マインクラフト攻略まとめ

メインストリートが完成したので、お役所建築を開始しました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、商店街の建築を進めておりますが、


本日は商店街の建築を完成させてしまいたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





前回は壁面の建築まで完成いたしましたが、建築素材が無くなってしまったので、


倉庫で素材の補充をいたしました三( ゜∀゜)






最後のエンドストーンを回収いたしまして、完全なる在庫切れでございます(; ̄ー ̄A





そしたら、こちら(  ̄ー ̄)ノ






合計8軒の商店に屋根の設置を進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ−☆





まずは屋根を乗っける部分の三角をくっつけていきます(/^^)/






柱と、エンドストーンレンガを乗っけて土台が出来上がりましたら、





ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


こんな感じで一軒目の屋根が出来上がりました(* ̄ー ̄)





そしたら、残りの屋根もどんどん設置作業を進めて行きまして、


ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






これで全ての商店に屋根の設置が完了でございます♪ヽ(´▽`)/





そして、出窓風の飾りとか、細かい部分の建築を進めていたんですが、





どーん






久しぶりに邪神様から試練を頂きましたぁ(´д`|||)





窓ガラスのはめ込み作業をしていたんですが、二階部分の湧きつぶしを忘れていたので、


視察をされていた邪神様からの指摘を受けてしまったんです(。´Д⊂)グスン





そんな見事な爆発跡も直しつつ、すべての商店が完成となりました(; ̄ー ̄A






メインストリートの左右にずらーっと並ぶ商店の景観は中々のものでございます( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)





そんなこんなで、商店街も出来上がりましたんで、


お次の建築は、こちら(  ̄ー ̄)ノ






商店街の裏手のスペースになりますが、ちょっと大きめの敷地が用意できておりますんで、


こちらにお役所的な施設を作っていきたいと思います( ̄^ ̄)





お役所建築になりますんで、建築素材には地味な石レンガを使っていく事にいたしまして、


ホイ( ̄0 ̄)/







ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






二階分の積み上げ作業が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )





途中で資材切れになったので、拠点の第三倉庫に戻って資材補給もしております(; ̄ー ̄A





あと、このお役所にはランドマーク的な部分を作りたいので、


出っ張っている部分に三階を設置(/^^)/






この上にロンドンのビックベン的な...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
海底神殿の水抜き6日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日の海鮮チャーハンをおいしくいただきまして、栄養補給も出来たんじゃないかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψという事で、ガーディアンと闘いつつ、新しい列にも囲いを設置していき、残りももうちょっとというところまで砂を入れることが出来ましたε=( ̄。 ̄ )スポンジを使った水抜き自体は直ぐに終わるんですが、この囲いを設置する作業が一苦労ですね(; ̄ー ̄Aそんでもって、ホイ( ̄0

no image
天空トラップタワー建築のインフラ整備

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は天空トラップタワーを作るにあたっての測量なんかをしていたわけですが、本日はこれから建築を進めていくためのインフラを整えていきますね( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、昨日確認した天空トラップタワーの中心ポイントから一気に縦積み開始です( ̄0 ̄)/現在が128マスの高さで、以前の高度限界になりますm(。_。)m更に1スタック分縦積みをして、192マスの高さ(  ̄ー ̄)ノ

no image
第二回 アイテム化祭り開催

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さーてみなさん、遂に目標としていたダイヤ鉱石が60個溜まりまして、幸運?のエンチャントされたピッケルで鉱石をアイテム化していきたいと思います(σ≧▽≦)σイェーイまずは、出場する選手のご紹介です(* ̄∇ ̄)ノ採掘鉱石数第一に輝きました、石炭選手( ̄0 ̄)/一段60個で、10段に到達!Σ( ̄□ ̄;)端数が15個m(。_。)m若干現地で松明として消費もしておりますが、合計で、615個でございま

no image
今年最後もどーんといきました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今年も残りわずかとなりまして、大忙しのみなさんや、のんびりと年末をお過ごしのみなさんと、それぞれの時間を過ごされているんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)まいくらぺさんの新年の迎え方は、部屋でぬくぬくしながら『ゆく年くる年』を見つつ、年越しチャーハンならぬ、年越しそばをネギ多めでおいしくいただく予定となっております( ̄¬ ̄)ジュルリさて、新年を迎えるためにも整

no image
究極TT建築 処理層編 その4

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日の実験も終わりまして、溶岩ブレードの組み込みに関しては解決出来たんじゃないかと思います(  ̄ー ̄)ノそして、昨日作った土台部分の修正をしています(; ̄ー ̄Aこの穴が開いている部分一か所を修正です( ̄ー ̄ゞ−☆といっても、既にこれだけ作ってしまっているんで、修正作業もひと手間となっております(; ̄ー ̄Aでも、修正内容は簡単で、この一段高くなっている

no image
スライムトラップの建築を開始いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ブランチマイニングの作業もひと段落といった状態になりましたんで、新築の第二倉庫でアイテムの整理整頓を行っております(  ̄ー ̄)ノ今回のブランチマイニングで鉱石の収集もできましたが、石材確保も中々良い感じにできておりまして、石や丸石なんかのブロックは第二倉庫へ保管しておきました(/^^)/そして、第二拠点にある鉱石の在庫は、こちら(*^ー^)ノ♪それぞれそ

no image
新鮮タマゴ消失

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、今日も発破作業を進めておりますが、アプリを起動させると、この様に設置したはずのTNTが消えている事が良くあります(´-ω-`)建築の時にもたまに見かけますが、多分チェスト消失、ブロックの復活、と同じ原因の様な感じがしますね( ̄〜 ̄;)昔トロッコの上空路線を設置しているとき、帰り道が欠けている事がありましたが、そのうち致命的な症状が発生しない事を祈っており

no image
段差無し水路が2つ完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/どうもみなさんΨ( ̄∇ ̄)Ψアプリを起動したら地中からリスポーンしたまいくらぺさんです(´д`|||)クリエイティブなので死ぬことはございませんでしたが、こんなに深い場所に生き埋めにされました(´-ω-`)邪神様と二人でボートに相乗りした罰ですね((((;゜Д゜)))ところで、あれから水流に関して色々実験をして勉強いたしました( ̄〜 ̄)例えば、海の水を(ノ-o-)ノダバァして利用で

no image
じわりじわりと稼働してきた感じです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は以前に行った検証をご紹介させていただきまして、コメントで原因のアイデアをいくつかいただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそんな原因を究明するためにも、トラップタワーをもうちょっと建設し湧き層を増やして、安定した結果から、他のTTと比較する準備を進めております( ̄^ ̄)まずは、ピストンを増産するために天空TTへやってまいりました三( ゜∀゜)すでにトラップタワーとしての機能

no image
GT一号機の稼働開始

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日村人ゾンビの治療を行いました♪ヽ(´▽`)/トロッコを利用して診療所から収容施設へ移動して頂いたんですが、出口からすぐに脱走を試みるような状況で、二人目の収容が困難な状況でございます(; ̄ー ̄Aまだ治療が終わったばかりで長期的な経過観察が必要となり、退院を認めるわけにはいきませんので、収容方法を変更いたしました(°Д°)それがこちらです(  ̄ー ̄)ノトロッコで移