ジャングルで山猫に出会った
さて、
ほぼ直線上にジャングルがあるという事が分かりましたが、
実際にはどの程度ずれているのかイマイチ把握できていません( ̄〜 ̄;)
なので、
今度は奇跡の村から一直線に進んでみました( ̄ー ̄ゞ−☆

新大陸に上陸しまして、
念のため矢印を設置したりしつつ、

横目に見ていた雪原にも上陸する感じで進み、


最終的には、
崖っぷち村へ到着いたしました(  ̄ー ̄)ノ

みなさん覚えてますか?( ̄ー ̄)
新天地へ到着して
一番最初に探索へ出かけた時に発見した村です(゜ロ゜)
海岸沿いを歩くと、
直ぐに新天地拠点へ到着です(* ̄∇ ̄)ノ

ゲート経由で行けば一直線でつないでも一色線でつないでも何とかいけそうですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちなみに、
海や陸地を歩いたりで、2、30分ってところでしょうか?( ̄〜 ̄;)
PC版であれば地図を使ってある程度の距離を確認出来るんですが、
それが出来ないからといって、
実際に数えながらっていうのも(;・ω・)
どうしようか悩みながら
釣りをしておりますσ(´・д・`)

以前コメントで教えていただいたんですが、
浮の動きが早くなってます!!(゜ロ゜ノ)ノ
それと、
食糧確保の方法も考えました( ̄ー ̄ゞ−☆
ダイヤ剣に火属性を付与いたしまして、
この剣でMOBを倒すと焼肉の状態でお肉をゲットできます( ̄¬ ̄)

MOBのデスポーン問題が解決されるまで畜産の予定はないので、
当面はこの方法で食糧を調達したいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
あれ、
みなさんどうしたんですか?σ(´・д・`)

、、、( ̄¬ ̄)
それと、
ジャングル鉄道の建築はしたいんですが、
それまで何度もジャングルを往復することになりそうなので、
俊敏のポーションを作っておきますねΨ( ̄∇ ̄)Ψ

こちらもコメント教えて貰ったんですが、
このポーションの存在をすっかり忘れておりました(; ̄ー ̄A
で、
原料となる奇妙なポーションを作り始めたんですが、
現在醸造台は3台しかありません(´-ω-`)

なので、
どーん

と、
3倍の9台にいたしました(σ≧▽≦)σ
これで一気に27個のポーションを作成することが出来ます♪ヽ(´▽`)/
そして、
先ほどの奇妙なポーションに、
サトウキビから作った砂糖を加えると、
じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ

3分間 移動速度が20%上昇する、
俊敏のポーションとなります(* ̄∇ ̄)ノ
これに、
レッドストーンパウダーを加えると、

効果の継続時間が3分から8分へ延長
もしくは、
グローストーンパウダーを加えると、

効果時間が半分の1分半となる代わりに、
移動速度が40%上昇いたします三( ゜∀゜)
*レッドストーンパウダーとグローストーンパウダー両方を加えることはできません(; ̄ー ̄A
そして、
効果延長と、効果増強の二種類を大量に用意いたしました(  ̄ー ̄)ノ

早速新天地へ移動しますq(^-^q)三

ニワトリさんはネザーがお好きなようです(; ̄ー ̄A
で、
早速試ポーションをしてみたところ、
ものすごいスピードでどんどん進んでいきますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

さらにダッシュも併用できるので、
どこ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
水族館の、屋根と玄関前を作りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は水族館の建築を開始いたしまして、床下照明の設置準備までが完了いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆床下照明といっても、今回はなまこちゃんを利用した水槽式床下照明となりますんで、まずはこんな感じで水源を設置いたしました(ノ-o-)ノダバァこの水槽に海草や、なまこちゃんなんかを設置しつつ、お魚さんも放流したいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたらさっそくなまこちゃんを設置していき
-
-
トラップタワーの性能チェックをいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回あら息抜き建築で、トラップタワーのアイテム回収拠点で建築を進めておりますが、2階部分まで出来上がったところで、もうちょっと階層を積み上げる事に決定いたしまして、現在3階部分の建築を進めております(/^^)/2階部分を小さくしすぎてしまったので、3階をちょっと大きくしてみる事にいたしました(* ̄ー ̄)そして、昇り降りでバランスを確認しながら建築を進め
-
-
ブック〇フの商品が揃いました
どうも、閲覧いただきありがとうございます前回は本屋さんで紙の買い取りをしていただきましたが、収穫したサトウキビをすべて使いきってしまいまして、二度目の収穫を進めております(* ̄∇ ̄)ノそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、約2LC半分のサトウキビを収穫いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたら、収穫したサトウキビを紙へと加工いたしまして、さっそく本屋さんでどんどん買い取りをしていただきますね!щ(゜▽゜щ)前回同様に紙の買い取り
-
-
Tフリップフロップをご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日はワールドデーターの入ったスマホを家に忘れて出かけてしまいまして、別のスマホで遊んでおります(;・ω・)なのでゾン豚トラップの作業を進める事が出来ないんですが、出来ることは沢山ございます( ̄^ ̄)ということで、今日はちょっと新しいレッドストーン回路のご紹介をしてみようかと思いまして、昨年の大晦日にご紹介した、トロッコを使ったスイッチを操作のオンオフ回路
-
-
ディスペンサーとドロッパー
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日から通常運行に戻りまして久しぶりに外出をしたわけですが、一週間ブランチマイニングで坑道にこもっていたがごとく、久しぶりの太陽の明るさにちょっと違和感を覚えました(/ω\*)マブシイといっても曇りではございましたが、、、(;・∀・)足腰も弱っているようで適度に休憩を挟みつつ復帰しております( ̄ー ̄ゞ−☆そして遂に新バージョン、0.14.0のβテストへ突入いたしましたが
-
-
第三区画から溶岩海がなくなりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、第三区画の溶岩海を潰すために砂利をどんどん放り込んでおります\(゜ロ\)(/ロ゜)/この作業では2LCちょっとの砂利を使って作業を始めましたが、壁際なんかに砂利を残しつつ作業が進んでいるので、ちょっとずつ作業で使える砂利が少なくなってきました(; ̄ー ̄Aといってもまだまだ2LC近くの砂利が残っておりまして、その砂利を使って、4ターン目の砂利落としが完了で
-
-
砂漠の砂漠化会場駅を作ってみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、別荘周りの鉄道整備を行う事にいたしまして、資材と食糧の補給を行っております(/^^)/長押しでまとめてアイテムを移動させることが出来るのは御存じだと思いますが、アップデートで移動速度が3/4くらいにスピードダウンしております(´-ω-`)大量なアイテムを取り出すときにはもっと早くしてほしいところではございますが、たまにアイテムを取り出したチェスト内が元に戻っ
-
-
みなさん、メリークリスマース
メリークリスマース(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆今年も良い子のみなさんに邪神サンタがやってきましたー(* ̄∇ ̄)ノホウホウホウ(°Д°)朝目が覚めるときっと素敵なプレゼントが枕元に置いてあるんじゃないかと思います♪ヽ(´▽`)/このブログが始まってなんと5回目のクリスマスイブとなりました(゜ー゜)みなさんはどのようなクリスマスイブをお過ごしでしょうか?(* ̄ー ̄)きっとクリスマス仕様のマイクラを一人でこっそりと楽しむのが正しい
-
-
ゴーレムトラップの処理層を強化しておきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から鉄の収集活動を兼ねた、天空TTの屋根を解体する作業を進めておりまして、以前足場に使っていた土ブロックの部分を解体が終わったので、石レンガの屋根部分の解体作業に突入しております(  ̄ー ̄)ノこんな感じで屋根を切り崩して、処理層部分に散乱した石レンガを拾い集めます(/^^)/この往復作業を1区画で3、4回くらい繰り返すと解体が完了となる感じで、2区画目は4回で解
-
-
配布ワールド ご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日は、ワールドを作ったという方からコメントをいただきましてそのご紹介をしてみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψで、今回ご紹介するワールドがこちら(  ̄ー ̄)ノアトラクションというワールドでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそれとダウンロード先がこちらになります(  ̄ー ̄)ノリンク『アトラクション』 教えていただいた配布先はダウンロードがちょっと分かりにくかったので別の置き場所を作
- PREV
- 近代ヨーロピアンな建物づくり 12軒目
- NEXT
- 続・メサ バイオーム開拓?途中経過