マインクラフト攻略まとめ

邪神様の狙いは、、、

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、


撤去作業も順調に進んでおりまして、


このような水源を潰しております(/^^)/






まだ製品版が出ていないので、正確な情報とは言えませんが、


看板が水流止めとして使えなくなり、アイテム化されて流れてしまうように変更された模様です(;゜∀゜)






この撤去作業が完了するまで様子見をしていたのは正解だったようで、


もしベータ版に参加していたら、処理層とかどうなっていたのやら、、、(;・ω・)







っと、


そんなことを考えつつふと視線を上げてみると





あ、ありがたやぁ(; ゜人 ゜)







てな感じで、


ベッドに入るのがちょっとでも遅れるとモンスターが湧き放題の状態です(´д`|||)








そんなこんなございましたが、


受け皿の水源をすべてつぶし終わりましたε=( ̄。 ̄ )






ただ、


このままだと蟹歩き工法をするときにオートジャンプが機能してしまうので、


凸凹を取り払います( ̄0 ̄)/






大した量ではないんですが、


作業も面積が広いのでひと手間ですね(; ̄ー ̄A







最後に、


受け皿を区切っていた丸石もこのように撤去して





ホイ( ̄0 ̄)/






ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






っと、


これで完璧に受け皿撤去の準備が整いましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ







それでは、


受け皿部分をどんどん撤去していきます( ̄ー ̄ゞ−☆






効率強化?のダイヤピッケルだと、


蟹歩き工法で丸石を2個ずつ削っていけるんです(゜ロ゜;ノ)ノ






驚きの性能でございます(* ̄ー ̄)





そして、


このくらい削って





落っこちた丸石を拾っておきます(/^^)/






くらぺ流しの下にも落っこちているんで、


出来るだけ拾っておきます(・д・ = ・д・)






すると、


インベントリがあっという間に満タンになります(; ̄ー ̄A






そしたら


岩盤整地拠点のチェストでアイテム整理を行いまして、





全体像を撮影(  ̄ー ̄)ノ





遂に半分まで到達いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






幾学的な模様のくらぺ流しが丸見え状態でございます(*´ー`*)







で、


残りの受け皿もどんどん撤去を( ̄^ ̄)






と思ったんですが、


そろそろアイテム収集ポイントも、


完全に壁を取り払ってしまおうと思います(  ̄ー ̄)ノ








まずは、


周りのくらぺ流しと受け皿の間にある、


くらぺ落としを撤去します( ̄0 ̄)/






鉄道の入口が露出いたしましたm(。_。)m







ついでなので、


左右のくらぺ落としも撤去しておきますね(  ̄ー ̄)ノ






くらぺ落としの形はバラバラなので、


くらぺ流しを壊さないように気を付けて撤去します( ̄0 ̄)/






効率強化?だとこういう作業が難しいんですよね(; ̄ー ̄A








で、


横一列くらぺ落としを撤去いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ







そうしましたら、


アイテム収集ポイントの壁を撤去するんですが、





まずはランタンを撤去(/^^)/






そして、


効率強化?のピッケルで、





どんどん壁を削っていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/






削り過ぎちゃうんで、


やはり制御が難しいです( ̄〜 ̄;)








そんでもって


ホイ( ̄0 ̄)/







っと、


周りの水路を壊さないように、


綺麗に壁を取り除くことが出来ました(* ̄ー ̄)






あと、


この階段は残しておきました(  ̄ー ̄)ノ




作業で使うわけでは無く、


撮影用でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ








で、


この撮影ポイントからは、


こんな感じに撮影が出来ます(* ̄∇ ̄)ノ






懐かしい絵ですが、


今回は建築ではなく撤去作業でございます(; ̄ー ̄A






っと、


ちょっぴりセン...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
本棚の素材収集をしておりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はスケスポ経験値トラップを骨の収集専用施設へと改造いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆思いつきで始めた改造だったのでちょっぴり時間がかかってしまったんですが、無事に改造作業が完了いたしましたんで、さっそく骨の収集活動を開始しておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψスケさんが次々に送り込まれて処理されていきまして、待機ポイントとなる気泡エレベーターからどんどん骨が打ち上げられてきま

no image
植林大会が終了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日は木こりを頑張りましたんで、エンダーチェストとインベントリ満タンの原木が集まりまして、早速天空TTへの納品を行いました(/^^)/これで、目標の半分、2LCの原木収集が完了でございますε=( ̄。 ̄ )そしてついでにホッパートロッコの再起動を行い、邪神様が2体降臨されました( ゜人 ゜)なぜ弓矢を所持しているのかは秘密ですよ?(;・∀・)そんな処理層にあるアイ

no image
遂にアイキャンフライ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ネザーの天井解体作業も終盤となり、足場が無くなる底抜け状態の部分が出てきました( ̄^ ̄)しかし完成が見えてくると同時に、足場が無い状況での解体作業を進めていかなくてはいけないので、作業的にはちょっと時間がかかるような状態となっております(; ̄ー ̄Aそんな中、まいくらぺさんはいつも通りブレイズトラップでピッケルの修繕です( ・∀・)実は、この感圧板とピ

no image
スニーキングで階段ブロックの貼り付けをしていました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は蜘蛛さん返しの設置作業を開始しまして、邪神大社裏の途中まで設置したところで、手持ちの暗黒レンガブロックが在庫切れとなってしまいました(; ̄ー ̄Aということで、またまた48連かまどをフル稼働させることになりまして、暗黒石をどんどん投入しております( ゜д゜)ノΞ□ポイッそういえば、たまに48連かまどに関するご質問をいただくことがあるんですが、特別な仕組みはなく

no image
今年もメリークリスマース

メリークリスマース(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆今年もよいこのみなさんのために、邪神サンタさんがやってきましたー♪ヽ(´▽`)/ホウ ホウ ホウ(°Д°)今、良い子のみなさんには邪神サンタさんがこっそりと枕元にプレゼントを配って回っているんじゃないかと思います( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)なので今夜は大き目の靴下を吊り下げつつも、薄目待機とかはしちゃダメですよ?( ̄ー ̄)毎年恒例の邪神サンタさんですが、みなさんに楽しんでいただけるよう

no image
息抜き番外編で、帆船を作ってみる

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/みなさん、またまたやってしまいました、、、(;・ω・)ワールドデータの入ったマイクラ専用のスマホを忘れてお出かけしてしまいました(;・∀・)という事で、別荘二号館の建築作業が出来ませんので、息抜き作業が終わったところで、本当の息抜きをしてみる事にいたしました(; ̄ー ̄Aといっても何をしようか、予定が無い天気の休日のような気分でございます( ̄〜 ̄;)そして考えた

no image
外壁の高さ加減が悩ましいです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、まいくらぺさんの街を守る外壁の建築を開始しまして、簡単な整地を行いながら、下書きの作業を進めております( ̄ー ̄ゞ−☆こんな感じで、西門から拠点の角っこまで外壁の下書きをして、角っこには、周辺を見渡すことが出来る監視所を設置いたしますんで、この様に一回り小さい〇を書いておきました(/^^)/この下書きだけでも結構な量の暗黒レンガを使っていますが、と

no image
気分はメキシカン

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はちょっと脱線作業となってりましたが、建設資材を確保するために、ラバに乗ってメサへとやってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψラバに乗ってメサの台地をウロウロしていると、メキシカンにでもなったような気分でとても楽しいです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)アミーゴ!そんな気分でウロウロいたしまして、今回はこげ茶の色つき粘土が欲しかったので、こちら(* ̄∇ ̄)ノこの丘を削って建設資材を

no image
ネザーでのトラップタワー建築について考えました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はスライムトラップの改修作業をいたしまして、ネザーでのトラップタワー建築をすすめていくために、本日はトラップの試作をしてみる事にいたしまして、ネザーの岩盤整地会場へとやってきました(  ̄ー ̄)ノあいかわらずな薄暗さで、描写距離を伸ばしても会場の半分くらいまでしか見えません(・д・ = ・д・)そんな会場の中心部分に建築資材なんかを入れてきたシュルカーボックス

no image
第二区画の1ターン目が終了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から第二区画の整地作業へと突入いたしまして、砂利を若干追加して、2LC半分の埋め立てを行いました(* ̄∇ ̄)ノ今度はこの落とし込んだ砂利を回収していく作業となる訳ですが、砂利崩しでは暗黒石を削る際に、繊細なピッケルさばきが必要となりまして、効率のエンチャントが付与されていないダイヤピッケルを使っていく事になります( ̄^ ̄)しかし、第一区画で使って