色々資材を補充したいと思います
さてさて、
山猫に関しては一旦区切りを付けまして、
最近色々と資材を消費し続けていたので、
そろそろ資材補充をしていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
手始めに、
成長しきっていたカカオを収獲して、
この様に拡大してみました(/^^)/

そろそろカカオ畑を作ったほうがよさそうな感じですね( ̄〜 ̄)
という事で、
カカオ畑を作るにしても熱帯樹の木材が必要となりますんで、
ちょっと植林作業をしてみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

いつものようにトラップタワー脇の整地スペースを利用して、
ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

っと、
手持ちの苗木をすべて植えてみましたε=( ̄。 ̄ )
白樺同様の高さで伐採しやすいので、
植林作業に向いている感じです( ̄ー ̄)
そして、
伐採が終わったら苗木を回収して、
ホイホイチャーハン(°Д°)

っと、
久しぶりのおいしいチャーハンが出来上がりました( ̄¬ ̄)
で、
伐採作業をしていると、
散歩をされている邪神様を発見いたしました!!(゜ロ゜ノ)ノ

ありがたやぁ( ゜人 ゜)
おそらくは作業に集中しているまいくらぺさんに、
特別な試練をお与えくださるつもりだったんでしょう((((;゜Д゜)))
ここで、
ちょっと確認しておきたい事がございまして
保護施設から山猫を一匹連れ出します!щ(゜▽゜щ)オイデー

そして、
気持ちよさそうにお散歩をされている邪神様

しばらくその神々しいお姿を眺めていたところ、
まいくらぺさんに気が付いたようです!Σ( ̄□ ̄;)

いつもであれば神々しい光を発して試練をお与えくださるのですが、
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

山猫を目にとめた邪神様が自ら去っていかれました!!(゜ロ゜ノ)ノ
そう、
心優しい邪神様は、山猫のような小動物に試練を与えることが出来ないんです(゜ー゜)
おお、なんと慈愛に満ちていらっしゃるんでしょう( ゜人 ゜)
という事で、
邪神様は山猫を連れていると近くに来ることが無いんです(* ̄∇ ̄)ノ
そんなこんなございましたが、
伐採作業が終わりました(; ̄ー ̄A

あとは苗木を拾っておきますね( ̄ー ̄)
苗木が落ちてくるって素晴らしいです♪ヽ(´▽`)/
そして、
今回の収獲はこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ

とりあえず建築なんかに使うにしても、
これだけあれば安心ですね(* ̄ー ̄)
それと、
伐採作業にお付き合いいただきました山猫は、
保護施設へ戻っていただきました(・∀・)ノ

あと、
もう少し補充しておきたい資材があるんで、
ブレイズトラップへ行って、
鉄ピッケルへ色々エンチャントをしてきましたε=( ̄。 ̄ ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
メインストリートが完成したので、お役所建築を開始しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、商店街の建築を進めておりますが、本日は商店街の建築を完成させてしまいたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ前回は壁面の建築まで完成いたしましたが、建築素材が無くなってしまったので、倉庫で素材の補充をいたしました三( ゜∀゜)最後のエンドストーンを回収いたしまして、完全なる在庫切れでございます(; ̄ー ̄Aそしたら、こちら(  ̄ー ̄)ノ合計8軒の商店に屋根の設置を進めて
-
-
第二区画の足元が解体されていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日アップデートがありまして、バージョン1.2.9へとバージョンアップされました!!(゜ロ゜ノ)ノ今回も基本的にはバグの修正がメインとなるようで、それほど大きな変更点は無いみたいですね(・ω・)実際に遊んでいて気になるバグもそれほど多くはないので、やはり一番の要望としてはもうちょっと軽量化をしていただければ、より多くのみなさんが遊べるのになぁ(゜ー゜)っと、思っ
-
-
TT建築 処理層部分にレールの設置を進めて行きます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から引き続きの作業ですが、処理層建築でレールの設置作業を進めておりまして、端っこの部分はレールを設置する為に若干外形を整えつつ、こんな感じで設置してみました(*^ー^)ノ♪このように全体的にギッシリとレールを敷き詰めつつ、作業を進めて行きまして、2区画目のアイテム回収路線も出来上がりですε=( ̄。 ̄ )これで合計6チャンク分のアイテム回収路線が設置
-
-
全体の整備をしていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、おおよその建築物が完成致しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψまだ全てではございませんが、、、、( ̄ー ̄)とりあえず、色々と資材を持ち込んでいたので、チェストが散乱している状態です(´д`|||)歩道を整備するのに邪魔なので、一旦アイテム整理をしたいと思います( ̄^ ̄)兎に角チェストの中身を取り出して、倉庫へ移動三( ゜∀゜)こうやって上から見ると、統一感なく建築物が散乱している
-
-
ウィザー攻略の作戦準備
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はウィザースケルトンの頭を集めが大失敗となりまして、最終的には溶岩海で全ロストという結果でございました(; ̄ー ̄Aその前に使っていた防具は耐久限界ギリギリの状態だったので、普段使い用の鉄装備を新調いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ今回は耐久力なんかも付いている防具を選びましたんで、長く使えるんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)そして保管して置いたダイヤ装備やベッドなん
-
-
天空建築エリアの敷地拡張をさらに進めて行きます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は天空建築現場に新たな敷地が出来上がりまして、本日は通路部分の装飾作業が続きをやっていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、通路脇に水を入れたいので、転落しながら土台下にブロックをくっつける作業です( ̄^ ̄)飛び降りるのに併せて、画面を連打してブロックをくっつける感じで、一度目は見事に失敗いたしました(´д`|||)ブロックをくっつけられるタイミン
-
-
スライムチャンクが倍化したようです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は天空TTを再度解体いたしまして、新しいトラップタワーの建築予定地を検討するために岩盤整地会場へとやってきたんですが、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノスライムチャンクの湧きつぶしが完了しているハズの岩盤整地会場で、なぜか、スライムさんがあちこちでぺったんしている状況となっておりました♪ヽ(´▽`)/なので本日は、トラップタワーの作業をちょっと休憩して、ス
-
-
ネザー拠点の危機です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、トラップランドに建築を予定していた建造物は一通り作りまして、何かモニュメントでも作ろうか、それとも何かほかの事でもしようかと考えつつ、ニワトリさんから新鮮タマゴをゲット(σ≧▽≦)σやっぱり好きなんですね、狭いところ(* ̄ー ̄)ついでに育った作物も収穫(* ̄∇ ̄)ノっと、一番奥の畑だけ水流が発生しませんでした(; ̄Д ̄)?よくよく確認してみると、空バケツを拾っ
-
-
アイテムの自動仕分け機に不具合
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/良いニュースと、悪いニュースがございます(  ̄ー ̄)ノまずは良いニュースなんですが、先日、バージョン0.14.0から0.14.1にアップデートの際に、ホッパーによるアイテムの移動速度が上昇したようですΨ( ̄∇ ̄)Ψそして悪いニュースです(;・ω・)ホッパーの改良修正に伴い、自動仕分け機がちゃんと動作しなくなっております(´д`|||)実は先日コメントで情報をいただきまして、資材補
-
-
第四区画の天井裏はほぼ解体完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、一段目の発破作業が完了いたしまして、第四区画の天井裏が思いのほか薄っぺらいことが判明しましたんで、こんな感じで手掘りによる解体作業を進めております((((((( ・∀・)スニーキングで転落しないように気を付けつつ作業を進めていきまして、ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/これくらいまで解体してみました(* ̄ー ̄)すでにエリトラ装備に切り替えておりますんで、ある程