マインクラフト攻略まとめ

砂漠の砂漠化で第二拠点の安心安全を確保していきます

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










今回は新しく完成した砂漠の第二拠点の安全確保を進めて行く事にいたしまして、


第二拠点裏の砂山を整地していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆






丁度川の埋め立て地に第二拠点が建設されたので、


裏手の砂山がなだらかな斜面になっていて、モンスターが侵入し放題なんです(´д`|||)





という事で、とりあえずは小さい砂山の解体をいたしました( ・∀・)ノ






面積も小さかったので、こちらはあっという間に解体が完了いたしまして、





お次はメインディッシュとなる、こちらの砂山でございます( ̄¬ ̄)






たっぷりと肉厚な感じの砂山で解体するのが大変そうですが、





まずは表層の砂ブロックの撤去から開始いたしました(#゚Д゚)ノシ






元々が河岸だった場所なので土ブロックなんかも結構ありますね( ̄〜 ̄)





そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


とりあえずこれくらいの砂ブロックを撤去いたしました(* ̄ー ̄)





そしたら、むき出しになった砂岩の岩山に、


全集中 砂岩の呼吸、壱の型(〃゚A゚)=3 







くらぺ切り(°Д°)







こんな感じで砂岩の岩山が真っ二つでございます( ゜д゜)、;'.・





そうしましたら、残った岩山をホイホイと解体していきまして、


一区画目の解体が完了いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆






砂岩ブロックだとビーコン無しでサクサク解体が出来るので作業は楽チンですよね(* ̄ー ̄)





あとは、足元に露出した鉱石なんかを回収(/^^)/






かまどの燃料となる石炭なんかはこまめに回収しておかないとあっという間に在庫不足になっちゃいます(; ̄ー ̄A





そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


床下照明のかぼちゃランタンも埋設完了でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





そしたら、床板の設置は後回しにして、


次のエリア砂ブロックの撤去を開始いたしました(*^ー^)ノ♪






予定としてはこの出っ張っている砂山を一つ綺麗にしようかと持っておりまして、





範囲としては、右手にチラッと見えている川に合わせて整地する予定です(・д・ = ・д・)






この砂漠の砂漠化会場の敷地全体の境目が凸凹なので、


今後は境目が綺麗に分かりやすくなるように...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
トラップタワーの待機ポイントを変更してみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は岩盤整地会場のトラップタワーの改修作業を進めて行く事にいたしまして、作業内容としましては、待機ポイントを湧き層と同じ高さにする作戦でございます( ̄ー ̄ゞ−☆前回は予定する待機ポイントの高さまで気泡エレベーターを設置いたしましたが、本日はドロップアイテムの運搬水路を待機ポイントまで延長していきますね( ̄^ ̄)ご覧の様に、現在は処理層と同じ高さでアイテム

no image
岩盤整地会場の拡大 9日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は修繕や村人との交易なんかでちょっぴり息抜きをいたしまして、最後にかぼちゃの収穫をしておきました(/^^)/相変わらずの埋まりラマさんに、ハマりニワトリさんと、謎の魅力がみなさんを惹きつけるかぼちゃ畑でございます♪ヽ(´▽`)/そんなかぼちゃの収穫が完了しまして、岩盤整地会場へと戻ってまいりました( ̄ー ̄ゞ−☆こうやって見ると作業の進み具合を実感す

no image
ネザー素材が色々ゲットできる処理層が完成しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はガストトラップの湧き層を試作してみまして、無事に湧き層として活用できそうな状態となりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψなので、本日はオーバーワールド側の処理層を作っていこうかと思いまして、さっそく掘り下げ作業を開始しております(#゚Д゚)ノシそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、こんな感じで掘り下げましたら、この様にRSパウダーを撒いて、粘着ピストンを設置いたします(

no image
水流、水路の基本

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日、のんびりマイクラPE BBSにとある書き込みがあり、危うく炎上するという危機がございました(°Д°)、、I?443という事で、まいくらぺさんは水流で対抗させていただきます( ̄ー ̄ゞ−☆まず基本構造として、処理層と、アイテム用水路の二層構造となります( ̄ー ̄)処理層に関しては、コメンテーターのrootさんがご紹介いただいたものを採用させていただくとして問題となるのがア

no image
ガーディアンさんの浮き沈みを確認しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついにガーディアントラップ周辺の湧きつぶし作業が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、海底洞窟の制圧なんかでたくさんの鉱石を採掘することができまして、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ廃坑があったのもそうですが、何よりも巨大な洞窟だったので、とてもたくさん鉱石を採掘できちゃったんです(* ̄∇ ̄*)ホクホクこれでも、制圧がメインだったので、砂利崩落の危険がある天井付近

no image
螺旋状の路線を設置完了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は岩盤層までの露天掘りが完了いたしまして、採掘をするための高さまで、ギッシリと丸石を敷き詰めました(  ̄ー ̄)ノ実際には1マス低く丸石を敷き詰めてありますが、この後綺麗にするために1マス分は残してあります( ̄ー ̄)そしたら掘り出した資材は一旦保管して、代わりに石レンガを大量にご用意させていただきました(* ̄∇ ̄)ノこの石レンガを使って露天掘り跡を綺麗に整え

no image
TT建築 ついに仕上げで屋根の建築を開始いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついに前回は湧き層が完成となりまして、本日からは仕上げの屋根建築に突入でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそんなわけで、さっそく屋根部分の下書きから作業を開始して、散乱したブロックの回収で岩盤層へと降りてきたんですが、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ1台のホッパートロッコが処理層から脱線して転落していたようです(; ̄Д ̄)?湧き層の建築中、たまにホッパートロッコの不具合が発生して

no image
新しいトラップタワーの建築を開始いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はモンスターの湧き範囲の検証をさせて頂きましたが、その後ちょっとだけ追加で確認をしておきまして、こちらです(  ̄ー ̄)ノ前回トラップドアを使ってモンスターを転落させる事には成功しておりましたが、その他、フェンスゲートや、看板でモンスターを転落させる事が出来るかも確認してみますね( ̄ー ̄ゞ−☆先ずはフェンスゲートで確認してみました(* ̄ー ̄)落とし

no image
ネザー要塞へ直通です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は散々でございましたが、すべてはこの溶岩です((((;゜Д゜)))ご覧のように、ネザーの溶岩は粘り気が無いので、水のように早く広く広がります(´д`|||)そして、地中のあちこちに1マス溶岩源があるので、掘る際も気を付けなければまいくらぺさんのようになってしまいますm(。≧Д≦。)mっと、とりあえず手が届かないので、牛歩戦術で進んで、溶岩源を潰しました(/^^)/

no image
みなさんに大事なお知らせがございます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は本館の回路設置が完了いたまして、隠しフェンス対応にするために通路部分をフラットな感じに改修しておきました(  ̄ー ̄)ノ反対側の中庭とおんなじように、手すりの部分も半ブロック分高さを下げて、違和感がないように仕上げておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ噴水もよく見えるようになり、開放感もアップしておりますね(* ̄ー ̄)そして操作スイッチ部分にはRSランプも埋め込みまして、