、ついでにドロップアイテムの整頓をしております(/^^)/






まだまだ絶賛建築中の天空TTですが、それでもかなりの収獲でございます(* ̄∇ ̄*)






そしたらアイテムを倉庫へしまって、


ついでにかぼちゃを収穫( ̄¬ ̄)






羊さんがブロックに頭を乗っけて休んでおりますが、


肩でも凝っているんでしょうか(; ̄ー ̄A






そしてかぼちゃの収獲が終わったら、


放牧場の点検です( ̄ー ̄ゞ−☆






全6頭がデスポーンせずにいらっしゃいました♪ヽ(´▽`)/







とりあえず問題も無さそうなので、寄り道も程々にして、





経験値トラップへの移動準備を整えました( ̄^ ̄)






強化された弓矢を装備して、透明化ポーションを一気飲みしております(`◇´)ゞビシッ







何故かそうしないといけない、、、


まいくらぺさんの本能が訴えているんです(@ ̄□ ̄@;)!!






そんな準備が整ったところで移動を開始三( ゜∀゜)






いつものネザー路線をガタンゴトンとトロッコに揺られ経験値トラップへと移動すると、






な、な、なんと!湯豆腐が湧いているじゃあ有りませんか!Σ( ̄□ ̄;)







え?前回あわてて逃げていたじゃないかって( -_・)?







ナ、ナンノコトデスカ(;゜∇゜)












、、

、、、すみませんでした(´-ω-`)







さて、そんなこんなで経験値トラップの危険も排除出来まして、


長らくお世話になっている感謝も込めて、簡単なリフォームを行う事といたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






まずは、床面をこのようにはがしてしまいます(/^^)/






配置はそのままで、湧きつぶし中心のリフォームでございます(* ̄ー ̄)






そして、はがした部分の床面を半ブロック分低くして、




こんな感じにしていきます(  ̄ー ̄)ノ






まだ検証などの確認はしていませんが、『下付きハーフブロックにモンスターが湧かなくなった』


との情報を多くのみなさんからコメントで教えていただきましたんで、


情報の確認も兼ねて、このような湧きつぶしをしてみる事にいたしました( ̄ー ̄)








そして、一番スペースが広く、ガストさんまでもが湧いてしまった、


遅延回路のスペースm(。_。)m







ちょっと途中まで作業を進めてありますが、





ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


一旦回路も取り払い、床下照明も仕込んでみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ







そしたら、まずは必要な回路部分を設置いたします(/^^)/






下付きハーフブロックの上にはRS回路を設置できないので、


この回路部分だけはフルブロックの高さになってしまいます( ̄〜 ̄)






そしてその他の部分は、


こちら(*^ー^)ノ♪






砂岩と暗黒レンガのクッキー建築で、


鮮やかな色合いのようで、思ったより落ち着き感もある配色でございます♪ヽ(´▽`)/





ちなみに、グローストーンも色的にマッチいたしますんで、


お好みでグローストーンを照明として利用しても良いと思います(* ̄ー ̄)






思いのほか、色合いが経験値トラップのイメージとあっていたんで、


残...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
ポーションの実験とか雪玉製造機

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はちょっと整地をしつつ、村人の治療を行いました(  ̄ー ̄)ノその整地の際に、洞窟の湧きつぶしをしていたんですが、少し石炭を採掘出来たので、幸運のピッケルでアイテム化してしまおうと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψこうやって並べると中々爽快ですね(* ̄ー ̄)それでは、ホイ( ̄0 ̄)/っと、幸運のピッケルですべてアイテム化いたしましたε=( ̄。 ̄ )約7スタックの石炭ゲットですΨ(

no image
スライムチャンクの変更を確認しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は岩盤整地会場に新しい土台が完成いたしまして、トラップタワーの建築準備も整ったかと思われましたが、先日確認した新しいスライムチャンクについて、みなさんからコメントで情報をいただいておりまして、本日はスライムチャンクについて再度検証を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆最初に気が付いたのは、天空TTの解体作業がひと段落して、岩盤整地会場をウロウロして

no image
交易のためのにNPC村を発展させてみます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は別荘一号館の屋根の修復をいたしまして、もう一個の屋根の修復作業を進めております(/^^)/この様に一段目を解体しまして、二段目は半分だけ解体いたします\(゜ロ\)(/ロ゜)/すべて解体してしまうとブロックをくっつける場所が無くなってしまうので、虫食いの様に解体して、コンクリートブロックを設置したら残りの部分を解体していきます( ̄ー ̄)実際の作業はこんな感

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 38日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、薄造りスライス作戦で進めてきました第二岩盤聖地会場の7層目ですが、半面の作業がついに最後の1枚となりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、その最後の1枚の砂利を撤去しております(/^^)/ふふふ、ゴールの岩盤ブロックが露出しましたね(* ̄ー ̄)そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、砂利の撤去作業が完了いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆そしたら、最後のスライス作業に突入です(#゚Д゚)ノシ

no image
岩盤整地会場の拡大 10日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は10列目までの作業が完了いたしまして、そろそろ折り返し地点といったところまで作業を進める事が出来ました(* ̄ー ̄)なので、さっそく作業を続きで11列目の水抜きを開始です(/^^)/いつも通りの手順で水抜き作業を開始いたしましたが、そろそろ昇り降り用のハシゴが遠くなってきましたんで、設置し直しておきますね( ̄ー ̄ゞ−☆こんな感じで、水抜きが終わったば

no image
全自動式の養蜂場を建設していきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はハチの巣を発見して、無事に拠点へと帰ってくることができましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、本日は砂漠の砂漠化会場に養蜂場を建築しようかと思いまして、さっそくゾン豚経験値トラップの横に、このようなガラス小屋を設置しております(* ̄∇ ̄)ノ苦労して入手しました貴重なハチの巣になりますんで、色付きガラスを使った虹色のガラス小屋でございます♪ヽ(´▽`)/そして、そ

no image
砂漠の砂漠化会場の地図を作製しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は砂漠の砂漠化会場での作業もひと段落といった感じなので、地図の作成をしてみようかと思いまして、久しぶりにくらぺタウンのサトウキビ畑に来ております(*^ー^)ノ♪骨粉を投入してサトウキビ畑を稼働させていたんですが、ご覧ください(゜ロ゜)ピストンで収穫されたサトウキビの一部が、天井を突き抜けてきてました(;・ω・)全体の収穫量からすると大した量ではないと思われま

no image
ゾンさんを溺ゾンさんにする施設

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はガーディアントラップが完成いたしまして、計測なんかの作業が終わったので、単純に素材集めをいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψひたすらに待機ポイントでぼーっと待ち続けまして、ちょっと時間はかかりましたが、ラージチェストが満タンでございます(* ̄∇ ̄)ノこの後さらにもう一回ラージチェストが満タンになるまで待機をして、合計2LC分の素材収集をいたしました(* ̄∇ ̄*)

no image
海底照明を設置してみた

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日も元気に港建築でございます( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、以前に気になっていた街灯なんですが、高さを1マス高くしてみました(  ̄ー ̄)ノで、土台の羊毛を取り除きまして(/^^)/左の3つは通常は以前のままですが、比べてみると高いほうがよさそうです( ̄ー ̄)それと、カボチャが丸見えっていうのも気に入らないので、在庫の残りが5個のグローストーンへ変更です(  ̄ー ̄)

no image
禁断の作業を開始してしまいました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は整地広場に新しく教会が出来まして、さっそくお祈りをささげたところ、じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ整地広場から動物がいなくなり、ラグが無くなりました♪ヽ(´▽`)/しかも、ピンクの羊さんがスポーンしております(* ̄∇ ̄)ノふふふ、きっと新しい教会が完成して邪神様もご満足いただけているんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)そんなこんなで建築資材の片づけを開始いたしまして、こ