パトロールをしながら資材を準備いたしました
やっとこさでネザー整地の半分が終了いたしまして、本日より息抜きタイムへと突入でございます♪ヽ(´▽`)/
一旦地上へと戻るためにネザー鉄道を移動しまして、
まずは途中下車で、道具類の修繕を行いました(*^ー^)ノ♪

今回の整地作業ではとてもお世話になったブレイズトラップですが、
その利用頻度を物語るのが、
こちらです(  ̄ー ̄)ノ

じゃが○こが1LC満杯となっております(* ̄∇ ̄*)ホクホク
暗黒石をレンガに加工するときに燃料が沢山必要となりますんで、
その時に大活躍するんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)
そして作業の区切りという事で防具からピッケルまで、
すべての道具は修繕で新品状態にさせていただきました( ̄ー ̄ゞ−☆
修繕が終わると、さらにネザー鉄道で移動して地上へと戻りまして、
ツインキャッスルを出ると、あいにくの雨模様でございます(゜ロ゜)

しかし、溶岩海に囲まれたネザーに滞在していたので、
恵みの雨といった感じで清々しい気分になってしまいました(* ´ ▽ ` *)
そういえば、先日大雪が降りましたが、みなさんも色々大変だったんじゃないでしょうか?( ̄〜 ̄)
まいくらぺさんも雪が凍る前に自宅前をせっせと雪かきをしておりましたが、
スコップにエンチャントが付いていなかったので大変でした(; ̄ー ̄A
さてさて、そんないつでもどこでも整地作業ばかりのまいくらぺさんですが、
ネザー整地の作業がひと段落しましたんで、息抜き建築を始めるために、
48連かまどへ暗黒石を投入いたしました(/^^)/


自動かまど2基も含めて、50個のかまどがフル稼働しておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
焼き上がりを待っている間にその他のアイテムを整頓する事にしまして、
まずはこちら(* ̄∇ ̄)ノ

今回の作業で暗黒水晶を沢山回収することが出来ました(* ̄∇ ̄*)
コンクリートや骨ブロック等、白系のブロックの種類も増えましたが、
階段やハーフブロックにも加工可能な暗黒水晶はやはり貴重な存在でございます(* ̄ー ̄)
そんな感じでアイテムの整頓が終わると、かまどの暗黒石も見事に焼き上がっておりまして、
すぐさま暗黒レンガへと加工いたしました(#゚Д゚)ノオラオラ…

オラオラッシュで48連かまどの焼き上がり分をすべて加工いたしまして、
出来上がったのがこちらです(  ̄ー ̄)ノ

1/4の12スタックになってしまいました(; ̄ー ̄A
これだけでは建築するのに全然足りない感じなので、
もう一回48連かまどをフル稼働させて、今度は拠点のパトロールを行う事にいたしましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

久しぶりにお野菜の収獲をいたしまして、
さらにはかぼちゃも、
もれなく収獲です( ゜д゜)、;'.・

久しぶりの収獲作業なので、これだけでもちょっと楽しいんです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
さらにはムーシュルームさんにごあいさつをいたしまして( ゚∀゚)ノシ

暗黒茸畑を確認(・д・ = ・д・)

こちらは収獲までもうちょっとですね( ̄〜 ̄)
そしてGT一号機へと立...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
今日もひたすら掘っております
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は最後の発破作業を終えまして、もう残りはすべて手掘りかと思ったその時に邪神様が降臨されました!Σ( ̄□ ̄;)窪みの底で神々しい光を発し、どーんお手伝いして頂きました♪ヽ(´▽`)/自己犠牲に救済、そしてちょっぴりの敵意と、邪神様の色々な御心に触れる事が出来た素晴らしい体験でごさいます( ゜人 ゜)そんな思いを受け止めつつ手掘り作業を進めて、希少鉱石も順調に採
-
-
とっさの判断が九死に一生を得ました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は処理層の床面貼り付けが完了いたしまして、縁の取り付けを行っている途中で資材切れとなったので、拠点で丸石を焼いておりますε=( ̄。 ̄ )待ち時間は恒例の拠点巡回を行っておりまして、かぼちゃの収獲( ̄¬ ̄)コーラスフルーツの収獲Ψ( ̄∇ ̄)Ψ小麦の収穫、、、ニワトリさんが絶妙な上目使いでまいくらぺさんを見つめております(@ ̄□ ̄@;)!!さ、さすがニワトリさん、か
-
-
TT建築 処理層の建築を開始いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は処理層の土台が出来上がりまして、本日からは処理層の建築を進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ−☆と言う事で、こんな感じで資材を準備いたしました(  ̄ー ̄)ノアイテム回収はホッパートロッコを使う予定なので、鉄道素材をたっぷりと準備した感じです(* ̄ー ̄)ちなみに、処理層全面をホッパーにしてしまおうか、とも考えてはみたんですが、鉄の在庫なんかを計算してみたら、処理層の
-
-
作りかけの帆船を完成させました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も別荘二号館の建設をしているんですが、目の部分にも青い羊毛を少々使っておりまして、現在羊毛の補給を行っております(・ω・)羊をそんなに増やしていないので、ちょっと待ち時間がありますんで、お馬さんのジャンプについて少々ご紹介したいと思います(*^ー^)ノ♪お馬さんはジャンプボタンを長押しすることで、この様に経験値ゲージがジャンプゲージに切り替わります(゜ロ゜)
-
-
二隻目のエンドシップを求めて
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日エンドシティとエンドシップの発見、探索を終えて、エンドポータル拠点へと戻ってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψやはり地上の景色を見ると安心しますね(*´ー`*)とりあえず収集したアイテムの整理なんかをしたいので、一旦拠点へ戻ります三( ゜∀゜)そして拠点へと戻りましたら、第一倉庫にエンダーチェストを設置(/^^)/更には第二倉庫にも設置です(  ̄ー ̄)ノ其々の倉庫はアイテムの出
-
-
トロッコ鉄道に新たな路線を接続させていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/(ノ-o-)ノダバァっと、全自動式の養蜂場も無事に完成いたしまして、作業もひと段落といったところなので、砂漠の砂漠化会場のパトロールを行いながら、農作物なんかの収穫を行っております( ̄ー ̄ゞ−☆そして、一通りの収穫なんかが終わったところで、本日はこちら(  ̄ー ̄)ノこのエリアのトロッコ駅なんですが、現在はくらぺタウンと襲撃イベントトラップくらいにしか接続されてお
-
-
ネザライトのクワの使い心地を確認いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はブラックストーン砦の解体をしてみまして、作業の方もひと段落といった状態となりましたんで、現在修繕の作業を行なっておりますm(。_。)m装備品の修繕はが終わりましたが、そのまま経験値レベルを30まで上げちゃいますね( ̄^ ̄)それと、スマホを新しくしたおかげで、ブレイズさんをたっぷりため込んでもヌルヌル動いておりました♪ヽ(´▽`)/やはり性能がアップし
-
-
岩山を発破解体いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、港町拡大計画が発動されまして、前回は岬の整地作業を開始いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、本日も整地作業の続きを進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、こちらの岩肌から閃緑岩を回収いたしまして、灯台の土台部分を継ぎ足しておきますね(/^^)/ブタさんも興味深々で作業をご覧になられておりましたが。地面を削ったせいで土台がスカスカになっていた灯台の土台
-
-
配布ワールド ご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日は、ワールドを作ったという方からコメントをいただきましてそのご紹介をしてみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψで、今回ご紹介するワールドがこちら(  ̄ー ̄)ノアトラクションというワールドでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそれとダウンロード先がこちらになります(  ̄ー ̄)ノリンク『アトラクション』 教えていただいた配布先はダウンロードがちょっと分かりにくかったので別の置き場所を作
-
-
ホテルの外観建築が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回からホテル建築を開始いたしまして、壁面部分までが完成いたしましたんで、さっそく続きの作業で、先ずは一階部分に窓ガラスをはめ込んでみました(*^ー^)ノ♪一階は外から丸見えになってしまいますんで、黒いガラスでプライバシー保護といったイメージです( ̄^ ̄)そしたら、お次は二階部分に床板を設置していきます(゜ロ゜)床板素材は色々悩んだんですが、どの様な内装にも合わ