マインクラフト攻略まとめ

ネザー通路の下見をしてみましたが、、、

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










さてさて、昨日は海底神殿拠点にネザーゲートを設置いたしまして、


ネザー経由の通路作ってみる事にいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






なので早速ゲートへ飛び込みます(丿 ̄ο ̄)丿





一体どんな場所に出るのかドキドキしていると、






なんと、ネザー要塞に接続いたしました!!(゜ロ゜ノ)ノ






しかも、窓の外に丸石が設置してあるのが見えますんで、


まいくらぺさんの突入した事がある要塞のようです(゜ロ゜)






しかし、ネザー要塞に関してはいくつも発見しているので、一旦どこの要塞だか見当もつきません( ̄〜 ̄;)






なので、要塞内部を探索してみることにいたしまして、


ウロウロ開始したところで、火の玉が飛んできました!Σ( ̄□ ̄;)






ネザーでは描写設定を上げておかないと見えない場所から空爆されちゃうんですよね(; ̄ー ̄A






早速描写距離を最大にして、周囲を確認したところ、


、、、






どこもかしこも湯豆腐だらけでございますΣ(´□`;)






他の方角もおんなじような状況で、四方八方を湯豆腐に囲まれておりました(´д`|||)






なので要塞の外へ出ることが出来ず、内部から場所が判断できないか確認する事にいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆






溶岩井戸も潰してあるので探索済みなのは間違いないんですが、


これといったポイントが無いんですよね( ̄〜 ̄;)






更にウロウロしていると、


やっと見覚えのある場所を発見することが出来ました(゜ロ゜)






あの橋の部分に階段が設置してありますが、


天井裏を通って隣りの要塞に移動した記憶がございます(*^ー^)ノ♪






見覚えがあるのはいいんですが、ネザー鉄道では無く、徒歩で移動してきた要塞だったハズで、


かなり昔に来た場所なので、道順をほとんど覚えておりません(;・ω・)







という事で、過去の記事を読み返してみたんですが、


なんと、二連ブレイズスポナーがあるネザー要塞だったんですv( ̄Д ̄)v






この記事の途中で、一旦探索を諦めているのが確認出来ると思います(  ̄ー ̄)ノ

*リンク『ネザー要塞まじぱねぇっす





という事は、経験値トラップ行の路線を改造することで、接続が可能と思われますんで、



早速拠点へ戻ります三( ゜∀゜)






そして拠点へ戻ったらアイテム整理を行い、


ネザー探索の準備をいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆






耐火ポーションも持ち、弓矢に丸石、ロストおっけーな鉄ピッケルと、準備万端でございます( ̄^ ̄)






そしたら経験値トラップ行の路線を徒歩で移動いたしますε=ε=┏(・_・)┛






そしたらどこか分岐に良い場所は無いかと、


路線内をウロウロしていたんですが、





どこもかしこも湯豆腐だらけで、外に出る事ができるポイントが見つかりません( ̄〜 ̄;)






みなさんからもネザーの様子はうかがっておりましたが、


本当に酷い状態ですね(´-ω-`)







更にはこちら(´д`|||)






たまたまかと思ったら、


他の場所でもこんな感じで火薬が落っこちておりました(;・ω・)






ちょこっと路線の外にも出たんですが、


出た途端に集中砲火を受けて、路線の屋根まで吹き飛ばされました(≧ω≦)





とても新しい路線を作る事が出来る状態ではないので、


一...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
球切れ電球回路

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は地下室を作りまして、2階部分を途中まで作りました(  ̄ー ̄)ノそして、地上に出てみるとエンダー先輩がウロウロしております(;・ω・)モンスター水路を設置して以来、逃げ場を失ったエンダー先輩がかなりの頻度で地上をウロウロするようになっておりまして、あちこち穴だらけになっております(´-ω-`)さて、怪しい洋館なんですが、照明にちょっとした仕掛けをして

no image
邪神大社が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に邪神大社の建築も最終局面を迎えておりまして、最後に鳥居の装飾作業を行っておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ実はコメントで教えていただいたんですが、鳥居はご本堂と一直線で中心を無ずぶように設置してはいけないそうなんです(; ̄Д ̄)?何でも、神社の神様が通る道筋である真ん中を参拝者が通らないようにずらして作るそうなんです!!(゜ロ゜ノ)ノそんなことも知らずにどーんと、ど真

no image
〜悲報〜 0.15.4がリリースされたようです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、内装作業もひと段落いたしまして、ちょっと一息つきたいなぁ、と思ったところで、こちら(  ̄ー ̄)ノ知らない間に0.15.4にバージョンアップされておりましたΣ(´□`;)自動更新されていたので、おそらく製品版だと思います( ̄〜 ̄;)そして、バージョンアップの変更点は、以前もご紹介しましたが、こちら(  ̄ー ̄)ノピストンにワイヤーが接続されてしまいます(;・∀・)

no image
今日は整備作業でございます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に邪神大社が完成いたしまして、不要なアイテムの整理を行っております(/^^)/不必要なアイテムは倉庫へ持っていきまして、使いそうなアイテムだけ場所を移動させました(  ̄ー ̄)ノ倉庫へ移動するとラグが発生するので、あまり倉庫の往復はしたくないんですよね(; ̄ー ̄Aそれで整備作業なんですが、まず高台全体を軽く整地していきます( ̄¬ ̄)神社とおんなじ高さにしたいので

no image
居住エリアに3棟分の大まかな建築が出来ました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から居住エリアの建築作業を開始いたしまして、三棟分の住宅建築を進めておりまして、建築中に足りなくなったなめらか砂岩が焼きあがりましたんで、続きの作業を進めております(゜ロ゜)階段ブロックの逆さ貼りで間接照明化と装飾をしていきまして、ホイ( ̄0 ̄)/っと、三棟分の壁面建設が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )そしたら、屋根の建築と簡単な装飾をしていきたいので、ま

no image
ゴーレムトラップを移設します

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、湧き層にあるゴーレムトラップの高さをズラす作業を始めて、引っ越し第一号の村人が移送されてきました(* ̄∇ ̄)ノ入居方法は前回と同じで、収容施設内に水流を設置してその中にトロッコに乗った村人を落とし、流れてきた村人からトロッコだけを回収する作戦です( ̄ー ̄ゞ−☆一人目が無事に入居出来て、更に二人目( ̄0 ̄)/こんな感じで順調に転居が進んでいくのかと思い

no image
天空建築 客室のデザインが出来ました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から引き続き、本日も二階部分の内装建築を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆前回は通路部分と、一つのラウンジを作りましたが、そのあとにちょっとだけ変更を加えまして、本棚の横にアカシアの苗木を飾っておきました(*^ー^)ノ♪最初は通路と同じお花を飾っておいたんですが、ちょっと違和感があったので、ラウンジにマッチする装飾としてアカシアの苗木にたどり着いたん

no image
真ダイヤラッシュなんて無かった

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/岩盤整地会場も残り、1面半となっております(* ̄ー ̄)ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ地上があんなに遠くなりました(゜ー゜)ハシゴの上り下りにも慣れましたが、たまに足首をくじいております(´д`|||)それで作業のほうですが、発破一回目ぇ(°Д°)どーん金鉱石がひとつ、、、(;・ω・)発破二回目ぇ(°Д°)どーん金鉱石がよっつ(* ̄ー ̄)三回目ぇ(°Д°)どーん、、、(; ̄Д ̄)?全然ダイヤが

no image
0.15.3の新要素をご紹介

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は一階の内装が完成したわけですが、実は黒色の羊毛が足りなかったため、先日青い羊毛を収集した羊たちをイカスミで染めました( ̄^ ̄)そしてマイクラ時間で3日間ほど羊毛集め!щ(゜▽゜щ)地味な作業なので睡魔との戦いでございました(; ̄ー ̄Aそして収集した黒の羊毛を使ったデザインがこちら(  ̄ー ̄)ノその後はあーでもない、(゜ロ゜)ピコーン!こーでもない、(゜ロ゜)

no image
別荘二号館 真ん中の屋根が完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は恐怖のタイムスリップが発生しまして、一日かけて復旧作業となってしまいましたが、本来の目的砂岩ブロックを補充しました(; ̄ー ̄Aこれで第一倉庫二階にある砂岩ブロックはすべてなくなりまして、倉庫内を探してみたところ、一階のガラスブロックの保管場所に1LCだけ残っておりました(゜ロ゜)念のため第二倉庫も含めてすべて確認しましたが、正真正銘これが最後でございま