マインクラフト攻略まとめ

西々地方に動物病院を作る (後編)

   


内装を作っていきます。ちなみに、これはまだ間違えに気付く前の段階です。


部屋は3つに区切ります。


入り口入って左側が受付があります。
なお、このスクリーンショットを撮り終わった後に、あれ、、、何かおかしいぞ、ということに気付いて絶望しました。

...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - マインクラフトてんやわんや開拓記, 開発

  関連記事

no image
狐を西々地方にお迎える (前編)

ちょっと前のバージョンでキツネが追加されました。
どうにか私もキツネを発見することが出来たので、今回はキツネ小屋を西々地方に作りたいと思います。
場所は、スクリーンショットの右側で、やや中心から離れた場所にします。

小屋自体のサイズはそんなに大きくなく、…

no image
極東サバンナ都市にレストランやホテルを作る

都市の中央にオベリスクと拠点が既に建っていますが、今回はその周辺を開発します。

結構大きな建物と、小さめの建物。

大きい方はレストランです。
右手前のはオルガンのつもり。私が思い付いたわけではなく、オリジナルは不明ですが海外のサイトで見かけのを参考にさ…

no image
新型コロナ対策ポスターを作る

今年最後の記事はポスター作りにします。
新型コロナウィルスへの対策ポスターにしたのですが、今までのポスターより用途が限られているので、質より量ということで少ない色数で3枚作ってみました。

まずは、ソーシャルディスタンスを取ろうポスター

いや、新型コロナ関…

no image
大邸宅にいろいろな部屋を作る

まだまだスペースは空いている大邸宅に、いろいろな部屋を作っていきたいと思います。
まずは、前側の東館の南ウイング(入って左側)。

今まで作った部屋は外装と内装は別素材でしたが、ウィングの部屋は外装と同じレンガをにすることもあります。

1階は撞球室になって…

no image
ガストのお涙トラップを作る (4)

前回、処理部及び回収部のあるユニットは完成したのですが、ドロップしたアイテムが集まる中央部分が混沌としています。

作り直すために一度すべてを取っ払いました。それまではスクリーンショット右側にあるチェストに貯めておきます。

暫定版では腐った肉のみが分別さ…

no image
3,500万アクセス達成!&オブジェを作る

なんとなく正月ボケも収まってきたかなぁ、と感じる日々を送っていたら思い出しました。そろそろ3,500万アクセス(PV)じゃないかと。
急いで集計すると、思いっきりオーバーしてみました。計算したところ、1月23日に達成したようです。約20日しかオーバーしていないのでセー…

no image
とても大きな船を作る (5)

大変長くなってしまいましたが、甲板とかにいろいろ乗せたり最終調整していきたいと思います。
マストの高さを所定の高さまで伸ばしておきました。

甲板にいろいろなものを追加。
今回は小舟を2隻乗せることにしました。ちなみに小舟はクイーンてんやわんや1号規格になっ…

no image
サイロ付き養鶏民家を作る (前編)

要塞区にモーテルや矢屋などを作りましたが、民家が無く、従業員さんも通うのが大変です。
ということで、今回は民家をスクリーンショットの線路の向こう側に作ります。

サイズはこんなところでいつもより長細く深く掘っています。

壁はネザーレンガとダークオークの原…

no image
マイクラの日常 (16)

燃えるスパイダーマン参上!!

落としたらきちんと拾いなさいよ!!

砂漠の切れ目を覗いたらなんかすごい空間が広がっていました。

グレムリン 新種誕生

こんな岩盤に近いスポーンブロックは初めてです。

クリエイティブで試作中に思いついたんですけど、さ…

no image
遥かに大きな船を作る (6)

船首区画の中階です。例によって倉庫になっています。
今までの倉庫がどちらかというと、食料系とか生活系だったのが、こっちでは備品とか系になっている、、という設定。

そして機関部。船尾側に付けた方が良い気もしますが、車だって前に付いているんだからいいでしょう…