マインクラフト攻略まとめ

遥かに大きな船を作る (9)

   


船内は前回までに作り終えたので、甲板など外側を作り上げていきます。
後方デッキにはいつものパーツをいろいろ設置。


中央甲板の船in船は前サイズと同じQT2規格ですが、2槽設置しました。


小...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - マインクラフトてんやわんや開拓記, 開発

  関連記事

no image
大きなツリーハウスを作る (3)

ツリーハウスの中を作っていきたいと思います。
エレベータから入ると、一応2階という設定。

数カ所にちょっと広めな空間が残っているので、そこを整えて部屋を作ります。

こんな感じにしました。あえて立派なドアを付けてみました。
以降、作り始めのスクリーンショッ…

no image
渡し舟を作る

東大陸のある海に今まで2種類の渡し舟作りました。
この辺りは人口もかなり多いので、もう1艘必要じゃないですか?そうですよね。
ということで、場所は神社の北東あたり

前回より少しだけ長細いですが、幅は同じです。

今回は出入り口を後ろと前の両方に設けました。後…

no image
運河に閘門を作る (3)

前回、門の開閉機構と水の排出部を作りました。
しかし、排出するだけでは水位を上げることができません。そこで今回は水の注入機構を作りたいと思います。

中央部分に他のより一回り大きな塔を設けます。
これは運河の左右ではなく片方のみとなります。

そう、この運河…

no image
とてつもなく大きな船を作る (3)

ダイニングから船の中央部への通路。小さなスペースにもこのようなミニ収納部屋を設けています。

中央部はいつものように貨物室にします。
実は長さは前回の船より4ブロックほど短くなっています。

船底から少し底上げした部分に床を設けました。

床下、前回の船では…

no image
キャットタワーの近くに駅を作成

以前、東大陸と南東地方に鉄道橋を架けました。しかし、当時はその場で力尽きた為に路線が繋がっていません。今回はその路線を繋ぐために新たに駅を作ります。

とりあえず、南東地方側を少し進んだところで南に折ります。

新しく駅を作るのは、キャットタワーの西側のゲ…

no image
ブログ開設8周年 & 4,500万アクセス達成

先週の土曜日をもちまして、おかげさまさまでブログを開設して 8周年となりました。
さらに、2月12日をもちまして、ブログのアクセス数(PV)が、4,500万アクセスを突破しました。
ちょうど同じくらいのタイミングでお祝いが重なりましたので、今回は合同記事にしたいと思いま…

no image
遥かに大きな船を作る (8)

船の中間区を作っていきます。

階層を半分作ったところ。前半分は吹き抜けの大きな空間、後ろ半分は3階の構成になっています。

荷物の出し入れは、甲板ハッチの他に、側面にもドアを作り、そこから搬入することもできます。

荷車ごと積み込むことが可能。

内部には…

no image
デパートメント ストアを作る (3)

デパートメントストアの地階を作っていきます。
デパ地下は定番の食品売り場にします。

突然場面は変わりますが、デパ地下にはNPC村人に店員になってもらおうと思います。
そこで、登場するのはわりと初期の方に作った北大陸の観賞用モンスターハウス。まさかここを使うこ…

no image
まいまいがの井の底に (2)

前回、外装ができたので、今回は内装を作っていきます。

と言っても、井戸の中だからと言って、普通の家と異なる点があるわけではないので、いつも通りです。

でもプライバシー保護の為にカーテンは必要です。

外観もいろいろ付属品を取り付けて、

微調整を加えて…

no image
西大陸に霊廟を作る (前編)

1年半以上前に西大陸にゾンビ更生施設を作りました。
ここの外側が実はかなり手抜き状態のまま残されていたので、今回はここに入り口兼、霊廟を作りたいと思います。

とりあえず整地してスペースを確保。

大きさはこんなもんにしておきます。

基本石系の素材のみで構…