行商人さんを探してウロウロ
ドリップストーン製造機、全自動グローベリー畑と建築させて頂きまして、
洞窟素材シリーズといった感じでほかの素材も増やしていきたいという事で、
今回は新たな素材をゲットする為に行商人さんを探しにお出かけしたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
なので前回の最後にくらぺタウンへと帰ってきてぐるっとパトロールをしてみたんですが、
残念ながらくらぺタウン内で行商人さんを発見する事が出来ませんでした(; ̄ー ̄A
しかし、商魂たくましい行商人さんはどこにでもやってきますんで、
制圧済みの地下洞窟や、様々な建造物があるくらぺタウン内では見落としてしまう可能性があるので、
本日はこちら(゜ロ゜)

トラップタワーがある岩盤整地会場でウロウロしてみたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
という事で、さっそく岩盤層でウロウロを開始いたしました三( ゜∀゜)

見事に整地された岩盤層ではございますが、なぜこの場所を選んだかと言いますと、
ご覧ください(*^ー^)ノ♪

北西に大量のはぐれラマさんがいらっしゃるんです(;・∀・)
ほとんどのMOBは少しずつ北西へと移動していく習性があるので、
くらぺタウンでも北西のほうに行くと動物なんかがたくさん集まっていたりします(; ̄ー ̄A
兎も角、湧き場が限れるこの岩盤層なら行商人さんが訪問してきてもすぐに発見できるんじゃないかと思いますんで、
さっそく敷地内をウロウロしていたんですが、
行商人さんの訪問前に未制圧のスライムチャンクを発見いたしました!!(゜ロ゜ノ)ノ

以前からたまにスライムを見かける事があったので、未制圧の箇所があるのは認識していたんですが、
やっとスライムさんがスポーンする瞬間を確認する事が出来まして、
封鎖ぁ(°Д°)

っと、
ハーフブロックで湧きつぶし完了ですε=( ̄。 ̄ )
そして、中々訪れない行商人さんを待ちつつ、スケ馬さんに乗ってウロウロしていると、
またまた未制圧のスライムチャンクを発見いたしました(゜ロ゜)

そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/

っと、
このあたりはスライムチャンクがはっきりわからなくて、
制圧作業の時にわちゃわちゃしていた記憶がございます(; ̄ー ̄A
そんなこんなで暫く岩盤層で待機をしていたんですが、結局行商人さんの訪問は無く、
天空TT跡地なんかでも待機をしてみたんですがダメでした(・д・ = ・д・)

もしかすると物欲センサーが行商人さんにも発動しているんでしょうか( ̄〜 ̄;)
と言う事で、ちょっと場所を移動してみる事にいたしまして、
くらぺタウンで羊毛の整理整頓やら、かぼちゃの収穫です( ̄¬ ̄)


ついにかぼちゃ畑のハマりラマさ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
焼き鳥製造機を、全自動式に改修いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はトラップタワーを改修作業をさせて頂きましたが、本日はこちら(  ̄ー ̄)ノ焼肉工場にある、焼き鳥製造機の改修作業をしていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ現在はレバー操作で溜まっている卵を発射してニワトリさんを生み出しまして、成長したところで溶岩ブレードを使って、焼肉を作るという仕組みになっております(・ω・)なので、こちらを完全に全自動化させてしまう
-
-
ウィザーさんとの後半戦を攻略
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は遠距離攻撃でのウィザーさんの体力を半分まで削りまして、遠距離攻撃が効かなくなる、難関の後半戦へと突入いたしました( ̄^ ̄)氷上歩行での接近戦ですが、ウィザーさんの攻撃で足元の氷は破壊され、さらに、その下にある水源まで破壊されてしまうので、水没⇒もがいている間に邪神様の元へ、、、というような展開になってしまいました(´д`|||)なので、ちょっと作戦を変更し
-
-
ゾンビッグマントラップの湧き層建設を開始
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日からゾン豚さんこと、ゾンビピッグマンの落下式トラップタワーの建築を進めてまいります( ̄ー ̄ゞ−☆早速湧き層の建築を始めておりますが、この様に一列間隔で設置していきます(  ̄ー ̄)ノこの後横向きにも設置して、田の字型湧き層にする予定です( ̄ー ̄)理由としては、内部でマグマキューブと、ガストさんが湧かないようにするためですΨ( ̄∇ ̄)Ψぶっつけ本番なんで大失敗の
-
-
バージョン0.11.0 新要素のあれこれ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、今日も火薬を収集しているわけですが、特に記事にする内容もないようなので、、、、わざとじゃないんです(´-ω-`)で、新しいバージョン、0.11.0について記事を書いてみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまず、お待ちかねの方も多いのではないかと思いますが、なんといっても、ボートの追加ですね( ̄ー ̄)一応、こちらが先日公開されていた画像です(  ̄ー ̄)ノこれだけでも、ポケット
-
-
進撃のゾンさん
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/お店が完成したので、灯台から景色を撮影してみました(  ̄ー ̄)ノちなみに明るさを最低の状態にしております( ̄ー ̄)建築の時って、明るさを最大にしてしまうと湧きつぶしの甘い場所が分かりにくいんですよね( ̄〜 ̄)なので、建築時は明るさの設定を下げていることが多いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ一応昼間も撮影しております(  ̄ー ̄)ノう〜ん、もう少しゴチャゴチャ感がほしいですねぇ(
-
-
恐怖の池ポチャ、、、トラウマが甦りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は風車式ブランチマイニングが10週目に到達いたしまして、松明を準備して11週目に突入したんですが、いきなりの池ポチャをしてしまいました(@ ̄□ ̄@;)!!突然に目の前が真っ赤に染まり、どこを向いているのかもわからない状態ですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)思わず声を上げて絶望の淵に立たされたかと思いきや、全然体力が減っておりません(; ̄Д ̄)?というのも、先日洞窟探索
-
-
別荘二号館の建設開始です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/砂漠の砂漠化会場での整地作業が完了いたしまして、遂に建築作業が開始となりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ現在砂岩ブロックの在庫が10LCオーバーとなり、丸石に続いて倉庫を圧迫している状況なので、今回の別荘も砂岩ブロックをメインに建築を進めていく予定です(  ̄ー ̄)ノそれではいつも通り下書きから開始です(/^^)/邪神様のご尊顔が掘り込まれている模様付きの砂岩、通称、邪神レンガを使
-
-
VIP専用の客室も完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は客室が一つ出来上がりまして、本日はVIP用の客室を作っております( ̄ー ̄ゞ−☆お風呂場スペースもゆとりを持って確保いたしました(  ̄ー ̄)ノこれだけスペースを使っても、これくらいのスペースが残っておりますんで、寝室なんかも余裕を持って作る事が出来るんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)そして本日もいきなり完成状態からのご紹介となりますんで、どうぞご
-
-
発破作業が5層目に突入しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日より外壁を削りつつ砂ブロックを集めてTNTの確保を始めました( ̄ー ̄ゞ−☆そんなTNTなんですが、以前岩盤整地を行っていたころより破壊力がアップしている感じで、1発では以前と変わりませんが、誘爆を起こした際にこの様な大穴が出来るようになっております!!(゜ロ゜ノ)ノ一気に沢山掘る事が出来るので良い感じもいたしますが、作業を行う際に上り下りを行ったり
-
-
環境保全が進んでおりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日は前回の予告通り、砂漠の砂漠化を進めていきたいと思います( ̄¬ ̄)早速、最低限の荷物を持ってトロッコ鉄道で、しゅっぱーつq(^-^q)三本当に0.10.0以降、景色が綺麗になりましたねぇ(*´∀`)空中路線も、なかなか良いものです♪ヽ(´▽`)/景色を楽しんでいると、久しぶりの、砂漠の砂漠化会場へ到着いたしました(  ̄ー ̄)ノで、松明を持ってくるのを忘れてしまい(;・ω・)まず