伐採開始
さてさて、昨日は立派な白樺の森が完成いたしまして、
本日は収獲作業を進めてみたいと思います(  ̄ー ̄)ノ
とりあえず、
ダイヤ斧を3本ほど作成いたしまして(/^^)/

早速伐採を初めて見たいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆

ダイヤ斧はなかなか快適でございまして、
耐久度が半分くらいでこれだけ伐採することができました(  ̄ー ̄)ノ

収獲はこんな感じで

約13スタックで、原木846個です( ̄ー ̄)
で、
原木を収穫すると、ご存じ苗木が落ちてきますので
ちょくちょく苗木も収穫しておきます( ̄ー ̄ゞ−☆

ホイ( ̄0 ̄)/

さらに作業は進めまして、
既にダイヤ斧が一本破損していますが、
このくらい進みました(  ̄ー ̄)ノ

残りはこんな感じです

下にいるとよくわかりませんが、
大体半分くらいでしょうか?( ̄〜 ̄)
ここで、
インベントリが満杯になりまして

収獲が28スタック(1792個)でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
で、
上に登ってみたところε=ε=┏(・_・)┛

半分ちょっとって感じですねm(。_。)m
収獲したアイテムは、
岩盤整地会場のチェストに入れておきます(/^^)/

いずれここで使う事になるので、
倉庫へ移動はいたしません( ̄ー ̄)
それと、
作業に戻りがてらに植林もしておきますね(/^^)/

なんというか、
まだ作業手順とかが定まっていないので、
結構行ったり来たり...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
エンダードラゴンへごあいさつ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は邪神サンタさんがみなさんの元へいらっしゃられたんでしょうか?(*´∇`*)良い子のみなさんの枕元にはきっと素敵なプレゼントが届いているんじゃないかと思いますヘ(≧▽≦ヘ)♪決して、おとう、、、ゲフンゲフンそう、邪神サンタはちゃんと居るんです♪ヽ(´▽`)/さて、クリスマスとなる本日は、エンダー先輩からもポロリ素敵なプレゼントをいただきました(*´ー`*)そして、
-
-
ガーディアンさんの湧かないガーディアントラップ、、、
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はガーディアンさんが湧かないガーディアントラップが完成いたしまして、その原因を色々調べてみましたが、イマイチ原因がわからない状況が続いております( ̄〜 ̄;)その間にもみなさんからコメントで色々な情報を頂きまして、本当にありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ頂いたコメントの内容に関しては後日確認をしていきますんで、本日はその前にやっていた作業をご紹介していきま
-
-
ピラミッド建築、侵入者を串刺しにする恐怖の通路が完成です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日は左右の壁から矢が土びだしてきて串刺しにされてしまう仕掛けを作っていきますんで、まず、回路の設置準備をしようとしたところ、行商人さんによる嫌がらせ行為が発生いたしましたぁ!Σ( ̄□ ̄;)ラマさんを盾に徹底抗戦の構えでございます( ゜д゜)、;’.・そんな行商人さんの隙をついて作業を進めて行きまして、とりあえず、この様なスイッチを設置いたしました(  ̄
-
-
ガーディアンさんが湧きません
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに新型ガーディアントラップの水槽が完成いたしまして、さっそくアイテム回収チェストを開いてみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψガバッっと、大量な生魚に骨、そして17個のイカ墨が入っておりました♪ヽ(´▽`)/、、、でも、肝心なガーディアンさんのドロップアイテムが入っておりません(;・ω・)出来立てホヤホヤのほかの水槽もアイテムの回収が始まっておりましたが、こんな感じで
-
-
火薬収集 中編
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も元気に火薬収集をしているまいくらぺさんです( ̄ー ̄ゞ−☆こちらが2回分でございます(  ̄ー ̄)ノ5回分インベントリいっぱいに溜まりましので、第一倉庫へ移動させますε=ε=┏(・_・)┛インベントリに空きがあるので、カボチャを収穫していきますね( ・ω・)と、ここで奇跡がぁ(°Д°)ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノなんと、ニワトリさんが帰ってきました♪ヽ(´▽`)/しかもハマってますぅ
-
-
新バージョン 0.11.0 リリース
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/新バージョンの0.11.0がリリースとなりました! (σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆既に色々と遊ばれている方も多いかとは思いますが、待っていたみなさんもじっくり新要素を楽しんでくださいね(  ̄ー ̄)ノそんな新要素をはさみつつ、今日の記事はてんこ盛りとなっておりますんで、是非、ブログの方も楽しんで行ってくださいΨ( ̄∇ ̄)Ψちなみに、ブログの方はベータ版がもうちょっと続きます(; ̄
-
-
とっさの判断が九死に一生を得ました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は処理層の床面貼り付けが完了いたしまして、縁の取り付けを行っている途中で資材切れとなったので、拠点で丸石を焼いておりますε=( ̄。 ̄ )待ち時間は恒例の拠点巡回を行っておりまして、かぼちゃの収獲( ̄¬ ̄)コーラスフルーツの収獲Ψ( ̄∇ ̄)Ψ小麦の収穫、、、ニワトリさんが絶妙な上目使いでまいくらぺさんを見つめております(@ ̄□ ̄@;)!!さ、さすがニワトリさん、か
-
-
ハーフブロックの透光性に変更があったようです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から本編となる建築作業が開始されまして、城壁の外壁部分が積み上がりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、その続きの内壁部分の積み上げ作業を進めております(/^^)/縦積みで作業を進めておりますが、転落の失敗も無いので順調に作業が進んでおりますが、たまに略奪者さんに叩き落されます(´д`|||)この撮影の時もそうですが、略奪者さんのリーダーさんは敵対しない事が多い
-
-
第二岩盤整地会場の露天掘り 35日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/第二岩盤整地会場での作業も、ついに最後の第7層目の解体作業へと突入しましたが、大量な溶岩池が隠れている7層目を攻略する為、今までとは違う手順での解体をしております( ̄^ ̄)手順としまして、1マスずつ上から順番に解体していく作戦で、前回は黒曜石を撤去したんで、さっそく薄造りスライス作戦が開始されました(#゚Д゚)ノシご覧の様にさっそく隠れ溶岩池が露出しておりますm(。
-
-
海底神殿の水抜き5日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日も水抜き作業を進めておりますが、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ壁を設置するために海底に潜ったんですが、ガーディアンの魚群に襲われまして、碌に壁を設置することも出来ず脱出してきました(;・∀・)一回の攻撃で、ハート半分のダメージにも関わらず危うく倒されるところです(;・ω・)この海底にはかなりの数のガーディアンが潜んでいるので、ちょっと時間はかかりま
- PREV
- 東大陸に美術館を作る (1)
- NEXT
- 西々地方に民家を作る