マインクラフト攻略まとめ

大ピラミッドの内部を作る (2)

   


1階、と言っていいのかわかりませんが、1層目を作っていきます。


床となる部分の素材をすべて砂岩に差し替えました。
これがかなりしんどい作業でした。なぜ丸石を敷き詰めていたのか、自分を呪いたいほどです。


柱と壁を作成。
柱は階によって太さを変えますが、1階は2×2です。


先の柱とは別に、4か所に大きな柱を作成。これは天井というかピラミッドの外壁を支える大黒柱となります。
逆に上層部の床とは繋げません。


そして、前回のクイズ、このピラミッドで祀っているモブですが、エンダーマンです...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - マインクラフトてんやわんや開拓記, 開発

  関連記事

no image
大邸宅を最終調整

大邸宅の最終調整をしていきます。
まず、一部海に面している部分があるので、

ここは造地して、大量に木を植えました。
木はここだけではなく周りの森も追い苗木を植えまくって、より濃い森にしました。

現状、一部は外から見ると裏側が見えてしまっているので。

カ…

no image
南大陸に集落を作る (7)

概ね集落に必要なものは設置し終えたので、全体的な微調整を加えていこうと思います。

高床式倉庫の近くにこのような窪みがあるので、

枯れ川にしました。

川といったら橋ですね。

あと、集落全体を囲む壁を作りました。
と言っても、かつて石壁で囲んでいたのが壊…

no image
エンダードラゴン再討伐 (裏)

前回、結構時間を掛けて、何体かのアレックスを犠牲にして準備をしてきたエンダードラゴン再討伐ですが、肝心のエンダードラゴンさんが、復活しないという事象が発生しました。
座標に問題があるのかと、スクリーンショットでは本来の位置に置いていますが、これもダメ。(…

no image
天空都市に建物をどんどん追加する (1)

前3回にて、小・中・大 サイズの建築を紹介しました。
今回からそれらを組み合わせて、どんどんお店や施設、民家などを追加していこうと思います。

中サイズの建築物に武器防具屋です。
結構湧き潰し漏れがあるので、天空でも必要です。

中サイズの建築物にペット屋さん…

no image
北大陸に地下鉄駅を作る

だいぶ前に北大陸の公園周りを整地しまくりました。今回はそこに地下鉄駅を作ろうと思います。
場所は東側の病院の隣の地下です。

地下鉄なのでとりあえず駅が入るサイズをくり貫きました。
御覧のように想定外の位置にマグマ溜まりがあって、とてもびっくりしましたが、…

no image
大邸宅のその他のものを作る

大邸宅もいよいよ最終段階になってきました。
大邸宅前の東館の北ウィングにちょっとした空間が残っています。

ここに望遠鏡を設置しました。
参考にしたトゥームレイダーにもあったので真似てみました。

以前、北大陸に作ったものに比べると小さめです。

この望遠鏡…

no image
魔女の集落に魔法契約部屋を作る

魔女の集落はいまのところ民家しかありません。
もうちょっと民家を増やしてもいいのですが、他の建築を作っている途中に思い付いたアイディアを流用したく、今回は魔法の契約部屋を作りたいと思います。

民家と同じく、高床式にします。

やや暗い以外、建物自体は民家…

no image
西大陸の雪の城の近くに塔を建てる

西大陸に雪の城があります。今回はここに見張り塔を作りたいと思います。

つくし型にしてみました。中は普通に縄梯子が設置してあります。

なんでこんな暗かったのかこの記事を書いてある時は分かりませんが、内装を作ります。

すっごい狭い2階建てで1層目は休憩スペ…

no image
隠れ家的ホテルを作る (1)

ここは大図書館の裏の東北です。『南大陸でバージョンの壁を造地』で爆発的エネルギー体を借りて、水位を下げた場所です。
以前から大図書館の付近にホテルを作ろうと思っており、この場所に作ることにしました。

タイトルにあるように、巨大ホテルではないので、サイズは…

no image
大植物園を作る (1) <フレーム作り>

おそらく気づいた人は10人に満たないと思うのですが、ジャングル区の東にこっそり整地した場所があります。
ここは草野球場ではなく、大規模建築の建築予定地でした。例によって気合ゲージが貯まるまで放置されていましたが、ようやく貯まったので施工したいと思います。