マインクラフト攻略まとめ

巨大エンドシティを探索して、アイテムを色々ゲットいたしました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、エンドの探索をしまくりまして、やっとこさでエンドシティを発見する事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





と言う事で、本日はこちら(* ̄∇ ̄)ノ






さっそくエンドシティの探索を進めて行きたいと思います(σ≧▽≦)σイェ-イ!





先ずは入口へ向かうと、シュルカーさんからの熱烈歓迎がございましたんで、


まいくらぺさんも熱烈攻撃でお返しをさせていただきました( ・∀・)ノ






残念ながら殻をドロップして下さらなかったんですが、





そのまま内部へと突入すると、コーラスフルーツが自生しております(; ̄Д ̄)?






そんなコーラスフルーツを回収しつつさらに内部を進んで行くと、





中層階でシュルカーさんから殻をゲット(*^ー^)ノ♪






たまに予備のシュルカーボックスを使っても足りない事があったので、


この調子で殻をゲットして予備のシュルカーボックスを作っておきたいです(* ̄ー ̄)





そんな中層階部分に設置されているのが、


こちら(  ̄ー ̄)ノ






エンダーチェストと、お宝チェストがセットで設置してありました♪ヽ(´▽`)/





エンドシティーのお宝は良いものが多いので、期待を膨らませつつ、





ゴマダレ〜♪






っと、


消滅の呪い付き、ダイヤヘルメットが入っておりました(;・∀・)





初の呪い付き防具をゲットとなりますが、この防具を装備していると、


プレイヤーが死亡した時に持っているアイテムが消滅してしまいますΣ(´□`;)





しかも、この呪い効果は外す事も出来ないので、このヘルメットは使えませんね、、、(´-ω-`)





この他にも束縛の呪いという効果がありますが、装備が外せなくなるという効果なので、


良いエンチャント効果が付与されている防具とかであれば、そのまま装備し続けていてもよいかもしれません(; ̄ー ̄A





そんなちょっぴり残念なお宝をゲットいたしまして、さらに階層を上がっていくと、


またまたお宝チェストを発見です(* ̄∇ ̄)ノ










こちらもダイヤ装備に関しては呪い効果が付いている物だったりしましたが、


耐久力?や防火、防護なんかが付与されていたり、剣にはアイテムボーナス?が付与されていたりと、


中々良いエンチャント効果の装備品が多かったです(* ̄∇ ̄*)





こんな感じで5番ポータルの探索を終えまして、お次の6番ポータルの探索を開始すると、


ご覧ください!!(゜ロ゜ノ)ノ








入って直ぐの場所にエンドシップ付きで、かなり大きめのエンドシティを発見する事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





エリトラはこのエンドシップでしか入手できない装備品なので、うれしい発見でございます( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)





さっそく橋を設置して発見したエンドシティへ移動してみましたところ、


かなり大きめなんじゃないでしょうか(゜ロ゜)






作りも複雑なので内部の探索がややこしいそうですね( ̄〜 ̄;)





そんな複雑エンドシティでも、入口でシュルカーさん歓迎がございまして、


今回の訪問ではシュルカーさんの殻を頂く事...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
エ○ラのゴマダレ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、長い事準備に時間がかかってしまいましたが、久しぶりの岩盤整地を進めていきたいと思います( ̄0 ̄)/今日はこちら(  ̄ー ̄)ノこの右側の塊を攻めていきたいと思います( ̄¬ ̄)一番最初に水抜きを始めた地点ですね(^o^)vそして、掘り進めていくと、またまた廃坑が露出してきました( ゜o゜)普段なら嬉しい発見なのですが、岩盤整地の作業中では、結構めんどくさい存在で

no image
息抜き番外編で、帆船を作ってみる

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/みなさん、またまたやってしまいました、、、(;・ω・)ワールドデータの入ったマイクラ専用のスマホを忘れてお出かけしてしまいました(;・∀・)という事で、別荘二号館の建築作業が出来ませんので、息抜き作業が終わったところで、本当の息抜きをしてみる事にいたしました(; ̄ー ̄Aといっても何をしようか、予定が無い天気の休日のような気分でございます( ̄〜 ̄;)そして考えた

no image
天空建築を開始いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は拠点から離れた建築現場を接続させる為のネザー鉄道を完成させましたΨ( ̄∇ ̄)Ψなので、本日から本格的に建築を進めて行く事が出来る様になりましたんで、さっそく土台建築の続きを進めております(/^^)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/直径65マスの円形の土台が出来上がりました( ̄ー ̄ゞ−☆ちなみに、土台用の素材として石ブロックは4LC分ほど持ってきております(  ̄ー ̄)ノ更

no image
新天地拠点が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/なにこれ(; ̄Д ̄)?っと、拠点に戻ったらあっちこっちのトラップドアがおかしなことになってました(; ̄ー ̄Aトラップドアを壊そうとしたらグローストーンが壊れてしまい、放置することにします(# ̄З ̄)、、、ドア関係のアイテムって壊しにくいですよね(;・ω・)さてさて、適当にアイテムを整理しまして、新天地の拠点を建築中でございます( ̄ー ̄ゞ−☆柱や窓なんかのバランスを

no image
究極TT建築 処理層編 その9

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は一周年記念として、おいしいチャーハンの作りかたをご紹介いたしました( ̄¬ ̄)、、、なんですか?(゜д゜)まいくらぺさんはチャーハンのてっぺんに付いているグリーンピースも好きですよ?( ̄¬ ̄)、、、で、今日は真ん中のアイテム落としを作っております(; ̄ー ̄A中心にアイテム収集ポイントがあるので、その部分を避けるように左右から作っております( ̄^ ̄)そ

no image
天空建築の土台が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/それでは、新年早々ではございますが、さっそく天空建築の続きを進めて行きたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ作業は現在土台の設置作業を進めておりまして、約半分まで土台が完成いたしました(  ̄ー ̄)ノそして、この作業を続きを開始したんですが、持ってきたシーランタンをすべて使い切ってしまいましたんで、こんな感じに手持ちの石レンガを設置してしまう事にいたします(; ̄ー ̄Aそんで

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 14日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から第二岩盤整地会場での作業に戻ってまいりまして、さっそく本日も解体作業をすすめて、13列目のスライスが完了いたしました(* ̄∇ ̄)ノスライムさんに追い掛け回されつつの作業となっておりますが、13列目の解体は問題なく完了いたしまして、そのまま14列目のスライス作業に突入しております(#゚Д゚)ノシ現在解体用で効率と修繕の付与されているダイヤピッケルは、シ

no image
ダメージのポーションを作って、キノコ植林場を使いやすくしてみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は襲撃イベントトラップでエメラルドの収集をいたしましたが、副収入として、回復と耐火のポーションを何本がゲットいたしました(*^ー^)ノ♪ウィッチさんがドロップしたポーションですが、このままではちょっと効果が弱いので、回復のポーションにはグローストーンパウダーで、回復効果アップ( ̄0 ̄)/そして、耐火ポーションはレッドストーンパウダーで効果時間延長v

no image
新要素を使って拠点整備

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ネザー鉄道が全線復旧いたしまして、地上で不通となっている鉄道も残りわずかでございます(* ̄ー ̄)で、残りはスケスポトラップ行きの路線と、別荘行きの路線の2つとなりまして、別荘行の路線を復旧させております\(゜ロ\)(/ロ゜)/何とか昇り部分は復旧したんですが、拠点周りのラグが酷いので、結構大変な作業となっております( ̄〜 ̄;)とりあえず、拠点を離れ

no image
色々なお店を作ってます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日もお店をどんどん作っていきたいと思います( ̄^ ̄)まずは、天然では収集出来ない色の色つき粘土を作っております( ゜o゜)青というか、紫色でしょうか?( ̄ー ̄)そして、そのほかの色の粘土も使って、この様に土台を設置してみました(  ̄ー ̄)ノそれと、お店とお店の間の地下にランタンを設置していきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/実は、このように土の道を作りたかったんです(; ̄