マインクラフト攻略まとめ

巨大エンドシティを探索して、アイテムを色々ゲットいたしました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、エンドの探索をしまくりまして、やっとこさでエンドシティを発見する事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





と言う事で、本日はこちら(* ̄∇ ̄)ノ






さっそくエンドシティの探索を進めて行きたいと思います(σ≧▽≦)σイェ-イ!





先ずは入口へ向かうと、シュルカーさんからの熱烈歓迎がございましたんで、


まいくらぺさんも熱烈攻撃でお返しをさせていただきました( ・∀・)ノ






残念ながら殻をドロップして下さらなかったんですが、





そのまま内部へと突入すると、コーラスフルーツが自生しております(; ̄Д ̄)?






そんなコーラスフルーツを回収しつつさらに内部を進んで行くと、





中層階でシュルカーさんから殻をゲット(*^ー^)ノ♪






たまに予備のシュルカーボックスを使っても足りない事があったので、


この調子で殻をゲットして予備のシュルカーボックスを作っておきたいです(* ̄ー ̄)





そんな中層階部分に設置されているのが、


こちら(  ̄ー ̄)ノ






エンダーチェストと、お宝チェストがセットで設置してありました♪ヽ(´▽`)/





エンドシティーのお宝は良いものが多いので、期待を膨らませつつ、





ゴマダレ〜♪






っと、


消滅の呪い付き、ダイヤヘルメットが入っておりました(;・∀・)





初の呪い付き防具をゲットとなりますが、この防具を装備していると、


プレイヤーが死亡した時に持っているアイテムが消滅してしまいますΣ(´□`;)





しかも、この呪い効果は外す事も出来ないので、このヘルメットは使えませんね、、、(´-ω-`)





この他にも束縛の呪いという効果がありますが、装備が外せなくなるという効果なので、


良いエンチャント効果が付与されている防具とかであれば、そのまま装備し続けていてもよいかもしれません(; ̄ー ̄A





そんなちょっぴり残念なお宝をゲットいたしまして、さらに階層を上がっていくと、


またまたお宝チェストを発見です(* ̄∇ ̄)ノ










こちらもダイヤ装備に関しては呪い効果が付いている物だったりしましたが、


耐久力?や防火、防護なんかが付与されていたり、剣にはアイテムボーナス?が付与されていたりと、


中々良いエンチャント効果の装備品が多かったです(* ̄∇ ̄*)





こんな感じで5番ポータルの探索を終えまして、お次の6番ポータルの探索を開始すると、


ご覧ください!!(゜ロ゜ノ)ノ








入って直ぐの場所にエンドシップ付きで、かなり大きめのエンドシティを発見する事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





エリトラはこのエンドシップでしか入手できない装備品なので、うれしい発見でございます( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)





さっそく橋を設置して発見したエンドシティへ移動してみましたところ、


かなり大きめなんじゃないでしょうか(゜ロ゜)






作りも複雑なので内部の探索がややこしいそうですね( ̄〜 ̄;)





そんな複雑エンドシティでも、入口でシュルカーさん歓迎がございまして、


今回の訪問ではシュルカーさんの殻を頂く事...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
究極TT建築 処理層編 その13

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、受け皿部分への看板設置大会会場よりお送りしております( ̄ー ̄ゞ−☆ただいま最後の看板をご用意いたしました(  ̄ー ̄)ノとりあえずホイ( ̄0 ̄)/っと、全体的に看板の設置が完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψで、こういった作業の区切り目でよく全体像の撮影をするために一旦会場のハシゴを上って撮影ポイントへ移動しております(; ̄ー ̄Aここで、まいくらぺさんからのワンポイントアドバ

no image
ガーディアントラップ(仮)が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はガーディアントラップとして、やっと機能する状態になりまして、ご覧のように、本日もマグマブロック土台の水流式処理層を、ガーディアンさんが泳いでいらっしゃいます(* ̄∇ ̄)ノこれで、やっとこさガーディアントラップを稼働できる状態で作ることが出来そうですΨ( ̄∇ ̄)Ψそんなわけで、さっそくガーディアントラップの建築作業を進めていきくことにいたしまして、まずは、

no image
二号館の外観が完成

ハッピーニューイヤー! (σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆新年あけましておめでとうございまーす(* ̄∇ ̄)ノまいくらぺさんオリジナルデザインのおサルさんでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ中々まいくらぺさんらしさの溢れるおサルさんに出来上がったんで、とっても気に入っております(* ̄ー ̄)ちょっと趣向を凝らして縦画像になるように作ってみました♪ヽ(´▽`)/是非皆さんの新年の待ち受け画像にしてみてください(*^ー^)ノ♪アイコンが見えにくくって、と

no image
村人ゾンビの治療

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/いま、経験値トラップで入手したエンチャント装備を整理しております(/^^)/ご覧のように、いずれの装備品も1LCずつ溜まってしまいました(; ̄ー ̄Aこれって、少し金床で修繕したら普段使いで装備していても良いかもしれないですΨ( ̄∇ ̄)Ψとりあえず、溜まった経験値で捨てエンチャントや、装備品の強化等をしていたところ、金床が壊れてしまいました(; ̄Д ̄)?なので、新品を再

no image
ダイヤピッケル終了のお知らせ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も、整地作業を進めております\(゜ロ\)(/ロ゜)/ご覧ください(  ̄ー ̄)ノホイホイ先日探索しました洞窟の一部が露出してきましたm(。_。)mなんで、探索したの?とか野暮なご質問にはお答え致しかねます(; ̄ー ̄Aあと、いつも通り、金鉱石も採掘されております(^o^)vで、残り約半面程でしょうか?( ̄ー ̄)どんどん発破準備を進めていきますねΨ( ̄∇ ̄)Ψホイホイ\(゜ロ\)(

no image
謎のお手伝いさん

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日はこのグローストーンの垂れ下がった出っ張りを削って湧きつぶしをしていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆ご覧のようにゾン豚さんが湧いてますね( ̄ー ̄)見るからに転落事故が確実な状況なので、耐火ポーションをがぶ飲みして作業を進めていきまして、早速溶岩遊泳を堪能しております(;・∀・)今までの作業と違い、転落事故で落下ダメージを受けるようなことはないので、耐火ポー

no image
TT二号機が生まれ変わります

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、お天気が良いのでお花摘みを初めて、双子村の近くにある花の森にやってきておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψこんな感じでチューリップを摘み取りつつ、ごちゃまぜバイオームのメサから金鉱石もゲットです(* ̄∇ ̄*)ホクホクそんな感じでお花を摘み取りつつ丘の頂上まで到達すると、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノお花畑にメサのごちゃまぜと、何とも素晴らしい景色が広がっておりましたぁ♪ヽ(´▽`)

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 22日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は整地作業ちょっとだけ進めて、倉庫の整理整頓をメインに作業をしてしまいましたが、本日はその分作業をすすめていきたので、さっそく作業を開始しております(#゚Д゚)ノシ小さいスライム溜まりを壊したようで、ちょっぴりスライムさんが降ってきました(; ̄ー ̄Aたぶん、一番最初に作ったスライム溜まりで、石ブロックで封印してしまったやつだと思います( ̄〜 ̄)そんなスライム

no image
木製の感圧板で点火ぁ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、発破作業ではおそらく最後となる第7層目のTNT設置準備を進めておりますが、こちら(  ̄ー ̄)ノ先日発見した蜘蛛スポナーでございます( ̄ー ̄)こちらは特に用途もないので、破壊させていただきました(°Д°)ちょっともったいない気持ちもございましたが、この蜘蛛スポナーの分もガーディアンさんがピチピチしていただけるんじゃないかと思います(゜ー゜)そしてさらに作業を

no image
水中トロッコ鉄道に挑戦です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、フグの安定供給を受けるためにてっちりトラップの建築をすることにいたしまして、その拠点建築の外観が出来上がりましたんで、内装の建築をすることになりました( ̄^ ̄)なので、外装建築の資材を整頓して、内装用の資材を補給するために、現在トロッコ鉄道で拠点に移動中でございます三( ゜∀゜)ネザー経由だと早く帰ることができるんですが、こんな雪景色を楽しむこと