拠点内に村人ゾンビの治療施設を作っていきます
ついにウィザーさんとの再戦が終了致しまして、なんとか勝利を収めることが出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
しかし、最後にちょっと邪神様のもとへと旅立ってしまいましたんで、
最後のアイテム回収に向かっているところでございますε=ε=( ・ω・)

もうウィザーさんはいらっしゃらないので、不可視のポーションは飲んでおりません(* ̄ー ̄)
そんな安心安全な海を進んでいきまして、
じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ

神秘のアイテム、ネザースターを発見いたしました♪ヽ(´▽`)/
このアイテムをゲットするために多くのクラフターがお星さまになったんではないでしょうか(; ̄ー ̄A
ネザースターを回収したら、装備品も忘れずに回収しておきますね(  ̄ー ̄)ノ

防護?のダイヤ装備とかなんで、割と貴重な装備品ばかりでございます(* ̄ー ̄)
今回の戦闘では何度もウィザーさんに倒されましたが、
多くのイカちゃんも犠牲となりました( ゜人 ゜)

スノーゴーレムやアイアンゴーレムなんかを沢山配置しておとりにする作戦もありますが、
今回は多くのイカちゃんがおとりになってくれたようです(´;ω;`)ブワッ
そして海中には氷も沢山残っております(゜ロ゜)

ウィザーさんの突撃攻撃で海面が大きく削り取られたときに、
まいくらぺさんの氷上歩行で生成され、そのまま海中で溶けずに残っております(゜ー゜)
あとはウィザスケさんが沖に一体、、、

残りのウィザスケさんは、ウィザーさんの攻撃に巻き込まれ倒されておりました(; ̄ー ̄A
生き残ったウィザスケさんには、明るい地上で素敵な未来が待っているハズです(゜ー゜)
そんな、ちょっぴりセンチメンタルな気分に浸りつつ、
戦場でのアイテム回収は終了です( ̄ー ̄ゞ−☆
あとは余ったアイテムの整理整頓をしていきますね三( ゜∀゜)
まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ

今回は沢山のポーションを醸造いたしました(; ̄ー ̄A
回復、再生のポーション

俊足、力のポーション

暗視、水中呼吸

このほかにも不可視のポーションなんかも醸造しましたが、
不可視のポーションはネザー拠点に保管しておきました( ̄ー ̄)
ポーションの保管を終えて拠点へと戻ってくると、
ツインキャッスルの暗黒茸畑に、なにやら緑色の、、、

新種のキノコでしょうか?σ(´・д・`)

、
、、
、、、
じゃ、邪神様っ!Σ( ̄□ ̄;)

暗黒茸に紛れて潜んでいるつもりみたいだったので、気が付かなかった事にしておきますね(;・∀・)
いやいや、邪神様の気まぐれにはいつも驚かされます(; ̄ー ̄A
そーいえば、経験値トラップで沢山装備品を作りましたんで、
ポテトスティックが1LC以上貯まっておりました(゜ロ゜)
なので、まるっと運搬して拠点の自動かまどへと放り込んでおきました(/^^)/


これで二機ともほぼ燃料満タンですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
これでウィザーさんとの再戦の後片付けも終わりましたんで、
最後は邪神大社でウィザーさん...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
修理コストの増え方
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/、、、突如初めてしまった整地作業チラリと見えるキャットタワー、そこに住むネコたちの安全を確保するために頑張っております(゜ー゜)ちょっと一息ついて、キャットタワーを見上げると、TT2号機がスケスケになってました!Σ( ̄□ ̄;)蜘蛛が5体ほど壁にめり込んでいるようです(;・ω・)まあ、実害はないので放置いたしまして、インベントリに溜まった土ブロックを整理したところ
-
-
初ぺったん
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/おはようございます (`・ω・´)シャキーンみなさんの靴下の中には、どんなプレゼントが入っていましたか?( ̄ー ̄)まいくらぺさんの枕元にあるチェストには、TNT爆薬が大量に詰まっていました(* ̄∇ ̄)ノこれは、サンタさんからの、、、、いやいや、倉庫に行ったら在庫の火薬がごっそり無くなってました(; ̄ー ̄A恐らくは、邪神様が火薬を使ってTNTを作ってくれたんですね( ゜人 ゜)あと
-
-
別荘二号館 2階の柱が設置完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/早速ですが、昨日出来上がった斧を使ってランタンの位置を調整しつつ、二階部分に柱の設置作業を進めております\(゜ロ\)(/ロ゜)/なんとなく設置していったんですが、イマイチイメージがぼんやりしておりますんで、入口の門を作ってみました(  ̄ー ̄)ノデザインは風通しが良い感じで気に入りましたが、のっぺり感が気になるので、柱を出っ張らせてみます( ̄0 ̄)/飾り柱とでも
-
-
溶岩海のマグマぜんぶ抜く 5日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、先日のアップデートでトラップタワー関係には色々な問題が発生してしまいましたが、まいくらぺさんはお構いなしに溶岩海のマグマを抜いております( ゜д゜)、;’.・この区画はかなり作業が進んできまして、砂利落としの4ターン目に突入いたしました( ̄ー ̄ゞ-☆っと、防具を装備していると、透明化の意味が無くなっちゃうんで、ダイヤ装備はチェストへしまってポーション
-
-
天空建築 窓ガラスをはめ込んでみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は全体のバランスを考えながら窓穴の配置を決定させましたが、思いのほか作業に時間がかかりまして、細かい部分の修正作業を省きながら進めておりました(; ̄ー ̄Aなので、最下層部分がまだ未完成となっておりまして、例えばこの塔部分(゜ロ゜)階段ブロックの貼り忘れがあったので、階段ブロックを張り付けつつ、側面と、後面の残りの窓穴を空けていきます(/^^)/そ
-
-
ブランチマイニング会場のお引越し
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は拠点と別荘二号館を繋ぐネザー経由のルートを新設して、約1000マス近いトロッコ路線での移動が120マス位に短縮できました(σ≧▽≦)σイェーイ!そして本日はその新ルートの仕上げ作業から始めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆いつも定位置のネザーキャットですが、チェストをくっつけて、少しずれていただきました(・∀・)ノそしてズレていただいた場所をくりぬいて、ホイ( ̄0 ̄)/っ
-
-
バナナはおやつに含まれません
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/その昔偉い人が言っておりました、おやつのお菓子は300円までであると、バナナはおやつに含まれないと、、、そして、、、遠足はお家に帰るまでが遠足です(°Д°)と言う事で、すっかりネザーで迷子となってしまったまいくらぺさんですが、とりあえずは発見したネザー要塞を探索いたしまして、お宝チェストも発見いたしました(* ̄∇ ̄)ノゴマダレ〜♪っと、希少鉱石類を発見しつつ、撮影
-
-
ラマさんを捕獲いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はアップデート後直後に生き埋めとなってしまいまして、散乱したハズのアイテムを探しております(´-ω-`)ネザーゲートで焼きじゃがを発見です( ̄¬ ̄)どこで生き埋めになっていたのかはっきりわからないんで、焼じゃががあったネザーゲート下にある海底も探してみました(・д・)コポポ、、、アイテムが見つかりません( ̄〜 ̄;)その他にもガーディアントラップの敷地
-
-
図書館が出来たんで、お散歩がてらに探索を開始しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は色々な工程を経て、本棚が3スタック出来上がりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψたったの3スタックではございますが、既に必要な内装作業はほぼ終わっている状態でありまして、出来上がった本棚を使って、ホイ( ̄0 ̄)/っと、2階部分に本棚を大量設置して完成でございます♪ヽ(´▽`)/そして、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ1階から2階に設置されてある本棚がチラっと見える事によって、図書館感がアッ
-
-
最後の隠しフェンス設置作業に突入です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、右目の塔に隠しフェンスの仕組みを設置出来まして、その後通路の部分なんかを平らにして綺麗にしておきました(* ̄∇ ̄)ノ床下照明を仕込んでありますが、ピストンや回路なんかもあるので、床下のランタンの設置場所を変えたりで、ちょっぴり手間がかかっております(; ̄ー ̄Aそしてフェンスの素材は窓にも使用しているオークのフェンスを利用して、こんな感じの仕上がりと