サトウキビの活用方法
さてさて、
昨日からの続きになりますが、
水面と同じ高さにハーフブロックと階段ブロックを設置したところ、
ご覧のように空気溜まりができてしまい、
明らかに不自然な感じになってしまいまいした(;・∀・)
、、、水面と同じ高さの部分はフルブロックにしておきますね(´-ω-`)
そして、
いつも通りの間接照明を設置していきます( ̄ー ̄ゞ−☆
ランタンは土台が無いと設置できないので、
ちょっとめんどくさいです(; ̄ー ̄A
んでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
設置完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
一応夜間撮影も致しました( ̄ー ̄)
う〜ん、綺麗です(*´∇`*)
それと、
フルブロックの部分は光を通さないので、
この様にランタンを仕込んだら、
階段ブロックを逆さに設置します(  ̄ー ̄)ノ
すると、
ご覧のように外観はフルブロックと変わらずに関節照明となりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
これで全体的に間接照明となりました( ̄ー ̄)
あと、
飾り付けに丸石フェンスを設置(/^^)/
船が流されないように縄を縛り付ける部分です( ̄ー ̄)
イメージっぽくなってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
突然ですが、
ここでサトウキビの収獲を行いまーす( ̄0 ̄)/
ご存じの方も多いとは思いますが、
何のために収獲しているか分かりますか?( ̄ー ̄)
正解はこちらです(  ̄ー ̄)ノ
なにやら水色のビニールがかかったサトウキビが、、、
って、
実はこれ水中なんです( ̄ー ̄)
看板とかもそうですが、
ブロック判定があるにもかかわらず
プレイヤーに対するアタリ判定が無いので、
海底に植えることで、息継ぎポイントとして利用できますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ
海底にいるにもかかわらず普通に呼吸ができております( ̄ー ̄)
海底まで潜った段階で半分くらい息が減っているので、
これが無いと海底で作業が...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
超巨大なグローストーンの塊を回収
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/0.16.0のリリース予定日が延期になりまして、ちょっぴり残念ではございますが、現在開発者のみなさんが一生懸命バグを直してくださっているそうなので、アップデートをお待ちのみなさんはもうちょっとの辛抱でございます(  ̄ー ̄)ノさて、昨日はネザー要塞の探索を行いまして、収獲はこのくらいでした(; ̄ー ̄Aアイテム量的にはかなりさみしい感じではございますが、ウィザースケ
-
地上でウィザーさんと決戦いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついにこの日がやってまいりましたこのマインクラフトの世界で一番の強敵、ウィザーさんとの決戦です( ゜д゜)、;’.・と言う事で、前回戦闘準備を行いましたんで、ご用意させていただいた資材は、こちらのブランチマイニング拠点に設置しておきました(/^^)/ベッドでひと眠りもいたしましたんで、リスポーン地点の設定もおっけーですΨ( ̄∇ ̄)Ψそういたしましたら、ネザ
-
三分割回路の合体!
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は地上に設置されているフェンスを地下へ格納する仕組みを、三分割で作成いたしましたε=( ̄。 ̄ )更には、作成した三分割の装置に加え、一番最初に作成した、格納してあるフェンスを地上へ出す仕組みをならべてみました(  ̄ー ̄)ノこれらの4つの仕組みをすべて組み合わせる事で、すべての仕組みが完成となる予定ですΨ( ̄∇ ̄)Ψしかし、一度にすべての仕組みを組み合わせよ
-
光るイカちゃんトラップが稼働しないの岩盤層まで掘ってみる事にいたします
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は完成した光るイカちゃんトラップが稼働しないという状況となりまして、コメントなんかでもアドバイスを頂いたんですが、原因が判然といたしません(´-ω-`)なので、とりあえずの作戦として湧き層の拡大をしてしまう事にいたしまして、天井の着色ガラスに一部穴をあけて天然の照明を設置(*^ー^)ノ♪さらには、処理層も解体してしまいました♪ヽ(´▽`)/そしたら、湧き層
-
ゴールドラッシュ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/そろそろ建築資材が心もとなくなってきまして、今の状況で何か作り始めると資材をケチってしまいそうなので、今日は色々と資材確保を進めていこうと思います( ̄0 ̄)/まずは、お約束のカボチャです(  ̄ー ̄)ノPEでは剣で収穫するとスピードが速いとのコメントをいただいておりまして、少し剣で収穫してみました( ̄ー ̄)若干スピードは早いのですが、剣の耐久度の消費が激しいので
-
溶岩ブレードの修正
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日ご紹介いたしました、今作っている溶岩ブレードの解説記事なんですが、記事に掲載していた溶岩ブレードに不具合がございまして、本日はその訂正をさせていただきたいと思いますm(__)mまいくらぺさんとしては、既存のものをそのまま丸写しでご紹介をしたくないので、出来る限り自分で色々な物を開発するように心がけております( ̄0 ̄)/なので、今までも数多くの大失敗を繰り返
-
ちょっと埋まってみた
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まずは、ご報告です(  ̄ー ̄)ノ『まいくららいふ 2日目』が昨晩配信されました\(^o^)/あと、姉上の『まいくららいふ』の撮影現場へちょっと遊びに行ってきましたが、、(´-ω-`)はぁとりあえず、何が起きたかは、動画をご覧頂ければと(  ̄ー ̄)ノリンクです『YouTube』『ニコニコ動画』*リンク集には『まいくららいふ 1日目』のリンクがございますので、そちらからもどうぞΨ( ̄
-
第二岩盤整地会場の露天掘り開始
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日から第二岩盤整地会場の露天掘り大会が開催でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψドンドン パフパフ〜♪水抜きが終わって、内壁の解体が終わって、下準備もばっちりって状態になりました( ̄ー ̄ゞ−☆そして、露天掘りを行っていく地層の厚みがこちら(゜ロ゜)一番厚みが無い場所で25〜30マスくらいって感じでしょうか?( ̄〜 ̄)まずは凸凹の海底部分を平にしていく感じになると思いますんで、一番高
-
今日は拠点内をウロウロしておりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は要塞村の整備を行いましたが、作業中に気になっていたのが、こちらです(  ̄ー ̄)ノ要塞村に設置してある全自動作物収穫装置なんですが、RS回路が適当すぎたせいで、水が流れっぱなしになってしまいますΣ(´□`;)確か日照センサーを使って作ってあったんですが、ベッドを利用すると水が流れっぱなしになったりで、ある程度の機能は保っているんですが、動作がちょっと不安定な
-
別荘二号館が完全復活となりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は天空のお城にかぼちゃ兵さんなんかを配置いたしましたが、本日はこちら(  ̄ー ̄)ノ前回の終わりに少しご紹介しましたが、格納式フェンスドアでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ先日YouTubeにテストワールドのご紹介動画をアップいたしまして、その動画を見直している時に気が付いたんですが、一番上の段のピストンのタイミングが早かったんです(゜ロ゜)なので、そのピストンへ