マインクラフト攻略まとめ

小さな軽食スタンドを作る

   


南東地方の平原の中にベッドとラージチェストが放置されている三叉路があります。
今回はこの近くにスタンドショップのような軽食飲食店を作ります。


サイズはこんなもんです。


壁を作成します。


そして屋根。


内装は・・・


例によって狭いスペースに詰め込められるだけ詰め込みました。

...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - マインクラフトてんやわんや開拓記, 開発

  関連記事

no image
運河の閘門間トロッコ鉄道を作る

運河の閘門は比較的街中から離れたところにあります。毎回ここに通うのはとても疲れることでしょう。
ということで、今回は閘門と閘門の間にトロッコ鉄道を通そうと思います。

そしてちょうど連絡通路の下の部分に空間があるので、ここに駅を設置することにします。

決し…

no image
ゾンビピッグマンの逆襲

前回、ガストのお涙トラップが完成して、実際に何時間も稼働させていました。
ふと、この装置の真下にあるポータルで通常ワールドへ移動したのですが、重い、、、全然表示しない、、、そして体感的にこれはヤバいやつだと気づきました。

かなり長い時間を経て見えたのがこ…

no image
築城する (3)

2層目より先を作っていきます。
1層目と同じく壁を作成。だいぶ1層目から狭くなっています。
ちなみに、試作は上部から作っているので、実質何度目かの築城になりますが、割と新鮮な気持ちです。

屋根部分。ネコミミみたいでかわいい。
きっと本物を作った際にもそう思っ…

no image
海底神殿にホテルを開業する

ちょっとづつ改造を行っている極東サバンナ地区の海底神殿ですが、今回はそこにホテルを開業したいと思います。
位置は、正面入って右側になります。
なお、レセプションはスクリーンショットの総合フロントが兼ねることにしました。

壁の一部をガラスに差し替えました。

no image
バージョン1.9(一部)まとめ

2014年9月ぶりの大型アップデートが来週の29日くらいに来るようです。

今回のアップデートはコンバット アップデートと呼ばれ、主に戦闘について変化がメインではありますが、もちろん、建築関係も新要素や変更などもあります。

時間の関係上、バージョンアップの内容のす…

no image
地下鉱山都市に民家を掘る

民家を作ります。過去の都市開発と同様に、基本的には同じ家を量産することとなります。

峡谷の側面に穴をあけます。
民家を作る場所は、┼字の峡谷の上と下の│部分すべてです。

穴を広げ

原木で柱を組みます。
意外にもこれだけで半スタックも使ってしまうので、この…

no image
海賊のアジトにブリーフィング ルーム等を作る

まだ部屋の空いている海賊のアジトを改装というか、続きを作っていきます。
まず、厨房兼食堂の地下部分に部屋を作ります。

シンプルだけど、ちょっとお気に入りの螺旋階段。

サイズは厨房兼食堂の半分のサイズ。

ここは酒樽倉庫にしました。海賊といえば、飲んだっく…

no image
北大陸ウォールタウンに小さな民家を作る

北大陸のウォールタウンの小さな丘の上に民家を作ろうと思います。
と、スクリーンショットを撮ろうとしたら偶然雷が写っちゃったという体で待ち構えていたら、

!?

いつからかメニーサンダーマウンテンに雷が落ちにくくなって以来、久々のご対面でした。
もしか、ちょ…

no image
クリスマスツリーを片付ける

クリスマスお疲れさまでした。

ここでお知らせです。現在ダイヤモンドの備蓄がダイヤブロック2個とダイヤ79個しかありません。
しかし、ご覧の通り、貯金がダイヤ鉱石として1,147個あります。今回はこれをダイヤに換金しようパーティーを行いたいと思います。

場所は私…

no image
北大陸に大きめの公園を作る (3)

まだ公園っぽくないので、いろいろ手を加えていきましょう。

南側の中央部分は花壇にしました。小さい花は全て植えられています。

いちゃいちゃできるベンチを作成。

地味に設置するのが面倒だった街灯。

テラス下が殺風景だったので、

こんな感じにしました。
次…