マインクラフト攻略まとめ

邪神様の狙いは、、、

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、


撤去作業も順調に進んでおりまして、


このような水源を潰しております(/^^)/






まだ製品版が出ていないので、正確な情報とは言えませんが、


看板が水流止めとして使えなくなり、アイテム化されて流れてしまうように変更された模様です(;゜∀゜)






この撤去作業が完了するまで様子見をしていたのは正解だったようで、


もしベータ版に参加していたら、処理層とかどうなっていたのやら、、、(;・ω・)







っと、


そんなことを考えつつふと視線を上げてみると





あ、ありがたやぁ(; ゜人 ゜)







てな感じで、


ベッドに入るのがちょっとでも遅れるとモンスターが湧き放題の状態です(´д`|||)








そんなこんなございましたが、


受け皿の水源をすべてつぶし終わりましたε=( ̄。 ̄ )






ただ、


このままだと蟹歩き工法をするときにオートジャンプが機能してしまうので、


凸凹を取り払います( ̄0 ̄)/






大した量ではないんですが、


作業も面積が広いのでひと手間ですね(; ̄ー ̄A







最後に、


受け皿を区切っていた丸石もこのように撤去して





ホイ( ̄0 ̄)/






ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






っと、


これで完璧に受け皿撤去の準備が整いましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ







それでは、


受け皿部分をどんどん撤去していきます( ̄ー ̄ゞ−☆






効率強化?のダイヤピッケルだと、


蟹歩き工法で丸石を2個ずつ削っていけるんです(゜ロ゜;ノ)ノ






驚きの性能でございます(* ̄ー ̄)





そして、


このくらい削って





落っこちた丸石を拾っておきます(/^^)/






くらぺ流しの下にも落っこちているんで、


出来るだけ拾っておきます(・д・ = ・д・)






すると、


インベントリがあっという間に満タンになります(; ̄ー ̄A






そしたら


岩盤整地拠点のチェストでアイテム整理を行いまして、





全体像を撮影(  ̄ー ̄)ノ





遂に半分まで到達いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






幾学的な模様のくらぺ流しが丸見え状態でございます(*´ー`*)







で、


残りの受け皿もどんどん撤去を( ̄^ ̄)






と思ったんですが、


そろそろアイテム収集ポイントも、


完全に壁を取り払ってしまおうと思います(  ̄ー ̄)ノ








まずは、


周りのくらぺ流しと受け皿の間にある、


くらぺ落としを撤去します( ̄0 ̄)/






鉄道の入口が露出いたしましたm(。_。)m







ついでなので、


左右のくらぺ落としも撤去しておきますね(  ̄ー ̄)ノ






くらぺ落としの形はバラバラなので、


くらぺ流しを壊さないように気を付けて撤去します( ̄0 ̄)/






効率強化?だとこういう作業が難しいんですよね(; ̄ー ̄A








で、


横一列くらぺ落としを撤去いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ







そうしましたら、


アイテム収集ポイントの壁を撤去するんですが、





まずはランタンを撤去(/^^)/






そして、


効率強化?のピッケルで、





どんどん壁を削っていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/






削り過ぎちゃうんで、


やはり制御が難しいです( ̄〜 ̄;)








そんでもって


ホイ( ̄0 ̄)/







っと、


周りの水路を壊さないように、


綺麗に壁を取り除くことが出来ました(* ̄ー ̄)






あと、


この階段は残しておきました(  ̄ー ̄)ノ




作業で使うわけでは無く、


撮影用でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ








で、


この撮影ポイントからは、


こんな感じに撮影が出来ます(* ̄∇ ̄)ノ






懐かしい絵ですが、


今回は建築ではなく撤去作業でございます(; ̄ー ̄A






っと、


ちょっぴりセン...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
アイテム回収路線の湧きつぶしを強化

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に湧き層の署名活動が完了して、トラップタワーの完成も間近となってきました(σ≧▽≦)σイェーイ!ちなみに持ってきていた木材は丁度ぴったんこで、白樺の原木はほぼ使い切って、残りはこんな感じですΨ( ̄∇ ̄)Ψ目分量でもってきていたんですが、経験からくる感とでも言うんでしょうか、署名職人に一歩近づいたんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)ムフフさて、処理層なんですが、スライムブロッ

no image
エンドラさんとの再戦準備をしていきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、コーラスプラント農場も完成いたしまして、そろそろエンドラさんとの再戦でもしてみようかと考えました(# ゜Д゜)ただ再戦をする前にいくつか確認してみたい事もあるので、まずはエンドの本島にビーコンを設置いたしました(  ̄ー ̄)ノ設定は採掘強化でございます( ̄ー ̄)そしたらエンダークリスタルが設置される黒曜石の柱を解体していきます(`ロ´)ノシ効率強化?とビーコ

no image
作りかけの帆船を完成させました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も別荘二号館の建設をしているんですが、目の部分にも青い羊毛を少々使っておりまして、現在羊毛の補給を行っております(・ω・)羊をそんなに増やしていないので、ちょっと待ち時間がありますんで、お馬さんのジャンプについて少々ご紹介したいと思います(*^ー^)ノ♪お馬さんはジャンプボタンを長押しすることで、この様に経験値ゲージがジャンプゲージに切り替わります(゜ロ゜)

no image
新素材を使って簡単な建築をしてみました

どうも、閲覧いただきありがとうございますさてさて、前回も新たな洞窟探索をいたしまして、色々な新要素を発見する事が出来まして、捕獲して連れ帰ったウーパールーパーは水族館に放流しておきました(*^ー^)ノ♪いつのまにやら熱帯魚がいなくなって寂しかったんですが、これで水族館も営業再開ですね( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)そして、本日は持ち帰った色々な新素材を使って建築なんかをしていこうかと思いまして、砂漠の砂漠化会場へと移動い

no image
海底神殿整地、最後の発破作業です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂にネザー経由の短縮路線が完成いたしまして、残りの作業もどんどん進めていくことが出来ると思いますんで、早速作業を再開いたしました( ̄^ ̄)手掘りの作業自体はインベントリが満タンになるまでホイホイと進める事が出来るんですが、やはり拠点と海底神殿の往復時間が長いので、何往復もしているとそれだけで時間が無駄になっておりました(; ̄ー ̄Aとりあえず手掘り部分は終え

no image
ダイヤの在庫が2個になりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日のPC購入報告で、まいくらぺさんがPEをやめてしまうのでは(・・;)ブログをやめてしまうのでは(((・・;)と、一部の方にご心配をおかけしてしまい、スミマセンでしたm(__)mという事で、お詫びも兼ねて、今回を持ってこのブログの最終回と、、、デスヨネー(・∀・)と、冗談はさておき、『のんびりマイクラPE』は、まだまだ続きますΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、PC版に移行するためにPCを購入

no image
樹氷バイオームを探してみます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今、いくつかのアイテムを持って長距離ネザー鉄道を移動しております三( ゜∀゜)実はウィザースケルトンの頭をどこに保管しておくか考えたんですが、やはりネザーが一番合うんじゃないかと思いまして、ジャングル駅へ向かっておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、ジャングル駅に到着したところ、黒猫を発見です!!(゜ロ゜ノ)ノ整地作業の時に行方不明になっておりましたが、帰巣本能でジャ

no image
またこの世界から少しだけ砂漠が無くなりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は新たなエリアから砂漠の砂漠化が進んで行きまして、作業もひと段落したところで、一旦アイテムの整理整頓を行っております(/^^)/こちらが砂岩そしてこちらが砂今回は砂山の高さが低かったので砂岩は少な目で砂がたっぷりと回収できました(* ̄∇ ̄*)そんな資材の整理整頓が終わりましたら、今度は装備品の修繕を行います(゜ロ゜)第二拠点の直ぐ隣にあるゾン豚経験

no image
4×3マスのピストンドアが完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はピストンドアの回路をちょっと弄りましたが、完成に向けて残りの回路も追加していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは最近同じみなってきました、T-FF回路スイッチ信号をオンオフ信号に切り替える回路です(* ̄ー ̄)そして、この出力を左右に分岐させて横向きピストンへ接続さらに枝分かれした配線を上向きピストンの一番したのピストンへ接続しますドアが閉じる時

no image
外壁が出来まして、内装建築に突入です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日よりは外壁のデザインを考えながら作業を進めておりましたが、昨日作った部分の反対側のこちら(  ̄ー ̄)ノ歩道に近過ぎたのでうまく柱が設置できません(; ̄ー ̄Aという事で、歩道をちょっとズラします(`ロ´)ノシそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、これでこちら側の柱も上手く設置することが出来ましたε=( ̄。 ̄ )昨日邪神様がウロウロされていたのは、きっとこの