マインクラフト攻略まとめ

今度こそ砂漠の寺院を発見です

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/








昨日は風化した寺院を発見しまして、


嬉しいやら、悲しいやらで、色々と複雑な気持ちを体験させていただきました(; ̄ー ̄A






そして今日も引き続きマッピング作業を続けているわけですが、


いやぁ、あと一往復ちょっとって感じですねぇσ(´・д・`)






なんですか?( ̄ー ̄)






なん、、だとっ、、、目の前に寺院が!Σ( ̄□ ̄;)







っという事で、


昨日から引き続きのマッピング作業で、ちゃんとした砂漠の寺院を発見いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





今回はちゃんと例の部屋がございました(* ̄ー ̄)






以前にもご紹介しましたが、この中央部分の地下には、


お宝ルームが設置されております( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)







トラップもございますんで、お宝ルームの壁を直下掘りしながら降りていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/






そしてお宝ルームに到着しましたら、


まずは中央にある重量感知板を撤去です( ̄0 ̄)/







間違ってもスイッチを入れないように気を付けてくださいね((((;゜Д゜)))







それでは連続でいきます( ̄ー ̄ゞ−☆







ゴマダレ〜♪











っと、


砂漠の寺院ならではの希少鉱石をゲットいたしました(* ̄∇ ̄*)ホクホク






ちなみに、先ほどの重量感知板を踏みつけると、


この隠された大量TNTが大爆発いたします((((;゜Д゜)))






しかしまいくらぺさんにとっては資源の宝庫でございます(* ̄∇ ̄)ノ







その後は井戸を発見したり、









危うく溶岩池で転落事故が発生しそうになったり((((;゜Д゜)))






成長著しいサボテンを発見したり!!(゜ロ゜ノ)ノ




5マスです(゜ロ゜)







そんなこんなございましたが、


一枚目のマッピングが完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






収入もございましたが、


持ってきたスピードのポーションはすべて使い切りましたんで


一旦拠点に戻ろうかと思います( ̄ー ̄ゞ−☆






8分効果が持続するポーションを15個使っておりますんで、


単純計算でも120分、2時間はかかる計算ですね(゜ロ゜)






そして拠点に戻ったらポーションを追加いたしまして(/^^)/








さらに出来上がった地図とコンパスを合成して、






GPS機能を付与いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






この白いマーカーがまいくらぺさんの現在位置で、


新天地拠点の所在地でございますm(。_。)m






そうしましたら、出来上がった地図を見ながら、


地図範囲の端っこまで移動していきますε=ε=┏(・_・)┛








地図があると迷子の心配もないので安心ですね(* ̄ー ̄)





そして端っこまで移動しましたら、






地図の表示範囲の外へ出ます( ̄0 ̄)/






これで新しいエリアの地図が作成できるようになりますんで、






念のため少し移動して、


新たな地図を作成(/^^)/






してみたんですが、思っていた場所とは違う位置で地図を作ってしまいました(;・ω・)





おそらくこの地図でマッピングし...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
天空建築 ついに外観が出来上がりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回天空建築の上層部分が出来上がりまして、屋根を作るだけかと思っていたんですが、高度限界までもうちょっと余裕がある事が判明いたしまして、急遽最上層を追加する事にいたしました( ̄^ ̄)しかしながら、デザイン的に最上層は想定していなかったので、ちょっとはみ出るデザインを試してみる事にいたします(/^^)/上層階が徐々に小さくなっていくだけだと変化が足り

no image
外壁が出来まして、内装建築に突入です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日よりは外壁のデザインを考えながら作業を進めておりましたが、昨日作った部分の反対側のこちら(  ̄ー ̄)ノ歩道に近過ぎたのでうまく柱が設置できません(; ̄ー ̄Aという事で、歩道をちょっとズラします(`ロ´)ノシそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、これでこちら側の柱も上手く設置することが出来ましたε=( ̄。 ̄ )昨日邪神様がウロウロされていたのは、きっとこの

no image
さっそくネザー探索にお出かけしてみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はネザーアップデートについてご紹介させて頂きましたが、作業の続きでエンドラ戦周回計画について進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは装備品について考えた結果、このような準備をしておきました(  ̄ー ̄)ノ身代わりのトーテムを装備する事と、暗視、力のポーションを常備して、クリスタル破壊用に、TNTと、弓の装備となっております( ̄^ ̄)お食事は金のリ

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 20日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/みなさん、突然ではございますが、、、夏風邪をひいてしまいましたぁΣ(´□`;)最初は2日間ほどお腹の調子が悪くなって、ゾンビーフが原因かなぁσ(´・д・`)とか思っていたんですが、そのあとにの若干の寒気と、どの痛みに、倦怠感と、多分気のせいとかじゃない感じがしております(´д`|||)なので、一応整地作業もしておりましたが、あまり撮影もせずに黙々と作業をしてしまいました

no image
森林伐採 一面完了

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も元気に木こりのまいくらぺさんですΨ( ̄∇ ̄)Ψコ、コ、コ、ポコっと、心地よい効果音が岩盤整地会場に響きまいくらぺさんの眠気を誘っております(´д⊂)ゴシゴシいや〜、それにしても春らしい陽気になってきまして、さらに眠たいです、、( ̄q ̄)zzzさて、そんな眠たい中でも作業は進めておりまして、残り6列となりました(  ̄ー ̄)ノ伐採してきた後にはちゃんと植林もしており

no image
砂岩煉瓦を作ってみた

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日もどんどん砂を集めていきたいと思いますが、ちょっと、その前に( ̄0 ̄)/まいくらぺさんによる環境保全が進み、大分砂漠が後退してきております(  ̄ー ̄)ノそこで、砂漠の砂漠化会場の採掘拠点から、採掘場所が離れてきたため、鉄道を増設して、若干の効率化を図りたいと思います( ̄^ ̄)とりあえず、ちょっとだけレールを持ってきました(  ̄ー ̄)ノそして、拠点から採掘現場

no image
ガーディアンさんが湧く座標を確認しておきました

どうも、閲覧いただきありがとうござます(^O^)/さてさて、前回はウィッチさんがスポーンして急遽実績を解除いたしましたが、実際にウィッチさんがスポーンしてしまうのは問題なので、湧き層をこんな感じにしてみました(  ̄ー ̄)ノスライムブロックにガーディアンさんがスポーンする事は確認できておりますし、他のモンスターはスライムブロックにスポーンしないハズなので、ガーディアントラップにはもってこいなんじゃないかと思

no image
動物学者の実績解除をいたしました

どうも、閲覧いただきありがとうござます(^O^)/前回は実績の『動物学者』を解除する目的も併せて、ジャングルからパンダさんを1匹連れて帰りましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそのほかにも、エンドポータルへ飛び込んで、『おしまい?』の実績を解除(丿 ̄ο ̄)丿さらにはウサギ肉をかまどでこんがりと焼き上げ、おいしくいただき、『ウサギのシーズン』の実績解除を狙ったんですが、ゲージが半分までしか上がりません(゜ロ゜)一応2つほどウサギ肉を

no image
エントシティ巡りの旅が終了いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は巨大エンドシティを発見して探索をさせて頂きまして、本日はお次の7番ポータルに突入してみる事にいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆既にアイテムは沢山ゲット出来ましたんで、ちょっとだけ探索をする感じで、余り深くには進んで行かずに軽く探索です(* ̄ー ̄)そんな軽い気持ちで突入してみましたところ、ご覧ください!!(゜ロ゜ノ)ノ大小二つのエンドシティを発見してしまいました(

no image
ジャングルの寺院、ゾンビ村をご紹介

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日に引き続き別荘二号館の建築を進めておりますが、ちょっと夜更かしをしてしまい、タマゾンに襲われております((((;゜Д゜)))無意識のうちにゾンビーフを食べてしまったのかと思いましたが、どうやらタマゾンに攻撃を受けると空腹の状態異常になってしまうようです(; ̄ー ̄Aそんなことをしつつも目の部分の建築は進めておりまして、まずは天井をこのように真四角に間仕切りをし