マインクラフト攻略まとめ

砂漠の砂漠化会場駅を作ってみました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










さて、別荘周りの鉄道整備を行う事にいたしまして、


資材と食糧の補給を行っております(/^^)/







長押しでまとめてアイテムを移動させることが出来るのは御存じだと思いますが、


アップデートで移動速度が3/4くらいにスピードダウンしております(´-ω-`)





大量なアイテムを取り出すときにはもっと早くしてほしいところではございますが、


たまにアイテムを取り出したチェスト内が元に戻っていたり、無くなっていたりしていたんで、


恐らくはセーブ速度に合わせたんじゃないかと愚考いたしましたσ(´・д・`)







それでですね、まずは砂漠の砂漠化会場に駅を設置することにいたしまして、


新しいトロッコ駅を建築いたします( ̄ー ̄ゞ−☆






別荘一号館の隣りにある空き地を利用しておりまして、


デザイン的には拠点にあるトロッコ駅を基に、ちょっと小さ目のデザインにする予定ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






っと、


一階部分の壁が設置出来まして、





こんどは階段ブロックの逆さ貼りです(/^^)/







今までは階段ブロックの逆さ貼りをするために、


土台を設置してそれに階段ブロックをくっつけておりましたが、





いまさらながら、土台無しでも逆さ貼りが出来ることに気が付きまして、


若干作業効率がアップしております(σ≧▽≦)σ







階段ブロックはプレイヤーの向いている方向で、階段ブロックの前後左右の向きが決まって、


上側をタップするか、下側をタップするかで、階段ブロックが逆さまにくっつくかが決まります( ̄0 ̄)/






なので、ちょっとシビアですが、


この場所をタップする事でうまく逆さ貼りが出来るんです(  ̄ー ̄)ノ








そんな感じで順調に作業を進めていたところ、






こちらをご覧ください(゜ロ゜)






アクセン塔(大)を注意してみていただきたいんですが、、、







なにやら緑の、、、(゜〇゜;)











なんと、邪神様が降臨されておりました!Σ( ̄□ ̄;)






お皿の端っこ部分の湧きつぶしが甘かったようです(; ̄ー ̄A







しかし、実害がある訳でもなく、


逆に邪神様がそっと見守ってくださる安心感がございますんで、






そのまま作業を進めて、、、









一階部分が完成いたしました( ゜人 ゜)できましたぁ






拠点トロッコ駅のミニチュア版でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







当然二階部分も作っていきますんで、


ホイ( ̄0 ̄)/






ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/







っと、


二階部分も壁の設置が完了ですε=( ̄。 ̄ )






丁度このときに、


雨も降っていないのに落雷がございました(@ ̄□ ̄@;)!!






恐らく別荘一号館半焼の原因と思われる雨無しの落雷なので、


ちょっと周辺を確認してみると、、、







砂漠の砂漠化会場の壁際へ近づくと雨が降っております(/\)ヌレルー!








しかし、壁から離れて砂漠バイオーム内と思われる場所へ移動すると、



雨が止みました♪ヽ(´▽`)/







どうやらプレイヤーの立ち位置で世界全体の天候が変化するようなんで...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
ウィザースケルトンの頭を求めて

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日からの目標は、ウィザースケルトンの頭を入手することでございます( ̄^ ̄)鉄道沿いの要塞は一通り探索をしてきたんで、拠点から一番近い要塞で作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆早速探索をしていたところ、珍しいキノコ発見いたしました(  ̄ー ̄)ノこれは空中赤キノコといいまして、ネザーでしか見ることが出来ないとても珍しい種類なんです(* ̄ー ̄)み

no image
コマンドを使ってみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、サバイバルモードでの天空トラップタワーの作業がひと段落して、本日はちょっとした実験を行うため、クリエイティブモードのテストワールドで遊んでおりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ昨日もお話した通り、村人がモンスターの湧きに影響を与えるのか、という事を簡単に確認してみようかと思います( ̄ー ̄ゞ−☆おなじみのスーパーフラットな世界での実験となりますが、草ブロックだと動物

no image
四周年記念ワールド配布

どうもみなさん、本日は『のんびりマイクラPE』の4周年記念でございまーす(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆いつも閲覧いただきありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ今回はアクアティックアップデート直後ということで、イルカさんにご協力いただきました(* ̄ー ̄)そして、今回は四周年記念ということで、ワールド配布をさせていただくことにいたしましたんで、ぜひぜひ、ダウンロードしてまいくらぺさんのワールドを楽しんでいただければと思います(

no image
腐ったブタは、ただのゾン豚です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、鉱石の在庫も少し落ち着いたところで、面白いエンチャントが出たので合成中です(*^ー^)ノ♪もう何の効果か検討が付いている方もいらっしゃると思いますが、こちらです(* ̄∇ ̄)ノ宝釣り?でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ釣竿専用の効果なんですが、釣りで希少アイテムをゲットしやすくなります(σ≧▽≦)σこのほかにも『入れ食い』なんて効果もございまして、入れ食いは魚がヒットするま

no image
内側部分をすり鉢状に仕上げていく作戦です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は湧きつぶしなんかをしつつ、外観に装飾を加える作業をしておりましたが、さらなる問題が発生しておりまして、こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ屋上部分にもかぼちゃランタンが設置してあるんですが、光源バグが発生してモンスターが湧きたい放題になっておりました(´д`|||)とりあえずの応急作業ですが、一旦何かしらの光源を設置します( ・_・)ノΞ□これで新たに設置された光

no image
メサブライスを徘徊

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/すーはーε- (*´∇`*)う〜ん、空気がおいしいです(* ̄ー ̄)え、洞窟探索ですか?(・ω・)いや、実はあの後気合入れて奥へ進んでいったら、直ぐに行き止まりだったんです(´-ω-`)マイクラあるあるパターンでしたが、石炭があっただけ良かったです(; ̄ー ̄Aという事で、場所を変えようかと思いまして、もうちょっとウロウロしていたところ、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ覚えてますか?( ̄

no image
ブレイズトラップのピストン階段を解説

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はブレイススポナーで壁の設置大会が開催されまして、ホイホイとチャーハンさせていただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、そのスポナーの湧き範囲に設置した下部に、湧いたブレイズさんを強制的に集めるためのピストン階段を設置してく予定で、本日はその装置について簡単にご説明させていただこうかと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ以前にも

no image
砂が5LC溜まりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/早速、まいくららの動画をごらんいただいたみなさん、ご視聴ありがとうございます\(^o^)/ニコニコではコメントを付けていただき、マイリス登録もいただきました(  ̄ー ̄)ノyoutubeでもコメントを頂き、チャンネル登録もいただいておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψこれでまた楽しみが増えて、嬉しい限りです(σ≧▽≦)σイェーイみなさん、本当にありがとうございます(* ̄∇ ̄)ノ現在、第2話の編集もぼち

no image
掘りつくすがいい!愛とともに!

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/どうも、みなさん(  ̄ー ̄)ノお正月いかがお過ごしですか?( ̄ー ̄)先日とても嬉しい事がありまして、こちらをご覧下さいΨ( ̄∇ ̄)Ψなんと、FC2ブログランキング、ゲーム、その他のジャンルでベスト10入りを果たしてしまいました(σ≧▽≦)σパズドラとか、パズドラとかのブログを乗り越えてマイクラPEで攻めております( ̄ー ̄ゞ−☆いつかきっと、輝く1位の座を目指して頑張っていきま

no image
恐怖のタイムスリップ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日より別荘二号館の屋根を建設していきます( ̄ー ̄ゞ−☆ちなみに屋根の参考デザインを考えたんですが、こちらを参考にして作っていくことにいたしました(  ̄ー ̄)ノそう、別荘一号館でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそれなりにアレンジを加えていくつもりですが、それとなく関連性を持たせた感じに作っていけたらと考えております(* ̄ー ̄)という事で、まずは真ん中の部分から作っていき