砂漠の寺院を探してみました 後編
さてさて、
早速到着した砂漠の探索を開始いたしましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

あっちこっちにウサギが跳ね回っておりまして
結構な数のウサギが生息しているようです(*´ー`*)
おそらく他の動物系MOBが湧かないんで、
その分砂漠ウサギが湧きまくっているんじゃないでしょうか(; ̄ー ̄A
しかし、
みんな保護色なんで見分けにくいですね(*_*)
ところで、
以前のバージョンアップで実装されていたんですが、
こちら (  ̄ー ̄)ノ

枯れ木です ( ̄ー ̄)
ハサミを使うことでアイテムとしてゲットできますが、
壊すと木の棒をゲットできます!!(゜ロ゜ノ)ノ

っと、
いまさらですが、ご紹介するのを忘れておりました(; ̄ー ̄A
そんな感じでウロウロしてみましたが、
最初に見つけたのはこちら(  ̄ー ̄)ノ

NPC村と、井戸です (゜ロ゜)
同時に発見しちゃうとか結構珍しいんじゃないでしょうか?(* ̄ー ̄)
とりあえず、
井戸へ行ってのどの渇きを潤しまして、

そうしましたら、
NPC村へ お邪魔しちゃいますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

っと、
第い、、、、
村人を沢山発見です(; ̄ー ̄A
どうやら異教徒の方が沢山いらっしゃるようで、
司祭だらけでございました(°Д°)
村として成り立っているのかちょっと不安な感じです(;・∀・)
で、
しばらくすると日が傾いてきましたんで、
優しい村人の家に泊めてもらう事にいたしました(・д・)ノ

そして翌日、
改めて村を見渡してみたところ、
村人が畑で収穫作業をしているのを目撃いたしました (゜ロ゜)

前のバージョンでも収獲ってしてましたっけ? ( ̄〜 ̄)
あんまりNPC村に滞在しないようにしていたんで、
気が付かなかったのかもしれませんが、初めて見ました (* ̄ー ̄)
あと、
井戸の上にウサギが二匹住みついておりました(; ̄Д ̄)?

村人が家畜として飼っているでしょうか?(;・ω・)
さてさて、
のんびりしているわけにもいかないので、
寺院探しを再開したんですが、
次に発見したのが井戸

しかし、
井戸は見つかれど、寺院は見つかりませんでした(´-ω-`)
ワールドデータが700MBに迫ってきましたんで、
これ以上ワールドを広げるのも危険な感じがしてきました(; ̄ー ̄A
なので、
一旦寺院の探索は終了致しまして、
クリエイティブモードでワールドを生成です( ̄0 ̄)/

なんとなく見覚えがありませんか? ( ̄ー ̄)
まいくらぺさんの別荘を建設した砂漠でございます Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
で、
別荘の敷地になっている場所の端っこのほうで寺院を発見いたしました(゜ロ゜)

早速近づいてみますね三( ゜∀゜)

半分埋まっているような感じですが、
裏手に回り込むと、
ちゃんと入口はございました (  ̄ー ̄)ノ

右のほうが入口で、
左は天窓でございます( ̄ー ̄)
そして、
中に入ってみる...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
RS回路とか、トロッコで色々実験してみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はこんがりと焼けてしまいまして、現在はアイテムの回収に向かっておりますε=ε=┏(・_・)┛一応道しるべがあるんで、迷子にはなっておりませんが、ネザーでは景色とかで現在位置が把握し難いので、ちょっとした探索なんかでも迷子の危険がございます(; ̄ー ̄Aっと、応急装備なので必要最小限の道具のみで、弓なんかも持ってきておりませんでした(;・∀・)シマッターしかし
-
-
秘密の地下室を作ります
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まずは最新情報でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψご覧ください(  ̄ー ̄)ノいきなり0.14.0にバージョンアップいたしました(σ≧▽≦)σイェーイという訳ではございません(; ̄ー ̄A開発中の画面のようですが、テクスチャパックの実装が予定されているようです(* ̄ー ̄)今まではMODなんかで、色々な雰囲気のワールドに変更する必要がございましたが、製品版として実装されることで、iOSの方とかでもテク
-
-
食堂と厨房を作りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は、完成した客室の向かい側に、おもてなしのスペースとして、食堂を作成させていただきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆もうすでにお約束状態となりつつございますが、本日も完成状態からいきなりのご紹介でございますΨ( ̄∇ ̄)ΨVIPルームの反対側に、熱帯樹木材のドアが設置されております(゜ロ゜)このドアをくぐると、食堂がございまして、この様になっております(* ̄∇ ̄)ノまず
-
-
庭園完成?
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、造園の続きでございます( ̄ー ̄)歩道の部分に、このような間接照明を仕込みまして(  ̄ー ̄)ノ焼き石のハーフブロックを設置してみました\(゜ロ\)(/ロ゜)/なかなかいい感じですΨ( ̄∇ ̄)Ψ下地が出来ましたので、次は飾り付けを進めていきます( ̄0 ̄)/まずは、材料はアカシア木材で、ベンチを設置です( ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ソファーの形にしてみたのですが、イマイチ、、(´-ω-
-
-
新年の初作業はコーラスフラワー栽培です
新年あけましておめでとうございまーす(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆みなさん、昨年はお世話になりましたm(._.)m本年も相変わらずのペースで続けていければと思っておりますんで、みなさんよろしくお願いいたしますΨ( ̄∇ ̄)Ψ今年も頑張って作っちゃいましたが、角邪神様にネザーをイメージした迎春の文字に、海底神殿素材の『20』、エンド素材の『17』そして干支のにわとりさんでございます♪ヽ(´▽`)/早速、新年早々始まっておりますが、新
-
-
村人との交易をさらに進めていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は司書さんとの取引を開始いたしまして、修繕のエンチャント本をゲットいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψしかし一冊の販売価格が、エメラルド36粒と、本一冊という事で、かなりお高いんです(;・∀・)なので、ちょっと闇金へ、、、というわけにもいかないんで、本格的に村人との交易を進めてみることにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆職業によって買い取りアイテムも異なってきますが、例えば矢
-
-
九死に一生を得ない
どうも、閲覧いただきありがとうござます(^O^)/本日も岩盤整地会場の水抜き作業を進めていきますが、現在の進捗状況はこのようになっております(  ̄ー ̄)ノ見た感じ、残りは1/3くらいといったところでしょうかm(。_。)m中盤戦くらいから水深が深くなって、当初思っていたよりも作業に時間がかかっている感じがいたします(; ̄ー ̄Aそんなわけで、できればスピードアップをしていきたいところではございますが、裏技的な作業方法も無
-
-
当たりピッケル
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日目標が決定いたしまして、ダイヤ鉱石60個を集めるため、今日も元気にブランチマイニングでございます(* ̄∇ ̄)ノ作業中に露出した洞窟を掘りぬいていたところ、天井の砂利が崩落いたしました!!(゜ロ゜ノ)ノ幸い丸石で天井を設置しながら作業をしていたので、坑道は無事でございましたが、既に掘り終わっている坑道3本くらいまで砂利を被っております(; ̄ー ̄Aそん
-
-
トラップタワーの湧き層について考えてみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/いやいや、久しぶりにやってしまいまして、スマホを忘れてお出かけをしてしまいました(; ̄ー ̄Aなので、マイクラを遊ぶことができず、本日のブログはお休みとさせていただくことと、、、というわけにはいかないので、予備スマホのソ○ー エク○ぺリア Z2を、久しぶりに起動いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆電源が入るかドキドキいたしましたが、無事にスマホが起動いたしまして、ご覧くだ
-
-
雪遊び
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は結構アップデートが来なかったようですが、寝ている間にアップデート来たんでしょうか?(; ̄ー ̄Aさて、今日も探索の続きになります( ̄ー ̄ゞ−☆昨日は雪の積もるタイガを抜けまして、恐竜山岳を発見いたしました(* ̄ー ̄)そして、またまた雪の積もるタイガです(; ̄Д ̄)?とりあえず割愛v( ̄Д ̄)vで、草原にをあるいていましたところ、またまた落ちました(´д`|||)メサを