変更点の確認が完了で、ツリーファームも完成です
昨日は0.16.0へのバージョンアップで、トラップタワー関連の問題点を発見いたしまして、
いくつかご紹介させていただきましたが、
まだまだ新しい発見が沢山ありますんで、どんどんご紹介していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ブレイズトラップの帰り道に、そのままネザー鉄道を乗り継いで、
別荘二号館へと移動してまいりました三( ゜∀゜)

ロマンエレベーターに、ピストンドアなんかを確認して(・д・ = ・д・)


特に問題や変更点も発見されなかったので、またまたネザー経由で拠点へ戻ろうとしたところ、
ネザー拠点にマグマキューブ(大)が湧いておりました!Σ( ̄□ ̄;)

武器兼、道具として利用しているダイヤ斧で戦いまして、
何とか勝利することが出来ました(; ̄ー ̄A
実はスライムもそうなんですが、(大)(中)(小)と、体力が20にアップしているんで、
マグマキューブ(小)に分裂した後も、中々倒すことが出来ないんです(;・∀・)
しかも、ジャンプの前進速度が上昇しておりまして、ものすごい勢いで体当たりを仕掛けてくるんで、
ご覧ください(´-ω-`)

ネザーキャットもチェストから突き落とされております(´;ω;`)ブワッ
『立て(・д・)ノ』
ピョイッ

っと、
自ら定位置に戻って、直ぐにお座りしてしまいました(; ̄ー ̄A
って感じで、スライムとマグマキューブがかなり強化されておりますんで、
みなさんも気を付けてくださいね(;゜∀゜)
さてさて、そろそろ点検も終わろうかと思ったんですが、
スケルトンスポナーの経験値トラップを確認していなかったので、
最後にスケスポトラップへ移動してきました三( ゜∀゜)

MOBエレベーターなんかも問題は無く、どんどんスケさんが処理ポイントへ送り込まれておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして最後は回復のポーションで、まとめて倒しました( ・д・)ノΞ○ポイッ

経験値にドロップアイテムと今まで通りに処理が出来まして、問題は発生していませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ただし、ドロップアイテムの内容が変更されておりまして、
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

骨と矢は今まで通りですが、防具類はドロップ確率が低下して、
ドロップした防具も耐久度がかなり減っている状態です(・ω・)
さらには弓のドロップが復活していますが、耐久度が減っていてボロボロの状態です(゜ロ゜)
これではドロップしても、、、とか最初は考えましたが、
発射装置の素材や、修理素材として活用は出来るんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)
最後に、スケさんも窒息ダメージを受けていないようでした(´-ω-`)

スケさんは呼吸の必要は無いと言われれば、その通りなんですが、、、(;・ω・)
さてさて、気になった変更点はこのくらいかと思いますが、
当然改善されている部分もいくつかありまして、
暗黒茸のテクスチャが成長の度合いに合わせた表現に戻りました♪ヽ(´▽`)/

その他にも、剥げ剥げの...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
ハハッ!
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/そういえば、先日『のんびりマイクラPE BBS』に書き込みがありまして、ブランチマイニング拠点のスクリーンショットを貼っていただいたのですが、実にすばらしい拠点でございました!щ(゜▽゜щ)邪神様の絵画に、邪神煉瓦とただならぬ信仰心を感じ取る事が出来ました(°Д°)時間があれば、bbsを覗いてみてください(  ̄ー ̄)ノ最近では、邪神像の建設を初めていらっしゃる読者の方もい
-
-
外壁建築、北門の下書きをいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回に引き続き、まいくらぺさんの街の安全を確保するために、外壁の建築作業を進めておりまして、土台部分に洞窟があったので、一部の埋め立てをしております(/^^)/たぶん初期のころに制圧した洞窟だと思いますが、石炭を採掘していなかったので、見えている石炭なんかを採掘しておきました(* ̄ー ̄)そして埋め立て作業が完了しまして、こんな感じになっております(  ̄ー ̄)ノ街
-
-
海底神殿へ到達
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は遂に大海原へ到達いたしまして、目標の海底神殿まで、あとわずかというところまで進みましたΨ( ̄∇ ̄)Ψなので、そろそろ海底神殿も見えてくるんじゃないと思いますんで、暗視のポーションを作るために、別荘二号館へ移動しております三( ゜∀゜)ネザー鉄道の外には湯豆腐が4体も浮かんでおりました!Σ( ̄□ ̄;)今この外に出たら最後、このブログも最終回を迎えることとなり
-
-
ガストトラップの開発を開始いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はキノコ農場を作ってみましたが、その後に植林場でキノコ狩りなんかをして、第二拠点地下のキノコ農場を確認してみましたところ、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ全くキノコが増えておりませんでしたぁΣ(´□`;)なので、このキノコ農場はもうちょっと放置して様子を見えてみる事にいたしまして、とりあえず、植林場で収集したキノコをポーション醸造部屋へと納品させて頂き
-
-
今年もメリークリスマース
メリークリスマース! (σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆今年も良い子のみなさんのために、邪神サンタ様がやってきましたーヘ(≧▽≦ヘ)♪真っ赤なお鼻のトナカイさん?もご一緒でございまーす♪ヽ(´▽`)/それでは〜、早速恒例のサトウキビを収穫(* ̄∇ ̄)ノ昨年から引き続きハマっているニワトリさんから卵をいただきまーす(/^^)/そして、草原を歩く猛牛からミルクをゲットォ(σ≧▽≦)σ小麦も収穫して〜o(^-^o)(o^-^)o素材がそろったらクリスマスケー
-
-
第一、第二区画の天井裏解体、一段目が完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日もせっせと発破作業を進めております(/^^)/ベッド爆弾の使用後は炎が沢山残るので後処理がちょっと大変ですが、防火のエンチャント装備をしているとダメージを受けることもないので安心です(* ̄ー ̄)そんな安心安全な感じでついつい作業を進めてしまいまして、ベッドを一つ誤爆させてしまいましたぁΣ(´□`;)足場を設置しようとして、アイテム欄の暗黒石をタップしたつもりだ
-
-
手掘りで天井裏の解体を進めてみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から天井裏の解体作業へと突入しまして、ベッド爆弾を利用した発破作業の準備を進めております( ̄ー ̄ゞ−☆解体する範囲がわかりやすくなるように、前回設置した角っこの目印から手掘りで広げてるんです(* ̄ー ̄)そして、作業を進めていると、ぺったん、ぺったん、、、、、、こっそり(/_-)/ってわけにも行かないので、今後の危険はちゃんと排除しておきました(; ̄
-
-
ネザーの恐怖
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/一旦徒歩でネザー要塞へ行って、拠点からある程度の方角を確認してきました( ̄ー ̄ゞ−☆歩いて行くとウネウネとしているんですが、拠点からこの方向に一直線に掘っていけばたどり着けそうです(  ̄ー ̄)ノ地図の無い世界で生きてきた、まいくらぺさんの脳内マッピング機能が活躍しておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、一直線に掘っていたところ、海に出ました(・д・ = ・д・)いや〜、岩盤
-
-
ネザー整地の半分が出来上がりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ネザーでの岩盤整地作業も前半戦が終了間近となりまして、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ右が第一区画、左が第二区画で、左側、第二区画の岩盤層に詰まっている暗黒石を除去するだけとなりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ それでは早速作業のほうを進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆試しに二列の除去作業をしてみましたが、これだとちょっと効率が悪そうです( ̄〜 ̄)なので、3〜4列をま
-
-
グローストーンの収集をしておきますね
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まずは新着情報でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ遂に地図の開発画像が公開されました(σ≧▽≦)σキター!ピストンなんかの追加要素も色々と話題には上っておりますが、これで色々なバイオームを探しに出かけることが出来ますし、まいくらぺさん的にはとても楽しみな新要素なので、是非頑張って開発を進めていただきたいです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)さてさて、昨日は鉱石のアイテム化大
- PREV
- 0.16.0がリリースされました
- NEXT
- 海賊のアジトを作る (1)