マインクラフト攻略まとめ

拠点内に村人ゾンビの治療施設を作っていきます

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/








ついにウィザーさんとの再戦が終了致しまして、なんとか勝利を収めることが出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






しかし、最後にちょっと邪神様のもとへと旅立ってしまいましたんで、


最後のアイテム回収に向かっているところでございますε=ε=( ・ω・)






もうウィザーさんはいらっしゃらないので、不可視のポーションは飲んでおりません(* ̄ー ̄)





そんな安心安全な海を進んでいきまして、





じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ






神秘のアイテム、ネザースターを発見いたしました♪ヽ(´▽`)/





このアイテムをゲットするために多くのクラフターがお星さまになったんではないでしょうか(; ̄ー ̄A





ネザースターを回収したら、装備品も忘れずに回収しておきますね(  ̄ー ̄)ノ






防護?のダイヤ装備とかなんで、割と貴重な装備品ばかりでございます(* ̄ー ̄)






今回の戦闘では何度もウィザーさんに倒されましたが、





多くのイカちゃんも犠牲となりました( ゜人 ゜)






スノーゴーレムやアイアンゴーレムなんかを沢山配置しておとりにする作戦もありますが、


今回は多くのイカちゃんがおとりになってくれたようです(´;ω;`)ブワッ







そして海中には氷も沢山残っております(゜ロ゜)






ウィザーさんの突撃攻撃で海面が大きく削り取られたときに、


まいくらぺさんの氷上歩行で生成され、そのまま海中で溶けずに残っております(゜ー゜)







あとはウィザスケさんが沖に一体、、、






残りのウィザスケさんは、ウィザーさんの攻撃に巻き込まれ倒されておりました(; ̄ー ̄A


生き残ったウィザスケさんには、明るい地上で素敵な未来が待っているハズです(゜ー゜)





そんな、ちょっぴりセンチメンタルな気分に浸りつつ、


戦場でのアイテム回収は終了です( ̄ー ̄ゞ−☆






あとは余ったアイテムの整理整頓をしていきますね三( ゜∀゜)






まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ






今回は沢山のポーションを醸造いたしました(; ̄ー ̄A




回復、再生のポーション






俊足、力のポーション






暗視、水中呼吸






このほかにも不可視のポーションなんかも醸造しましたが、


不可視のポーションはネザー拠点に保管しておきました( ̄ー ̄)






ポーションの保管を終えて拠点へと戻ってくると、


ツインキャッスルの暗黒茸畑に、なにやら緑色の、、、









新種のキノコでしょうか?σ(´・д・`)










、、


、、、





じゃ、邪神様っ!Σ( ̄□ ̄;)






暗黒茸に紛れて潜んでいるつもりみたいだったので、気が付かなかった事にしておきますね(;・∀・)




いやいや、邪神様の気まぐれにはいつも驚かされます(; ̄ー ̄A






そーいえば、経験値トラップで沢山装備品を作りましたんで、


ポテトスティックが1LC以上貯まっておりました(゜ロ゜)





なので、まるっと運搬して拠点の自動かまどへと放り込んでおきました(/^^)/








これで二機ともほぼ燃料満タンですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






これでウィザーさんとの再戦の後片付けも終わりましたんで、


最後は邪神大社でウィザーさん...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
手掘りで天井裏の解体を進めてみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から天井裏の解体作業へと突入しまして、ベッド爆弾を利用した発破作業の準備を進めております( ̄ー ̄ゞ−☆解体する範囲がわかりやすくなるように、前回設置した角っこの目印から手掘りで広げてるんです(* ̄ー ̄)そして、作業を進めていると、ぺったん、ぺったん、、、、、、こっそり(/_-)/ってわけにも行かないので、今後の危険はちゃんと排除しておきました(; ̄

no image
新しい区画には和風建築をする事にいたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はホテルが完成したので、残りの区画の建築作業を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆さっそくですが、ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、砂岩建築で二軒の住宅が完成いたしましたε=( ̄。 ̄ )そして、残りの敷地がこちら(  ̄ー ̄)ノ当初はこちらにも数件の住宅を建築しようかと思っておりましたが、ちょっと変化を加える事にいたしまして、ちょっぴり豪華な一軒

no image
お次の目標エリアは大きな砂山がございます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は砂漠の砂漠化エリアにかぼちゃランタンの埋設が完了いたしまして、間接照明化の準備が整いましたんで、さっそく床面の貼り付け作業を開始いたしております(/^^)/安定の流れる様な親指さばきでどんどん砂岩のハーフブロックを設置していきまして、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/これにて目標エリアの砂漠の砂漠化が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )またこの世界か

no image
邪神社の土台工事

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日から邪神社の建築を始めていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ気合を入れ直すためにも、無敵まいくらぺさんにスキンチェンジいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆今回の建築はガチンコでございます( ̄^ ̄)まずは途中だった整地作業を行いまして、建築スペースを確保(  ̄ー ̄)ノそれと、この様な無意味なトンネルはホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、何もなかったかのように埋めて

no image
岩盤整地会場の拡大が完了いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、整地作業がもうちょっとで完了となりますんで、満タンになったインベントリを倉庫で整理整頓をして、道具類の修繕をして、最後の準備を整えております(/^^)/アイテム整頓が約9LC分に、ボロボロのダイヤピッケルを5本修繕と、地味な作業なんですが、割と時間がかかるんです(; ̄ー ̄Aそんな感じで準備が整いましたら、最後の整地作業へ突入するため、岩盤整地会場へと戻

no image
村人ゾンビを収容しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/村人ゾンビの捕獲に励んでおります( ̄^ ̄)それにしても、ゾンさんの視認距離がかなり伸びたようで、結構は離れた場所からでもまいくらぺさんを発見するようになった気がします( ̄〜 ̄;)そして、捕獲した村人ゾンビは治療しちゃいます(σ≧▽≦)σプルプルして赤い湯気を出してホイ( ̄0 ̄)/っと、治療が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψさらには、三体同時に治療を開始いたしまして結構待ち

no image
グローストーンを補充いたします

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、夏休みも残りわずかとなりまして、良い子のみなさんは先送りにしてきた、宿題という名の大きな試練に立ち向かわれている事かと思います(;・∀・)まいくらぺさんは新聞を見ながら、夏休み中の天気や出来事を確認して、嘘偽りのない日記を書いたりしておりましたσ(´・д・`)そんなみなさんは、ちょっと息抜きでマイクラでもいかがでしょうか?( ̄ー ̄)という事で、まいくらぺ

no image
マーキング完成、そしてランタンの設置

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/相変わらず様々なバグが発生しているようですが、大抵は何かしらの解決方法が見つかるはずです(  ̄ー ̄)ノ例えば、高さ2マスのお花を回収しようとするとアイテム化されませんダメです(´-ω-`)しかし、水バケツで流すと(ノ-o-)ノダバァご覧ください(  ̄ー ̄)ノ見事にアイテム化されましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ以前コメントで教えてもらったんですが、コメントは記事とともに流れていってしまい

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 最終日

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついに第二岩盤整地会場の露天掘りが最終日となりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ残る1枚をスライスすれば全体に岩盤層が露出する状況となっておりますんで、さっそくスライス作業を開始いたします(σ≧▽≦)σヤルゾー!っと、勢いよく作業を開始してしまいましたが、その前に砂利を撤去しておくことを忘れておりました(; ̄ー ̄A今使っているピッケルは幸運が付与されているので、先に砂利を撤去しておか

no image
TT三号機の性能が半減です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は目的の氷上歩行のエンチャント本を入手することが出来ましたが、販売員さんを見つめるために要塞村の人口もかなり増加いたしまして、ゴーレムさんが3体ウロウロしている状態です(・д・ = ・д・)村人の増加により、ゾンさんの襲撃イベントについていくつかコメントをいただいておりました(゜ロ゜)ポケットエディションの現在のバージョンではNPC村の襲撃イベントは