マインクラフト攻略まとめ

面白そうなアイデアが思いつきました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/







さてさて、完成したGT一号機なんですが、


原因不明の不具合が発生しつつも、何とか稼働を続けております(; ̄ー ̄A





第二倉庫のドアは高低差があるので、GT一号機に影響は無いんですが、


念のためフェンスゲートに変更して木製ドアを撤去してみました( ̄ー ̄)






しかし、地上で活動中は割と順調に稼働しているようで、







ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ





鉄インゴットも約1スタックの収獲となっておりまして、


切ないポピーが13輪となっております(* ̄∇ ̄*)ホクホク








そしてその後の経過観察が出来るようにしようかと思いまして、


怪しい洋館の秘密の地下室をちょっと掘りぬいてみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






ちなみに隠し階段の配線は迂回させてちゃんと機能しております( ̄ー ̄ゞ−☆






当然掘りっぱなしではアレなのでちゃんと綺麗にいたしました(* ̄ー ̄)






まず、観察室はこのようにガラス張りで湧き層や村人の様子を観察できます(* ̄∇ ̄)ノ






ちなみに観察室はこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ







特に飾りっ気もないですが、床下照明なんかも仕込んでありますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





そして地下室入口はこんな感じ(  ̄ー ̄)ノ






今度反対側でTT二号機を観察できるようにしたり、通路を連結させたりして、


秘密の地下通路って感じにしてみようかと思っております♪ヽ(´▽`)/






それでGT二号機の外壁部分なんですが、石レンガで綺麗にしておきました(*´ー`*)






最近は結構色々と頭を使う作業が増えてきておりまして、


掘ったり、ブロックを並べたりと、単純作業が妙に楽しかったので、


ほとんど撮影もせずに作業を進めてしまいました( ̄¬ ̄)









それと、一つ嬉しい出来事がございまして、







引きニートのニワトリさんが帰ってきました(*´∇`*)






やはり狭い場所がお好きなようで、ランタンとフェンスの隙間にハマっております(; ̄ー ̄A






そんなこんなで畑仕事なんかの雑務をこなしたり、倉庫の整理をしている間にもGT一号機が順調に稼働は進めておりまして、





ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ





鉄インゴットが1スタックと43個と、順調に鉄分補充が進んでおります(* ̄∇ ̄*)ホクホク




相変わらず湧き位置がズレることもござい...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
砂漠の砂漠化会場で倉庫建築を開始いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はワールド配布をさせて頂きましたが、本日は砂漠の砂漠化会場に倉庫の建築を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆今後も増え続けるであろう砂岩や砂ブロックを大量に保管出来る場所にしたいので、機能的な倉庫を目指して作っていこうかと思っておりまして、先ずは、安定の下書きから開始いたしました(/^^)/保管スペースを区分けしやすいように、形は長方形にい

no image
新しいガーディアントラップが完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はガーディアンさんの浮き沈み具合を確認いたしましたが、今回は実際のサバイバルワールドでいくつか検証をしていくとにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆ブクブクと勢いよく泡立っておりますが、さっそく気泡を遮断するために水槽へ突入いたします(丿 ̄ο ̄)丿ウィッチさんが水槽に沈んでおりましたが、どうやらポーション効果でマグマブロックのダメージを防ぐことができる

no image
動物学者の実績解除をいたしました

どうも、閲覧いただきありがとうござます(^O^)/前回は実績の『動物学者』を解除する目的も併せて、ジャングルからパンダさんを1匹連れて帰りましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそのほかにも、エンドポータルへ飛び込んで、『おしまい?』の実績を解除(丿 ̄ο ̄)丿さらにはウサギ肉をかまどでこんがりと焼き上げ、おいしくいただき、『ウサギのシーズン』の実績解除を狙ったんですが、ゲージが半分までしか上がりません(゜ロ゜)一応2つほどウサギ肉を

no image
ゾン豚経験値トラップが完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日も前回から引き続きゾン豚経験値トラップの建設を進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ−☆前回は処理層部分がほぼ完成となりまして、さっそく湧き層に水路を設置いたしましたm(。_。)mゾン豚さんはネザーゲートに対して、東側か、南側にスポーンいたしますんで、今設置した水路の西側にネザーゲートを設置( ̄0 ̄)/丁度真正面に朝日が見えておりますが、奥側が水路で手前がネザーゲートで

no image
海底神殿へ到達

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は遂に大海原へ到達いたしまして、目標の海底神殿まで、あとわずかというところまで進みましたΨ( ̄∇ ̄)Ψなので、そろそろ海底神殿も見えてくるんじゃないと思いますんで、暗視のポーションを作るために、別荘二号館へ移動しております三( ゜∀゜)ネザー鉄道の外には湯豆腐が4体も浮かんでおりました!Σ( ̄□ ̄;)今この外に出たら最後、このブログも最終回を迎えることとなり

no image
風車型、たぶん23週目くらいです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日は澄み切った晴れ空の中、ブランチマイニング会場へ移動中でございます三( ゜∀゜)エンチャントのおかげでブランチマイニングの楽しさも倍増、ヤル気も倍増でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψと、早速作業を進めていたんですが、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ地下水に溶岩と、結構めんどくさい状態になっております(´д`|||)このまま作業を進めるわけにもいかないんで、結構上のほうまで登って

no image
ネザーアップデートご紹介

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ6/24にネザーアップデートがリリースされました(σ≧▽≦)σキター!と言う事で、本日はネザーアップデートについてのご紹介を進めていこうかと思いまして、クリエイティブモードでネザーを飛び回ったり、アドオンパックなんかも遊んで色々撮影してきました( ̄ー ̄ゞ−☆それでは、最初はこちらからご覧ください(  ̄ー ̄)ノ赤いのがクリムゾンシリーズで、青いのがゆが

no image
今日もブラマイ日和 2日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/色々気になって調べていたんですが、先日、脱獄したiph〇neを販売した人が逮捕されるという事件があったそうです!Σ( ̄□ ̄;)何でも某青果メーカーさんの商標侵害という事だそうで、販売していた人が逮捕されるのは分かるんですが、脱獄したiph〇neを購入して不正にゲームを遊んでいた人も書類送検されたそうなんです(゜m゜;)アラマァ色々と思うところはございますが、とにかく脱獄は

no image
メインストリートの商店街を増設していきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は二区画目の住宅を建築いたしまして、その後に窓なんかも設置しておきました(  ̄ー ̄)ノちょっぴり重厚感のある色合いで、高級住宅街といったイメージでしょうか(* ̄ー ̄)そしたら、お次のエリアの建築作業へと突入で、今度はメインストリートの商店街を追加で作っていくことにいたしまして、先ずは下書き作業から開始いたしました(/^^)/かぼちゃランタンを設置し

no image
別荘二号館完成記念のご紹介です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はこっそりとワールド配布を行いましたが、前回のワールド配布から半年以上の期間が経過しておりまして、その期間中に様々な建築を行ってきました(゜ー゜)本日は今までの建造物の中でも一番時間をかけて作りました、建築期間4ヶ月の別荘二号館をご紹介していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψご覧ください(  ̄ー ̄)ノ砂漠の砂漠化会場に邪神像に邪フィンクス様、別荘一号館と、その