バナナはおやつに含まれません
その昔偉い人が言っておりました、
おやつのお菓子は300円までであると、
バナナはおやつに含まれないと、、、
そして、、、
遠足はお家に帰るまでが遠足です(°Д°)
と言う事で、すっかりネザーで迷子となってしまったまいくらぺさんですが、
とりあえずは発見したネザー要塞を探索いたしまして、
お宝チェストも発見いたしました(* ̄∇ ̄)ノ

ゴマダレ〜♪


っと、
希少鉱石類を発見しつつ、撮影をし忘れてしまったんですが、
鉄の馬鎧もおひとつ発見する事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そんなこんなでネザー要塞の探索も完了いたしまして、
ついに問題の帰宅タイムとなったわけですが、当然ながら目印も何もございません(;・ω・)

しかしながら、移動するときには基本的に壁の左手に見ながら進んできましたんで、
今度は壁を右手に見ながら進んで行く事にいたしました( ̄^ ̄)

、、、こんな壁面は通って来た記憶がないです(;・∀・)
ただ、奥にネザー要塞が見えますんで、たぶん最初に発見した方のネザー要塞の一部だと思います(; ̄ー ̄A
なので、壁面に切り込みを入れて、無理やり進んで行きました(((((((・・;)

既に耐火ポーションは品切れとなっておりますんで、真下の溶岩海がとても怖いです((((;゜Д゜)))
そんな壁面を越えて見えていたネザー要塞に突入しましたところ、
ご覧ください(゜ロ゜)

明らかにまいくらぺさんが設置した突入用の足場がありましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
どうやら進んできた道は違っても、方角だけはあっていたようです(* ̄ー ̄)
そんなネザー要塞を抜けてさらに進んで行くと、
中速湯豆腐に遭遇いたしました(*^ー^)ノ♪

通常の湯豆腐より若干素早い湯豆腐で、高速湯豆腐の生息エリアに出現する種類です(  ̄ー ̄)ノ
つまり、ネザーの活動圏内に戻って来た証拠となりまして、
さらにはこちら!!(゜ロ゜ノ)ノ

確か、ネザーで岩盤整地を行っていた頃のバーションでスポーンしていた、
ネザー出身のゾンさんでございます♪ヽ(´▽`)/
ここまでくればほぼ安心といった感じで、
最後は一番最初にネザー探索を行ったときに設置した、たいまつの目印を発見いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

あとはこのたいまつをたどっていけばネザー拠点まで帰れます( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
いやいや、禁じ手のデスルーラも頭をよぎりましたが、なんとか無事に帰宅完了でございますε=( ̄。 ̄ )

そんなわけで、二度目...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
天空建築 3階には厨房を作ってみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は3階部分の通路を作りましたが、その後こっそりとお部屋の内装建築を進めておりまして、本日は完成した3階の内装建築をご紹介させていただきますΨ( ̄∇ ̄)Ψそれでは、今回作りました内装がこちらです(* ̄∇ ̄)ノ3階には厨房を作ってみました(σ≧▽≦)σイェ-イ!厨房感を出す為に色々なブロックを選定したんですが、使えそうなブロックを探すのに結構時間がかかりました(; ̄ー ̄Aまず、
-
-
第二倉庫の外観を完成させました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は第二倉庫へ砂岩と砂ブロックの移送作業をさせて頂きましたが、倉庫の容量としては二階建てで十分な感じがいたしましたんで、第二倉庫の外観をもうちょっと仕上げていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、前回おおまかに設置しておいた歩道を更に整えていきます(*^ー^)ノ♪ゾン豚トラップの処理層の隙間にも歩道を設置して、利便性をアップさせて、まだまだ発展し
-
-
玄関の二段目を建設
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日に引き続き別荘二号館の玄関部分を作っていきます( ̄ー ̄ゞ−☆ランタンを隠すように階段ブロックを逆さ貼りしたところですが、見た感じがちょっとのっぺりとしている感じがいたしました( ̄〜 ̄;)なのでもうちょっとゴチャゴチャ感を出すために、この柱部分をホイ( ̄0 ̄)/っと、逆さ階段を追加して、ちょっと厚みを出してみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ部分的に試してみた感じでは良さそ
-
-
襲撃イベントトラップの収穫発表です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は色々と問題が発生しましたが、襲撃イベントトラップが完成いたしまして、問題が発生しないかを確認する為にもトラップでの作業を続けております( ̄ー ̄ゞ−☆そして、何回か襲撃イベントを行ったところで一旦作業を終了いたしまして、一度、今までの収穫状況をご紹介したいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずは雑多なアイテムがこちら(  ̄ー ̄)ノウィッチさんからドロップしたアイテムな
-
-
拠点内に村人ゾンビの治療施設を作っていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついにウィザーさんとの再戦が終了致しまして、なんとか勝利を収めることが出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψしかし、最後にちょっと邪神様のもとへと旅立ってしまいましたんで、最後のアイテム回収に向かっているところでございますε=ε=( ・ω・)もうウィザーさんはいらっしゃらないので、不可視のポーションは飲んでおりません(* ̄ー ̄)そんな安心安全な海を進んでいきまして、じゃじゃーんΨ(
-
-
砂漠の寺院を探してみました 前編
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は難しいお話をしてしまいましたんで、脚がパンパンになるまでグランドをダッシュしていた方もいらっしゃるようなので、ちょっと気分転換に新要素の、砂漠の寺院を探しにお出かけしてみたいと思います(* ̄ー ̄)しかし、新要素なんで探索済みの砂漠を探しても寺院は見つかりません(; ̄ー ̄Aなので、やってまいりましたのがこちら(  ̄ー ̄)ノまたまたいなくなった黒
-
-
地下帝国にはゾン豚さんがぎっしり
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から溶岩海の海底部分の解体整地を開始いたしまして、ベッド爆弾による発破作業で一段の解体が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、岩盤が露出すると思われる二段目の発破作業へと突入する前に、回収した暗黒石の搬送を行っておきます(/^^)/予備に作っておいた、ツインキャッスルの4階保管庫でございます(* ̄ー ̄)暗黒石の搬送をおこなった後は、ブレイズトラップでピッケルの
-
-
天地分け目の戦い
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日はちょっとニュースから12月17日に、Wii Uにてマインクラフトがリリースされまーす(σ≧▽≦)σ特色としましては、テレビが無くても、コントロールパッドで遊ぶことが出来るそうですΨ( ̄∇ ̄)Ψ詳細は分かりませんが、お値段は$29.99という事で、日本円にすると、3.500円〜4.000円くらいだと思います(  ̄ー ̄)ノクリスマスプレゼントにサンタさんへお願いしてみてはいかがでしょう
-
-
2019年 あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ今年はオリジナルなデザインで頑張って作ってみましたがいかがでしょうか(* ̄ー ̄)明るい色を使いたかったので羊毛をメインに作ってみましたが、少ない配色でうまく作ることができたんじゃないかと思います♪ヽ(´▽`)/さて、新年早々のんびりマイクラPEへ遊びに来てしまったみなさん、このブログがまた新しい年を迎えちゃいました(σ≧▽≦)σオメデトー!長年ブログを続けてきた秘訣でもあります
-
-
新たな拠点、砂漠の住宅が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はスマホを忘れてお出掛けしてしまい、急遽無料のワールドで遊ばせていただきましたが、砂漠の建築作業に戻りますね( ̄ー ̄ゞ−☆建築作業の方は1階の内装が出来上がりまして、2階の建築へ突入といったところで、先ずはこちら(  ̄ー ̄)ノ2階の通路ですが、こちらの絨毯が1階と同じデザインなので、ホイ( ̄0 ̄)/っと、青い絨毯を加えて、ちょっぴり目がチカチカする感
- PREV
- 彩釉テラコッタハウスを作る
- NEXT
- ブルワリーを作る 〜 地下搬入口&浄化槽 (15)