マインクラフト攻略まとめ

ブログっぽくお話

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/







遂に発売


マインクラフト2 (°Д°)


l_sk_dq_02.jpg




ではございません(; ̄ー ̄A





実はこれ、


ドラゴンクエストシリーズの最新作で、


『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』


今冬発売に発売予定との事です(  ̄ー ̄)ノ








と、


遂にスクエニさんがここまでやってしまいました((((;゜Д゜)))








いや〜、なんか見覚えがあると思ったらドラクエシリーズだったんですね(棒読み)





、、、





内容は、ドラクエシリーズの?〜?の舞台となったアレフガルドで、


竜王によって荒廃してしまったアレフガルドの地を奪還し、復活させていく新しいテーマの作品


だそうです(;゜∀゜)








なんというか、


発売日前日から徹夜で行列を作り、


ドラクエ狩りなんて事件まで起こしていたゲームが


なりふり構わんといった感じを受けてしまうのは、まいくらぺさんだけでしょうか(; ̄ー ̄A





たぶん緑色のモンスターがメガンテをしてくるはずです((((;゜Д゜)))







さて、



昨日ご紹介した、


ゾンビーフをわんこに与えるという画期的なアイデアですが、







どうやら、


バージョンアップに伴い、わんこ達に異変が起きているようですΣ(´□`;)







詳細はわかりませんが、わんこ達へお肉を与えてもしっぽの角度が変わらず、


体力が回復していない様子との事です(;・ω・)








確認のためとはいえ、


わんこにダメージを与えるわけにもいかず検証はしておりませんが、


わんこをお供に冒険の旅に出かけるのは控えておいたほうが良いかとお思います(; ̄ー ̄A









ゾンビーフといえば、


まいくらぺさんは、最近ウォーキングデッドという海外ドラマにハマっておりまして、


先日も朝の4時まで見てしまいましたσ( ̄∇ ̄;)






ゾンビがたくさん出てくるんです(°Д°)







で、


少し気になったので調べてみたんですが、


出演するゾンさん達がむしゃむしゃ食べているのはハムなんだそうです(・∀・)ノ






以前はバーベキューソース味だったそうで、一生懸命食べている理由も理解できました( ̄¬ ̄)






なぜこんなお話をしているかといいますと、

作業風景に飽きてきたというご意見をいただいておりますので、

まいくらぺさん的に気になる事柄なんかを織り交ぜて、茶を濁してみようかと思いましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





思ったことを記事にするって、ブログっぽいかな、


と思いまして(; ̄ー ̄A






マイクラと関係ないお話なんかも増えてしまいますが、


こんな感じはいかがでしょうか?(* ̄ー ̄)






そのほかにも気になっているのが、


最近話題に上がって...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
未探索エリアをへいたら最強峡谷を発見いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、砂漠の砂漠化会場での作業も最終段階へと突入いたしまして、前回埋め立てた川用の床板をご用意させて頂きました(*^ー^)ノ♪このほかにも砂岩は用意しておりますが、今回の作業で結構砂岩を消費してしまったので、先日の砂岩ブロックの収集分がほぼ消費されてしまったのは秘密です(;・∀・)そんな砂岩ハーフをなめらかな親指さばきで設置していきます(  ̄ー ̄)ノ行商人さん

no image
夏の風物詩といえば

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、着実に作業が進んでおりまして、倉庫の砂岩在庫がついに4LC目に突入しております( ̄ー ̄ゞ−☆砂岩めくりも、もうちょっとで完了といったところでございますが、またまたダイヤピッケルの耐久度が限界になり、修復をと思い経験値トラップへ移動三( ゜∀゜)するとご覧ください(  ̄ー ̄)ノ遂にダイヤの在庫が1スタックを切りまして、残り60粒でございます(; ̄ー ̄A30粒位

no image
村人ゾンビの治療

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/いま、経験値トラップで入手したエンチャント装備を整理しております(/^^)/ご覧のように、いずれの装備品も1LCずつ溜まってしまいました(; ̄ー ̄Aこれって、少し金床で修繕したら普段使いで装備していても良いかもしれないですΨ( ̄∇ ̄)Ψとりあえず、溜まった経験値で捨てエンチャントや、装備品の強化等をしていたところ、金床が壊れてしまいました(; ̄Д ̄)?なので、新品を再

no image
もうちょっとだけ水抜き作業が続くようです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、第二岩盤整地会場からの水抜き作業が完了いたしまして、一息ついたところで道具の修繕の為に溺ゾントラップへとやってまいりました(*^ー^)ノ♪そろそろ第一倉庫にあるかまどルームが燃料不足になりそうなので、ブレイズトラップでの修繕もしておきたいんですが、溺ゾントラップでゲットできる金の魅力にあがなう事が出来ません( ̄¬ ̄)そんな金の亡者と化したまいくらぺ

no image
まいくらぺ式溶岩ブレード改

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて今日は、まいくらぺさんが考案した新型の処理層をご紹介していきますΨ( ̄∇ ̄)Ψといっても、あんまり調べていないので、既出だったらゴメンナサイ(;゜∀゜)基本的にはTT一号機の改良版なのですが、こちらになります(* ̄▽ ̄)ノちょっとガラスで見難いと思いますので、必殺の図解です( ̄ー ̄)今回はちょっと頑張って書いてみましたが、芸術性が足りませんねぇ(°Д°)とにかく、TT一

no image
無限溶岩源収集施設と、ドリップストーン製造機の改修をしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回のコメントでドリップストーン製造機に関してご指摘を頂いたんですが、ドリップストーンブロックに、ドリップストーンをくっつけないと成長しないという事で、さっそくドリップストーンをくっつけておきました(/^^)/収穫用のピストン配置なんかも変更しなくてはいけないので、とりあえずこれでドリップストーンがちゃんと成長するか確認ですね(; ̄ー ̄Aそんなドリップストー

no image
海で色々と発見してしまいました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ネザー整地の作業が完了いたしまして、ゾン豚トラップの建築も進めていきたいところですが、先日のアップデートで追加された新しい海を探索してみたいので、ちょっとお出かけをすることにいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψアップデートの際に簡単に新要素をご紹介いたしましたが、なにやら海底にいろいろな物が追加されているようなので、海底探索のお供に、水中呼吸と、暗視のポー

no image
氷をゲットしたんで、拠点へ持ち帰ります

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は雪原を発見いたしまして、シルクタッチで氷を少し集めてみました(* ̄∇ ̄)ノインベントリがいっぱいになりそうだったので4スタックです(; ̄ー ̄Aまた氷集めを目的に来てみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψそれと、雪についてたまたま気が付いたんですが、こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ積もっております(・ω・)で、雪の下の砂を壊すと、バサッと、雪が下に落ちました!!(゜ロ゜ノ

no image
PvPステージを作ってみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は息抜きがてらにウィザー戦用の装備品を作成いたしまして、作成した装備品は経験値トラップ部屋に保管しておきました(/^^)/ウィザー戦自体はもうちょっと先になりそうなので、一旦これで別荘建築の作業に戻る事にいたしまして、遂に最後の内装建築、右目の塔、4階での作業に突入いたします( ̄ー ̄ゞ−☆まず、この様に綺麗に整えて下地を作成いたしました(  ̄ー ̄)ノスッキ

no image
次期アップデートの内容

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日はツイッターで色々な情報を目撃いたしましたんで、ちょっと最新情報をお伝えしたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこちら(  ̄ー ̄)ノウサギが登場です ヘ(≧▽≦ヘ)♪おそらく次のバージョンに向けて開発されているんじゃないかと思いますが、他にも色々な要素がありまして、例えばエンダーパールです(  ̄ー ̄)ノエンドの世界が実装されるタイミングまでは分かりませんが、とりあ