新しい湧き範囲と、邪神様の新能力
さて、昨日はひたすらに湧き層の建築を進めておりましたが、
途中だった7層目のフェンスゲート設置をしております(/^^)/

そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/

ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ってな感じで、フェンスゲートを開く作業までが完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )
そして土台の解体作業を始めたんですが、
ダイヤスコップの耐久力が限界となってしまいました(; ̄ー ̄A

それと、昨日もちょっとお話したモンスターの湧き範囲に関する問題もあるので、
処理層へと降りてきました( ̄ー ̄ゞ−☆

バージョンアップ以降、ホッパートロッコが停止している事が多いです( ̄〜 ̄;)
しかも、加速レールが設置してあるランタンの上に停まっている事がおおいので、
チャンクの読み込み時に動力が伝わっていないとかそんな感じかもしれません(´-ω-`)
さて、そんな処理層なんですが、収獲の方は相変わらず順調で、
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

もうそろそろドロップアイテムでチェストが満タンになりそうな勢いでございます(* ̄∇ ̄*)ホクホク
という事で、アイテムの整理と、ダイヤスコップの修復を行っておきますねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
まずはダイヤスコップの修復作業で、経験値トラップへ移動です三( ゜∀゜)

そして金床へダイヤスコップをセットしてみると、
修復コストは3レベルでした!!(゜ロ゜ノ)ノ

色々な道具の修復なんかをしているので、全然覚えておりませんでしたが、
しばらくは修復をして使えそうですね(* ̄ー ̄)
っと思った矢先、
スコップではなく、金床が壊れてしまいましたΣ(´□`;)

金床が壊れるのはずいぶん久しぶりな感じです(; ̄ー ̄A
しかし鉄の在庫がたんまりとございますんで、
2個も作っちゃいました(* ̄∇ ̄)ノ

天空TTのゴーレムトラップが順調なので、今後は金床のコストは気になりませんね(* ̄∇ ̄*)
そんなダイヤスコップの修復が完了して天空TTの処理層へ戻ってくると、
またホッパートロッコが停止しておりました(´-ω-`)

、、、なんですか( -_・)?
ゾンさんがゴーレムトラップの見学をしている(゜〇゜)?????
いやいや、そんなところにゾンさんがいらっしゃる訳ないじゃないですか(; ̄ー ̄A
ねぇ、ゾンさん(* ̄∇ ̄)ノ

、、、シューッ
ッ(@ ̄□ ̄@;)!!
じゃ、邪神様ぁ!Σ( ̄□ ̄;)

しかもなんでゾンさんは無関心なんですか(。>д<)
どーん
久しぶりの試練をいただきましたぁ(T人T)

という事で、三日間にわたって降臨された邪神様ですが、
邪神様がお伝えしたかった真意がやっと理解できました(゜ロ゜)ピコーン
今までであれば、トラップタワーの処理層にいても真上からモンスターが降ってくることは無かったんですが、
今回のバージョンから、プレイヤーの頭上も湧き範囲になってしまったようなんです!!(゜ロ゜ノ)ノ
以前お話した湧き範囲はこんな感じでした(・ω・)ノ

*参考記事『ver1.0.xで、モンスターの湧き範囲を正確に検証』
しかし今回のバージョンアップで頭上にモンスターが湧くようになったので、
無限ワールド実装前、もしくはPC版等と同じように、
この様になったのではないかと考えられます(  ̄ー ̄)ノ

いずれ検証なんかはしてみようかと考えておりますが、
今後はトラップタワーの真下にいてもモンスターが降ってくることになりそうです(; ̄ー ̄A
それと、落下して来た邪神様ですが、
点火状態でチカチカしているときには落下ダメージを受けていないようなんです(; ̄Д ̄)?

恐らく白いオーラが邪神様を包み込んでいるだと思いますが、
そのままノーダメージで着地して爆発されますんで、処理層での作業時には特に邪神様へご注意くださいませ( ゜人 ゜)
視認される範囲にいなければ通常通りに落下ダメージを受けておりましたんで、
必要なとき以外はトラップタワーの処理層には近づかない方がよさそうですね(; ̄ー ̄A
とりあえず破壊されたアイテム回収路線を修復して、
作業を再開いたしたました( ̄ー ̄ゞ−☆

そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/

っと、
手持ちの土ブロックで土台を設置いたしまして、
修復したダイヤスコップで、土台解体を再開です(*^ー^)ノ♪

この湧き層を作っている間も夜間になるとモンスターが落下してきますんで、
今後の作業では夜更かし厳禁ですね( ̄^ ̄)
といったところで、今回はこの辺で、
ではでは(^O^)/~~
急降下爆撃にはご注意ください((((;゜Д゜))) PCサイトの方はまいくらぺさんのプロフィールから、スマホの方はサイト下部から
一日一回、ブログランキングへ投票お願いします(^O^)/
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
襲撃イベントトラップでちょっと問題が発生しているようです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はエンドで光るイカちゃんトラップを建設いたしまして、順調に稼働をするトラップの建築が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψと言う事で、作業もひと段落しまして、拠点へ帰って、資材の整理整頓を開始です三( ゜∀゜)濡れたスポンジを乾かそうかと砂漠の拠点の外に設置したんですが、全然乾きません(;・ω・)なので、濡れたスポンジはネザーで乾かしておきました(/^^)/ネザーな
-
-
やっと復活いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/インフルエンザのA型になって実際には一週間ほどお休みをさせていただきましたが、みなさんの温かいコメントなんかで安心してのんびりと静養することができまして、やっとインフルエンザから解放されまして、復活させていただきました♪ヽ(´▽`)/ご心配いただきありがとうございましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそんなみなさんのおかげで無事に復活することができましたんで、本日からはブログのほ
-
-
おかげさまで 一周年!
みなさん一年間応援、ご愛読いただきありがとうございます(^O^)/一周年記念という事で、記念記事をご用意させていただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ初期のころから読んでいただいている方、最近一気読みで追いついた方、途中から読んでいただいている方、今日初めて読んでいただいた方、今までの一年間を簡単に振り返ってみましたんで、ちょっとだけお付き合いください(  ̄ー ̄)ノ、、、一年前の今日、当ブログ、『のんびりマイクラPE』が開
-
-
ついに砂漠の終わりが見えてきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は珍しいゾンさんとスケさんの2連スポナーを発見いたしましたが、洞窟探索のほうは不発となってしまいました(; ̄ー ̄Aなので、目的のゴーレムトラップが稼働しておらず、鉄の収集が進んでおりません(´д`|||)と言う事で、鉄の収集も兼ねてスポナーのある場所までの整地作業をしていく事にいたしました( ̄¬ ̄)手始めに小さい丘から砂ブロックの解体を初めて行きまし
-
-
配布ワールドの仕様(仕様です)
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日のワールド配布はご確認いただけましたでしょうか(* ̄∇ ̄)ノ作戦がうまくいってサーバーがパンクしていなければ 良かったんですが( ̄〜 ̄)で、配布したワールドの処理層に関してですが、いくつか不具合(仕様)がございました(; ̄ー ̄Aこちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノえっと、湧き層は作っていないのですが、モンスターのドロップアイテムが流れてきます(; ̄Д ̄)?しばらく
-
-
フェンスゲートを準備いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日は植林装置で最後のターンに突入いたしましたが、最後の最後で睡魔に襲われてしまいまして、素手でピストンを壊してしまったんです(´-ω-`)2個目のピストンを壊した時に意識が戻ったんですが、結果がこちらです(;・∀・)すぐさまピストンを設置したんですが、苗木の成長のほうが早かったんです(; ̄ー ̄Aそんなことがあったうえに、さらには2回目はピストンストップまで行
-
-
木の成長判定を調べてみた
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、究極TT建設へ向けての資材収集が始めました( ̄ー ̄)とりあえず、収集する目標は原木10万個です(°Д°)これは湧き層のフェンスゲート、そして、処理層のフェンス用ですが、正直言ってこれでも足りないんじゃないかと(; ̄ー ̄Aその辺りは木材を収集しながら追々記事にしていきたいと思います(  ̄ー ̄)ノまずはスケさんの骨を砕いて骨粉にします( ̄ー ̄)そして、植林開始です( ̄
-
-
バナナはおやつに含まれません
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/その昔偉い人が言っておりました、おやつのお菓子は300円までであると、バナナはおやつに含まれないと、、、そして、、、遠足はお家に帰るまでが遠足です(°Д°)と言う事で、すっかりネザーで迷子となってしまったまいくらぺさんですが、とりあえずは発見したネザー要塞を探索いたしまして、お宝チェストも発見いたしました(* ̄∇ ̄)ノゴマダレ〜♪っと、希少鉱石類を発見しつつ、撮影
-
-
水中トロッコ鉄道に挑戦です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、フグの安定供給を受けるためにてっちりトラップの建築をすることにいたしまして、その拠点建築の外観が出来上がりましたんで、内装の建築をすることになりました( ̄^ ̄)なので、外装建築の資材を整頓して、内装用の資材を補給するために、現在トロッコ鉄道で拠点に移動中でございます三( ゜∀゜)ネザー経由だと早く帰ることができるんですが、こんな雪景色を楽しむこと
-
-
遂にイメージが出来てきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はBBSのほうへTNTキャノンの投稿をいただきありがとうございましたΨ( ̄∇ ̄)Ψみなさんの投稿されたTNTキャノンを拝見させていただきましたが、どれも工夫されており、しかも個性が感じられるものばかりで、とても楽しませていただきました(* ̄ー ̄)TNTキャノン以外にもどんどん投稿していただいて構わないんで、今後も楽しみにしております(* ̄∇ ̄)ノさてさて、息抜きも終わり
- PREV
- 今日も邪神様が降臨されたようです
- NEXT
- 古来のモンスター、スケさんの本気