マインクラフト攻略まとめ

トラップタワーの湧き層について考えてみました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










いやいや、久しぶりにやってしまいまして、スマホを忘れてお出かけをしてしまいました(; ̄ー ̄A


なので、マイクラを遊ぶことができず、本日のブログはお休みとさせていただくことと、、、








というわけにはいかないので、


予備スマホのソ○ー エク○ぺリア Z2を、久しぶりに起動いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆





電源が入るかドキドキいたしましたが、無事にスマホが起動いたしまして、


ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ






懐かしのバージョンアップ状態でマイクラが立ち上がりました♪ヽ(´▽`)/






しかしこの状態ではみなさんに新鮮な情報をお伝えすることができませんので、


すぐさま最新バージョンへアップデートいたしました( ̄^ ̄)






そしたら、さっそくいつものワールドへと突入してみると、





別荘二号館での作業中でした(゜ロ゜)






どうやら隠しフェンスの仕組みを作っていたころのデータのようでございます(・ω・)





ためしにスイッチを操作してみると、





がしゅんがしゅん






っと、


見事にフェンスが格納されまして、





もう一回スイッチを操作すると、





がしゅんがびーん






っと、


うまくフェンスが出てきませんでした(´д`|||)





やっぱり隠しフェンスの仕組みはうまく動かない可能性が高そうですね(; ̄ー ̄A





あと、久しぶりにロマンエレベーターを稼働させてみましたが、


こちらの動作は全く問題ありませんでしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






ただし、機種の影響でラグラグだったことは秘密です( ̄ー ̄)





そんな別荘二号館から拠点へ戻りまして、


懐かし拠点の街並みも確認してみることにいたしました三( ゜∀゜)






拠点へ戻ってウロウロしてみまたところ、





やはりラグは強めですが、スマホを買い替えた時よりは軽くなったんじゃないでしょうか(゜ロ゜)






なので、ためしに天空トラップタワーへも突入してみますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ






大迫力の湧き層へと近づくへつれ、どんどんラグが強くなっていきまして、







ザ・ワールド(°Д°)






と、フリーズが発生してしまいましたぁ(´д`|||)






そんなわけで、アプリを再起動させて、トロッコ駅へと戻ったんですが、





ご覧ください(゜ロ゜)






床下照明で、湧きつぶしもできているはずの場所が真っ暗になっております(; ̄Д ̄)?





先日、拠点内で邪神様の試練があったとのコメントをいただきましたが、


どうやら光源バグが発生しているようです( ̄〜 ̄;)





こういった光源バグは、何かしらの光源を設置することで修復できることがほとんどなので、


こんな感じで、松明なんかの光源を設置すると直すことができちゃいます(/^^)/








ただ、チャンクの読み込み時に再発する事も多いので、みなさんもお気を付けくださいませ(  ̄ー ̄)ノ






さて、懐かし世界をちょっと探索してしまいましたが、


本日はこちら( ̄0 ̄)/






サバイバルのワールドで作業ができないので、


クリエイティブのテストワールドで簡単な検証をしてみることにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆





トラップタ...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 検証

  関連記事

no image
トロッコ路線管制センターを作りました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日はちょっと面白い仕組みが思いついてしまったので、ちょっとその仕組みを作ってみることにいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψまずはこちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノいつもご利用させていただいている、拠点のトロッコ駅でございます(* ̄ー ̄)配布ワールドなんかを遊ばれた方であればわかるかもしれませんが、路線が多くなってきて、どの路線がどこに繋がっているのかちょっと分

no image
岩盤整地会場に新たな土台が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は残りの土台分のシーランタンをご用意させていただきまして、さっそく残り半分の土台建設を開始しております\(゜ロ\)(/ロ゜)/チャンクの線引き作業をまとめて進めておりまして、ここまでできたところで資材切れとなってしまいましたε=( ̄。 ̄ )海晶レンガはもうちょっと在庫があるんですが、プルパァのレンガがなくなってしまいましたんで、カリカリに焼き上げたコーラ

no image
エンドシティとエンドシップからお宝ゲット

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日も昨日に引き続きエンドシティとエンドシップの探索でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ昨日はエンドシティの本館?を探索いたしまして、大量に生息しているシュルカーさんを発見いたしました(;・∀・)弓なんかを持っていないと浮遊攻撃で、中々近づく事が出来ないので、一旦シュルカーさんはこのままそっとしておきます(;・ω・)そして本日はエンドシティのすぐ隣に浮いているエ

no image
エンドシティとエンドシップからお宝ゲット

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日も昨日に引き続きエンドシティとエンドシップの探索でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ昨日はエンドシティの本館?を探索いたしまして、大量に生息しているシュルカーさんを発見いたしました(;・∀・)弓なんかを持っていないと浮遊攻撃で、中々近づく事が出来ないので、一旦シュルカーさんはこのままそっとしておきます(;・ω・)そして本日はエンドシティのすぐ隣に浮いているエ

no image
焼肉工場を稼働させて、街並みに装飾なんかを考えてます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は砂漠の砂漠化会場に焼肉工場を作りましたんで、さっそくご入居頂く牛さんをスカウトしておりますщ(゜▽゜щ)ホーレ ホーレお隣の草原バイオームで牛さんを発見いたしまして、そのまま砂漠の砂漠化会場へと誘導していきます(*^ー^)ノ♪床面がハーフブロックの影響か、ちょっと足取りがおぼつかない感じではございましたが、焼肉工場へと無事にご入居頂くことに成功いたしま

no image
天空の産業エリアが完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^o^)/前回は無事に稼働するゴーレムトラップが完成いたしまして、これで造りたいと思っていた施設は揃ったんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)ご覧のように、まっさらっだった天空エリアも様々な施設が立ち並ぶ有用な敷地へと変化いたしました♪ヽ(´▽`)/全自動かぼちゃ畑全自動スイカ畑水流収穫式の各種農場全自動サトウキビ、竹畑全自動サボテン畑水流収穫式カカオ畑コーラスフルーツ畑植

no image
コーラスフルーツ畑が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はコーラスフルーツ畑の建築を進めて行きまして、おおよその外観が完成いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆なので、さっそくコーラスフラワーを植えてみまして、こんな感じで成長しております(゜ロ゜)それぞれが2個以上のコーラスフラワーが出来ておりますんで、フラワーの栽培施設としては十分なんじゃないでしょうか(* ̄ー ̄)そしたら、フラワー栽培施設の外観に装飾として、こんな感

no image
ディスカバリーアップデート、1.1.0がリリースです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついにディスカバリーアップデートと命名された、新バージョン1.1.0がリリースされました(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆画像の説明文にも書いてありますが、盛り沢山の新要素が追加されまして、まずはこちら(*^ー^)ノ♪新しい中立MOBのラマさんです(*´∇`*)アルカパではございません( ̄^ ̄)特徴なんかはサバイバルモードで追ってご紹介していきますが、お馬さん同様に乗りまくる事

no image
分厚い陸地をどんどん解体です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、天井部分の解体作業が終わり、ついに肉厚の陸地部分を削る作業へと突入しておりまして、現在作業を進めているのが、こちらになります(  ̄ー ̄)ノ前回一列分の発破作業を行いまして、その後に暗黒石の搬送を行い、ピッケルの修繕をしてきました( ̄ー ̄ゞ−☆ご覧の様にかなりたっぷりと陸地が残っているので本日も、発破ぁ(°Д°)どーんさらに発破ぁ(°Д°)どどどどどーんそん

no image
二隻目のエンドシップを求めて

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日エンドシティとエンドシップの発見、探索を終えて、エンドポータル拠点へと戻ってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψやはり地上の景色を見ると安心しますね(*´ー`*)とりあえず収集したアイテムの整理なんかをしたいので、一旦拠点へ戻ります三( ゜∀゜)そして拠点へと戻りましたら、第一倉庫にエンダーチェストを設置(/^^)/更には第二倉庫にも設置です(  ̄ー ̄)ノ其々の倉庫はアイテムの出