マインクラフト攻略まとめ

行商人のラマ牧場を作る (4)

   


いくつか建造物を建てましたが、まだ牧場とは言えませんね。
なんと言っても、これ放し飼いにすると、てんやわんやすること間違いなしです。


ということで囲みます。


今回やりたかったことに、牧場の中に道路を通すこともあったりします。
そのため、道路の位置も中央寄りにやや変更しました。
海外で羊とかが道路を埋め尽くすシーンとかありますよね。あれに一回遭遇してみたいものです。



敷地内に小物のオブジェを配置。
ヒツジは割と近くに野生のがいたので連れてきました。


いつも馬...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - マインクラフトてんやわんや開拓記, 開発

  関連記事

no image
南大陸に民家を建てる (前編)

南大陸の民家群に追加したいと思います。場所はこのやや近代的な家の左側。

サイズはこんなところ。
結構ギリギリの場所を攻めるように作ります。

今回は2階建てで1層目は石系。

2層目は木製にしました。
わりとよくあるパターンでもありますが、

そして屋根を作成…

no image
南1.8区の街道に橋を架ける (1橋目)

南1.8区に街道を通したわけですが、橋が仮の状態になっている箇所が4箇所あります。
今回は、その橋の一つをきちんと架けたいと思います。
最初は湿地帯と普通の平原かな?バイオームの境界あたりにあるこの場所です。

ヨーロッパでよくあるような塔をくぐる感じにしてみ…

no image
東大陸に映画館を作る (2)

映画館の内部を作っていきます。

スクリーンのある部屋、通っぽく言うと箱を作ります。
背後の入り口が概ね地上と同じ高さで、前方がやや地下となっています。

サイズ的にはミニシアター クラスでしょうか。
一応、席が前と交互に並び、傾斜もそれなりにあるので、見や…

no image
コーラスプラント場を作る (後編)

前回、峡谷をきれいに整えたので、実際にプラントを植えていきます。3ブロック間隔でこのように植える場所を用意し

それをさらに2段上の淵にも並べます。床と2段目の淵は8つ、1段目は9つで、合計25本植えます。フラワーを回収する時間も考えると、これくらいがちょうど良…

no image
南大陸に藁葺き屋根の集落を作る (1)

今回は南大陸のほぼ南端部分に集落を作ろうと思います。
スクリーンショットに道が見えますが、南第一ポータルのある南々孤島から砂漠方向へ向かうメインストリートです。

最初は民家を作ります。内寸は5×5と小さめ。
オーソドックスなオーク系で壁を作りました。

そし…

no image
運河、目的の海が見えてきた

前回、ようやく山岳地帯を抜け出すことができた運河。
続きを作っていきましょう。

高度が少し高いのと、少し先の海には、海の上を走る列車の軌道があり、その軌道は黒曜石で出来ているため変えるのは困難。
ということで、しばらく高架にして先に進めます。

海の上を走…

no image
南1.8区に霊柩馬車などを作る

南1.8区に墓地があります。
今の所墓地の一角があるだけでちょっと寂しいのでパーツを付け加えようと思います。

馬車+棺桶 を設置してみました。
最初はチェストにしようかなとも思ったのですが、後のデザイン上3ブロック欲しかったので皮を剥いた原木にしました。
ちょ…

no image
とても大きな船を作る (5)

大変長くなってしまいましたが、甲板とかにいろいろ乗せたり最終調整していきたいと思います。
マストの高さを所定の高さまで伸ばしておきました。

甲板にいろいろなものを追加。
今回は小舟を2隻乗せることにしました。ちなみに小舟はクイーンてんやわんや1号規格になっ…

no image
東大陸に映画館を作る (3)

スクリーンや売店などは作りましたが、まだ映画館は完成していません。

映写室を作りました。中央の装置が映写機で、鉄ハッチがフィルムリールです。
奥のスイッチで、シャンデリア、床、そしてこの映写室自体の照明のオン・オフを切り替えることができます。
ちなみに、…

no image
東大陸にデンタルクリニックを作る (前歯)

みなさんは歯医者は好きですか?街長は好きで毎週通っちゃうくらいです。
ということで、今回は東大陸にデンタルクリニックを作ろうと思います。

場所は映画館のやや北東。小高い砂丘の上に作ります。
サイズはやや中くらいってところでしょうか。

全体的なテイストは東…